なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2024.04.02
XML

20分くらい乗車、どんどん、寂しくなる風景に、ドーンと現れるエスコンフィールド。
しかしバス代片道600円はお高め。
行きも帰りも乗客3人だったから、仕方ないかなあ。
私は昨年夫と来たけど、同じ平日でも、もっと観光客で賑わっていたし、お店もたくさん開店していたから、やはりオープン1年、落ち着いたのかな。
団体旅行客もたくさん来ていたけど、今回は全く見ない。



私はダルビッシュくんが好きで、だんだん大人のカッコよさが重なってきたよね。もちろん大谷くんも応援してるけど。

エスコンフィールドをぐるりまわって、
予約時間に集合場所へ。

選手のロッカールームや新庄監督の部屋、トレーニングルームやバッテリー練習場など、ぐるぐる回る。
写真は撮れない場所が多いから、載せられないけど。
友人は実は日ハムファン。広島はカープが大好きなんだそうだけど、リーグ違えば日ハムらしい。
だから興奮して回っていて、写真撮影禁止のところもうっかり携帯かざすから何度注意したことか、、やれやれ。最後には、入ってはいけない場所も踏んでしまうから、「参加者みんなルールを守っているのに、あなただけ何度もルールを守らないのは常識のある年齢なのに、恥ずかしいことだよ!」というと、猛省していた。笑
私が注意してない時も案内するファイターズガールに注意されていたからね、ホント、恥ずかしい。笑



グラウンド整備中。芝の育成のためのライトらしい。



ロッカールームの一枚。未使用のロッカーを写真用に開けてくれていた。ロッカールームは広くて、いい香りがする。新庄監督が香りにこだわって、どの部屋もいい香り。



ベンチと新庄監督席。自由にみなさん座っていた。笑


記者会見室の壁が、とても素敵だったよ。
過去に遡って、貢献した選手たちの写真が、選手の通る廊下にもたくさん掛けてあった。

今回案内していただいたファイターズガールさん。






インタビュー台が片隅に置かれていた。

買い物を済ませて、バスで駅に戻り、ホテルチェックイン。
ショッピング街でテキトーに惣菜パンを買い、ホテル地下のスパでゆっくりして、2日目終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 09:08:44 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: