なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2024.04.03
XML
3日目は最終日。





11時過ぎ、早めに昼食。
やはり、北海道ではラーメンも食べなくちゃ。



そして、必ず忘れない、ソフトクリーム!
アイスがかためで、クリームが溶けにくいのはすごい!!
空港にはソフトクリームを売る店があり、あちこちの椅子で、ソフトクリームを食べている人を見かけた。



荷物は預けているから、楽ちんで、再度買い物をしていたら、美味しいお菓子がありすぎて買い過ぎたよ。笑

黄色いANA??




機内から見た景色が、美しい。
羊蹄山、





倶多楽湖

支笏洞爺国立公園特別区域にあり、約4万年前のクッタラ火山山頂部の陥没でできたとされる、周囲8kmのきれいな円形をしたカルデラ湖。流入、流出する河川がなく、水質は全国でもトップクラスで、透明度は摩周湖に次いで高い。名前の由来は、アイヌ語で虎杖浜の湖を指す「クッタルシ・トー」が由来といわれる。wik

広島空港に着いても、高速リムジンバスがなかなか来ない。こういうところは地方都市の悲しさ。

旅日記、読んでいただき、ありがとうございました。
次回の旅をお待ちください。4月号あります。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.03 07:20:55
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: