なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2019.08.11
XML
カテゴリ: 地元生活
地元に帰ってローカル番組に、町並み保存地区に高級古民家ホテルがオープンの話題が出た。

もう墓参りしか来なくなったので、久しぶりに夫のふるさとの竹原市観光地を歩いてみることにしたが、暑い昼間で、帽子を持たずに来たものだから、夕方うちに帰ってお風呂に入った時、手足や顔がすごく黒くなっていてガックリきた。笑


小さな路地が多いが、メインな道は整備されていた。


話題のホテルみつけた!

古民家リフォームで、部屋は広めな洋室ベッドルームのようだ。最近、古民家カフェとかあちこちに出てきた。



映画ロケによく使われるお寺の階段。
原田知世さんも登ったのね。
嵐も登っていたな。






竹鶴酒造。


JAL CMにて、大野君の見つけた、
幸せのハートは、、、


古民家ホテル経営の古民家レストランは、
ランチは2900円(°▽°)らしい。
地元民には気軽に行けないレストランだ。


私たちのお昼ごはんは通りがかった民家で始めたようなカフェに入ってみたら、おばちゃん一人がやっていて、カツランチ注文からテーブルに出るまで30分以上かかるという事態となり、うちからのレンタカー返却時間もあり、慌てて駐車場に戻った。
実は来週、有志の小さな小学校同窓会に呼ばれ、またふるさとに来る予定の夫だった。

私は結婚してからずっと盆暮れは、嫁は帰ってこない長男二男家族含めて15人分の食事作りばかりして、田畑の手伝い含めまわりの観光地にも全く行ったことがなかった。そして私は家事労働でヘトヘトで盆暮れが終わったらいち早くこの地を去りたかったのだ。それでも義母から地域だけの郷土料理を教えてもらったので、夫には我が家で母の味を作ってあげられる。東京にいる義兄はもう義母の味は食べられないだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.11 19:37:02
コメント(10) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: