ミーナ@韓国さんへ

74年前の事ですが、
そうやって心に留めてもらうのが、
これからの平和のためには必要ですよね。
(2019.08.23 13:05:02)

なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2019.08.21
XML
カテゴリ: 地元生活
東京で川と言ったら、身近では、多摩川、目黒川だった。桜シーズンの目黒川には行かれないとなると寂しい。
さて、地元でも、川と橋が見えるホテルレストランで友人とランチ。平和公園前あたり。
彼女は乳がん手術後5年目、今月の検診で大丈夫だったと友人が言った。良かったね。
義母は乳がん手術して5年後の再発だったことを思い出していた。再手術するには、肺と骨への転移で仕方なかったんだよね。
友人は足の静脈瘤の手術もしたらしい。来春、モロッコ8日間ツアーで旅行する予定らしく、万全を期して。癌を患ってから特に旅行にたくさん出かけているように思う。私とは韓国、ベトナム、ハワイに一緒に出かけた旅好きな友人だ。
しかし、遠くに旅行に行ける体力気力、金力も羨ましい。
私は、夫の退職後、プールしていた預金がリフォームに関することでドンドン減っていく。それに合わせて気力まで奪われるように思う。笑




夏休みなので、平日でも原爆ドームあたりに人が多い。
雨が続いて、少し涼しいのは良いのだが、湿度はなんとかしてほしいな。


あー、新しい美容院を探さなきゃな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.21 20:22:46
コメント(14) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:川のある風景(08/21)  
こんばんは。有名な川の近くに住んでおられたのですね。どの川も私でさえ知っている川ですね。

旅行好きのご友人、私はそれだけの長期の旅行ができる時間が羨ましいです。
(2019.08.21 20:51:45)

Re:川のある風景(08/21)  
はんら  さん
韓国の忙しいツアーじゃなくて、のんびりしたツアーで旅してみたいです。
言葉も心配、方向音痴だから、パッケージツアーがいいですけど。

(2019.08.21 21:19:38)

Re:川のある風景(08/21)  
旅行嫌いの夫を置いて、友人との旅は楽しいと言ってました。
ただ友人はパッケージ周遊が好きなのですが、
私はパッケージであちこちとにかく回るというのが苦手。
だから、私の時は個人旅行でゆっくりしているのに合わせてもらいます。
もう、時間がどんなに大切か、分かる年齢です。 (2019.08.21 21:40:27)

Re[1]:川のある風景(08/21)  
はんらさんへ

私は個人旅行が多いから、
その分、出発前にかなり調べてます。
ツアーは楽だけど、あまり観光が印象的じゃなくなるし、
メンバーにかなり左右されそうですね。
日本はごゆっくり予定でお越しください。 (2019.08.21 21:43:03)

Re:川のある風景(08/21)  
kikyou4503  さん
ああ~何処のホテルか分かる気がします^^
広島は川が多いですよね~。
それにしても広島は蒸し暑い。
夏に帰る勇気がありません。 (2019.08.21 22:03:35)

Re[1]:川のある風景(08/21)  
kikyou4503さんへ

それでも少しずつ涼しくなりましたよ。
真夏は危険だけど。
(2019.08.22 07:36:24)

Re:川のある風景(08/21)  
さっき、ちょうど、美容院行ってきたところです。半年ぐらい前から、今のところに行き出しました

やはり、美容師さんが、いなくなると、違う美容院に変わりたくなります。
今の美容院なかなか、気に入ってます。
徒歩圏ではあるけれど、ちょっと遠いんですけどね (2019.08.22 12:18:58)

Re[1]:川のある風景(08/21)  
ジェウニー1072さんへ

長く通いたいので、相性のいい美容師さんを探さなくちゃいけなくなりました。同じ美容院のほかの方でもいいのだけど。
条件として、自転車で10分くらいで通える場所にあること。

自転車に乗るには、だんだん涼しくなりますように。 (2019.08.22 13:45:45)

Re:川のある風景(08/21)  
ちーこさん、ジェウニーさん、私も今日、美容院、行ってきました。

いつも(数回)行く美容院は予約で一杯だったので、
初めてのところに行ってみました。
高いところだけあって、良かったです。

トリートメントしてもらったのですが、まだちょっとパサパサです。
毛が細いので、ロッチの中岡みたいです。^0^

(2019.08.22 19:29:49)

Re[1]:川のある風景(08/21)  
ミーナ@韓国さんへ

私、新沙で美容院に一度カットしました。
韓国では高めな3500円くらいだったかな。

長く通いたいのは、いちいち話さなくてもいいからです。
自己紹介とかみたいな会話が面倒になったのよね。
(2019.08.22 22:21:40)

Re:川のある風景(08/21)  
yanpa555  さん



やはり1回は行ってみたいなあと思っています。^^
この写真、いいですね〜


(2019.08.23 08:33:20)

Re[2]:川のある風景(08/21)  
ちーこ♪3510さんへ

>韓国では高めな3500円
たしかにお高いですね。^^
でも、わざわざシンサ洞まで美容院に行く人もいます。


再度、コメントをつけたのは・・・
広島ドームの川の件なんですけど・・・
原爆が落ちて、やけどを負った人がこの川に飛び込んだというのを知って・・・
とても美しいとは思えないんです。

特に川に下りる階段辺りとか。
見えちゃうわけじゃないんですけど。(泣) (2019.08.23 09:17:33)

Re[1]:川のある風景(08/21)  
yanpa555さんへ

資料館が一新したそうです。
前は夏に韓国からホームステイしている高校生と毎年通ってましたが、
新しい資料館も広島人として説明できるように行かなくちゃね。 (2019.08.23 13:02:09)

Re[3]:川のある風景(08/21)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: