全54件 (54件中 1-50件目)
岡山県の県北の温泉・湯原温泉での家族会を終え、大阪に帰ってきました。しかし、「無事に」ではなく「有事」でした。(苦笑)平成7年式(1995年)のクラウンは今年で29年目。そして2014年5月に一度エアコンが利かなくなる事態が発生しています。地元の車屋さんに持ち込み調べてもらったところ、エアコンのダッシュボード奥にあるフィンの部分からリークが起こっており、それによるガス抜けと判明。部品交換にて直っていました。あれからちょうど10年か〜・・・・今回、昨日、家族会のために岡山に帰省し、真昼の炎天下をクラウンで走ることとなり、そこで初めてエアコンの利きが悪くなっていることに気が付きました。いえ、今年の春先から利きの悪さは少し感じていた気もします。しかし、ふだんは朝夕の通勤にしか乗りませんから、まだ涼しい時期に走っていたから不自由をそれほど感じていなかったということかもしれません。昨日は気温32度まで上がっており、明らかに暑い土曜日でした。その中をクーラーをつけて走っても吹き出す空気が生暖かく、全く冷えた空気ではありませんでした。またしてもこんな事態に陥るとは・・・でも仕方ありませんね、長く乗っているのだから。今週、いつもお世話になっている車屋さんに相談してみましょう。今回も修理箇所がすぐに発見されて、部品交換くらいで直ってくれればありがたいのですが・・・そうなってくれることを祈りましょう。(久しぶりに集結したわが家のクルマたち。左側から長男坊主のセレナ、続いて次男坊のフィット、そして私のクラウン、そして末娘のマーチ・ボレロ。5階の客室から、仲良く並んだ4台のクルマを目を細めて眺めていました。しかーし、この中にエアコンが利かないクルマが1台・・・・そうです、我がクラウンだったのでした(笑)。めちゃくちゃ暑かったです・・・(苦笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.30
コメント(0)
昨夜の楽しい宴(うたげ)も終わり、日曜日の朝となりました。岡山県の県北の温泉・湯原温泉の地に集まった家族の面々が、またそれぞれの地を目指して散っていきます。よくぞみんな集まってくれた。気をつけて帰るんだぞ・・・!そうそれぞれに声をかけ、現地を出発します。また再会することを誓って。その日まで元気で。(家族で河原遊びができる山あいの静かな温泉郷。のんびりとした時間が流れていました。)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.30
コメント(0)
前日に大波乱となった今回のイベント事。会が始まるまでは、私の中でもまだわだかまりや言いたいことがありました。でも、いざ会が始まり、話が盛り上がっていくと、やっぱりそれぞれに思うところがあるし、目指すことは同じなんだなぁと思えるようになりました。やっぱり、家族だ・・・・!4世代。それぞれに思うことはあっても、みんながみんなの幸せを願っている、祈っている。その気持ちがあれば、この先もなんとかやっていける気がする・・・そう思えるようになりました。そう思えるようになっただけで、今日はもう十分。みんなが集まった甲斐があったと思います。きっとみんなもそう思ってくれたと思います。一人も欠けることなく、みんな集まってくれて本当によかった・・・(遠い先のことはわかりません。でも、家族みんながお互いの健康を祈り、お互いが精一杯頑張ることを誓い合った、そんな家族会でした。みんな、また明日からがんばろう! そしてここまで下準備をしてくれたかみさん、本当にありがとう!)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.29
コメント(0)
楽しいイベントごとのはずでしたが、なかなかそうもいかないこともあるんだということを知り、やや舞い上がっていた気持ちも冷静になりました。しかし、そこで落ち込んでいるわけにもいきません。まずは、おのれのなすべきことをする。それぞれの考えを考えていてもきりがありません。私ができることに専念し、あとはなるようになる差・・・そんなつもりで動きます。さあ、今日のスケジュールが動き出します。今日一日が無事に終わるよう、精一杯頑張りましょう。それでは行ってきますっ!(理想と現実、入れ混じった人生。突っ走るしかありませんし、それしかできませんよね。私は私流で走ります。周りが付いてきてくれることを信じて。)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.29
コメント(0)
まあね〜・・・我が子だからね〜アッシーとして協力は当然と思ってたけどね〜その部分が親としての態度というよりも、世帯同士としての配慮をしなければならなかったのだと気が付いて、自分が浅はかだったと反省しております。とほほほ・・・ん〜・・・完璧に自分の配慮が足らなかったってところだな・・・親として、この年にしてもまだまだだな・・・(苦笑)家族会前日にてしてちょっとプチ火柱が立ち上がってしまい、収拾に苦慮し、反省しているちちおにんです。(テンション、ダダ下がりです。今日は早く寝て、明日早起きして準備をします。今日はもう準備をする気力が湧きません・・・反省、反省・・・(苦笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.28
コメント(0)
未明から降り出した大雨と風。職場5階のデスクの部屋の窓ガラスにもバチバチと雨がたたきつけられています。この時間帯のこの雨風は、みんな困るよなぁ〜・・・通勤、通学の時間帯にもろにかかっているで、駅の周辺も大混雑だよな〜、きっと。以前子供の送迎をしていた頃のことを思い出しながら、雨に白くかすんだ窓の外をぼんやり眺めているちちおにんです。昨夜も忙しく、あまり寝させてもらえませんでした。28時間連続業務もラスト5時間です。あともうちょっと・・・頑張りましょう。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.28
コメント(0)
さあ、いよいよ週末の家族一同が集まるイベントに向けての最終調整が始まりました。それぞれが県北のひなびた温泉宿を目指して集結します。足の面がありますから、うちの実家に集まるグループと各自温泉宿を直接目指す人間たちとに分かれます。電車や汽車で帰ってくる者もいるので駅に迎えに行かなければいけません。各方面にメールを打って、決定時刻を最終確認です。さあ、テンション上がってきたぞ〜・・・!!(笑)(岡山県の県北にある昔ながらの温泉。私も名前は聞いたことがありますが、行くのは初めてです。のんびり風呂に浸かって、美味しい食事を食べて、ケーキも食べて、みんなで楽しく祝い事をしようと思います。う〜ん、楽しみだなぁ〜・・・(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.27
コメント(0)
今はグリーンウォーターとの戦いになっている第1池。今年は錦鯉の産卵、採卵に成功しました。その採卵した卵を玄関水槽の金魚と一緒の水槽で育て始め、稚魚がたくさん生まれました。毎日2回、朝と晩でエサをやり続けることおよそ3週間。最初は本当に小さな毛のような稚魚も、今では1cmくらいにまで育ってきて、しっかりと目視しやすくなってきています。毎日帰宅すると、まずはエサやりと稚魚の確認をするのが私の日課となっています。(笑)今日も確認。おうおう、いるいる・・・・大きくなったなぁ〜・・・だんだんと大きさにバラツキが出てきていますが、とりあえず大きくなるだけ大きくして、またそれから先を考えようと思っています。子供たちの成長は人間も魚も同じで楽しみなものですね!(笑)(生まれたての時よりも若干数を減らした気もしますが、まだまだたくさんいますから淘汰の波は仕方がないものとしています。ある程度生き残れるだけのタフさとあとは運の良さ。世間の荒波に揉まれるだけのスタミナを併せ持つ者がこの水槽の中で生き残ることができます。そうして生き残った者をまた育ててやろうと思っています)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.26
コメント(0)
どうも今年の第1池は不安定。先日も一度グリーンウォーターとなり、大雨のあとで一旦回復しました。今回2度目のグリーンウォーターとなっています。ん〜・・・どういうことだ???エサの量、掃除の頻度、すべて例年通りでやっています。ここに来てズッコケる理由がわかりません。ん〜、何かがおかしい・・・・・今朝はとりあえず苦し紛れに、カキ殻パウダーを散布してきました。これが効いてくれるといいのですが・・・コイさんが全く見えない池を呆然と見つめながら、一人もがいているちちおにんです。(ここまで濁ってしまうと池なんだか水たまりなんだかわからなくなります(苦笑)。早く復活してほしいのですが、この時期にこうなる理由がよくわかりません・・・。困った困った・・・)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.26
コメント(0)
明日はちょっとイレギュラーな勤務となっています。働き方改革のあおりで、今まで夕方から開催されていた会議が15時からとなり、午後からの業務を縮小し、途中で開催されるホールに向かわなければいけません。会議のためだけに通常業務を削られ、急がされるなんて・・・何のための働き方よ??って感じです。結局帰ってきてから残務を処理せねばならず、全くもって自分の仕事ははかどりません。本末転倒ですね。(苦笑)とりあえず、あちこち走り回らなければならないので今夜はもう寝ます。みなさん、おやすみなさい・・・*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.25
コメント(0)
蕾が大きくなっていますが、今日もまだ咲きませんでした。明日こそは・・・・!!お釈迦様の花・ハスの花。開花を待ちわびる今日この頃です。(明日こそは・・・咲いてくれるかな????もうはち切れんばかりの蕾です!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.25
コメント(0)
6月の週末はあわせて5回。そして今週末はその最終週末となります。年明けから準備を進めてきたこの週末に向けて、いよいよカウントダウンが始まりました。今週末、岡山の県北の古い温泉に一族が集まることになっています。おやじとおふくろ、兄貴、私とかみさん、長男坊主一家、次男坊、末娘。このメンバーがそろうのはおやじとおふくろの金婚式以来じゃないかな??ですから10数年ぶりのことになります。当時より長男坊主の家族が増えた分、さらに一層にぎやかになっています。(笑)半年前から企画し、そしてようやく本番を迎えようとしています。みんなが時間を調整し合い、なんとかこの日に集まろうとしている・・・それだけでもありがたいことです。ですから私も今週末に向けて準備を進めています。今週末はバイクで走れませんし、木小屋の片付けもできませんが、家族のために頑張ろうと思います。さあ、その準備もあともう少しです。体調も整えながら、粛々と準備を進めるちちおにんなのでした。(今回のイベントは、銀ちゃん乗ることや木小屋を片づける以上の、重要度の高いイベントです。是非とも成功させたい・・・。かみさんも協力してくれています。みんなで再会を祝えるよう、全力で臨みます!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.24
コメント(0)
おやじから以前「大賀蓮(おおがはす)」の種を譲り受け、種から発芽させて育てていた大賀蓮。発芽した翌年だったかに花を咲かせ、以来10数年花が咲きませんでした。それでも春先に植えかえをしながら現在に至っていました。そして今年。ついに花芽が伸びてきました!!何が良かったのか悪かったのか、今となってはわかりません。しかし、とにかく今年は花芽が付いた。そしてぷっくりと膨らんできました。開花は、今日か、明日か??朝からなんだかわくわくがこみ上げてきているちちおにんです。(笑)(水面に花を咲かせるスイレンと違って、蓮は花芽が水面から離れて開花するために立体感があります。そして高貴な感じがあります。お釈迦様の花だからでしょうか・・・??今年は久しぶりにお会いできそうですね。お釈迦様に。(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.24
コメント(0)
最近、とんと出番が回ってこない白かぶツーリング。せめて近場の買い物だけでもと、雨雲ズームレーダーで雨雲の谷間を狙って、15時から16時までの間なら大丈夫と判断、飛び出してきました。しかし・・・雨雲のほうが早かった・・・・店を出る頃にはパラパラと降り始め、自宅前1kmのところで本降りに。かなり被弾しながら泣く泣く帰ってきました。(苦笑)もちろん帰ってきてから白かぶまでフル清拭です。ん〜・・・いつもきわどい戦いになってしまう、白かぶ買い物ツーリング。今回も気の毒なことになってしまいました。すまん、白かぶ・・・・(体調や予定や気分で、なかなか白かぶまで出番が回ってきません。いつも気にはかけているのですが・・・。そして思い切って飛び出したらこの調子です・・・。すまん、白かぶ・・・)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.23
コメント(0)
今朝の近畿地方。玄関から外に出ると、ヘアドライアーをオンにしたような温風が吹き荒れていました。そのおかげで路面は乾き始めているものの、ふたたびばらばらと雨粒が降ってくるような空模様。雨雲ズームレーダーで確認すると、ちりぢりとなった雲の塊が幾重に重なって近畿地方に押し寄せてきており、今日一日似たような天気が続くことが予想されます。全くもっての梅雨空・・・外に出るのもためらわれるような日曜日です。(苦笑)昨日、早朝プチツーリングでかなり冠水走行をしてしまったこともあり、今日は朝からバイク磨きをしようと考えていました。7時から駐車場に下りて、そこから1時間半、のんびりと銀ちゃんのフル清拭をしてきました。6月はまだもう1週間残っていますが、予定が入っています。ですからバイクで走ることはできません。なので昨日がバイクで走られるラストチャンスでした。それでも、昨日きっちり走ることができて自分としてはとても満足。6月をこれで走り納めにしていいと思っています。7月に向けて、6月分の汚れやホコリを一旦ここでリセットです。今日はエンジンのフィンを簡単に綺麗にするグッズを思いつき、それを試して大成功でした。またある程度煮詰まったらご紹介します。ものぐさな私が考えついた、簡単でかなり有効かつスピーディーに実践できるフィンの掃除。空冷エンジンの造形好きの方は必見です。(笑)(冠水走行をしない限り、ふだんはフィンの掃除はしません。だって手がかかるから(苦笑)。でも気が付いた時にちゃちゃちゃっとできれば、それに越したことはありません。今日は銀ちゃんをフル清拭しながら、身の回りの物ですぐに手に入り、なおかつ扱いやすいものはないものかと、ずっと考えていました。そこで見つけた身近な物・・・・なかなかいいものを見つけてしまいました(笑)。これでフィンも綺麗になりました。6月の汚れをを落とし、これで7月も走る準備完了です!)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.23
コメント(0)
昨日収穫を終えたわが家のラッキョウ。2023年9月9日に植え付けを行い、実に9ヶ月間に及ぶ長い栽培期間を経ての収穫でした。初めての割には大豊作。収穫時に大まかな計測で4.5kgありました。それを今日はいよいよ漬け物にしようと、午前中から作業に取りかかり、ようやく先ほど終わりました。昨日からすれば丸2日、ラッキョウにかかりっきりでした。(苦笑)それでもなんとか漬け込み作業を完了し、長かったラッキョウ栽培にようやく一区切りをつけた気がします。あとは美味しい「ラッキョウ漬け」ができるのかどうか???1ヶ月後の試食を夢見ながら、瓶をかき混ぜ始めているちちおにんです。(笑)(根と茎をきっちり切り離して洗浄し、最終的には3.5kgの重量となりました。もともとあった4Lと1.5Lの保存瓶にちょうどぴったりの量で、使用したミツカン・らっきょう酢はほぼ3L使用しました。瓶の消毒やラッキョウの熱湯消毒は初めてでしたが、熱湯を扱うためかなり気を使いました。やりなれないことをするのはしんどいですね〜。なのでようやく作業が終わった今、かなりぐったり疲れています・・・。でも、やり遂げたな・・・!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.22
コメント(0)
昨日、ついに「梅雨入り」が発表された近畿地方。梅雨前線がこれから北上して大雨になると予報が出ています。雨雲がかかり始めるのは15時くらいから。それまではまだ少し晴れ間が続くとのこと。このチャンスを逃すわけにはいきません!!今週末、バイクで走られるラストチャンス!朝4時50分起床、5時25分出発にて、いつものツーリングコースを200km走ってきました。昨日の大雨の影響で、あちこち道路は冠水。山から流れ出す水が道路を横断している箇所があちこちに見られました。ん〜、しゃーないな〜、梅雨に入ったし・・・・路面を気にしながらのツーリングにはなりますが、それでもバイクで走られる楽しさは変わりませんね。(笑)今週あった出来事をいろいろと回想しながら、1週間頑張ってきたそのご褒美として、存分に銀ちゃんで駆け抜けて来たちちおにんなのでした。(空の青さからはとても雨が降るようには見えませんが、雨雲ズームレーダーで見ると黄緑色の雲が着実に近づいてきています。そしてそこからずっと雨・・・・。今日の午前中までがバイクで走られる賞味期限なのです(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.22
コメント(0)
とっぷりと日が暮れてしまいました。帰ってからラッキョウの収穫作業に取りかかりましたが、なんとまあ、大豊作!!はじめてのラッキョウ栽培でしたが、こんなに採れていいのかというくらい、掘り起こすたびに喜びが湧き上がってきました。(笑)ところがです。掘り起こし始めたばかりでかなりの収穫・・・・残りの部分すべて掘り起こしたら、一体どれくらいの量になるのだろう??そんな不安が今度は湧き上がるくらい、どんどん積み上げられていくラッキョウたち。そしてそれを洗い、根と茎を切り落としてバケツに入れてみたら・・・なんと!!10Lのバケツ一杯になり、量ってみると4.5kgもありました。わが家に漬け物用の4L瓶がひとつありますが、当然それでは足りません。瓶を買いに行かなければいけませんね・・・それに加えてラッキョウ漬けの素もいるな・・・明日は忙しい土曜日になりそうです。(笑)(でで〜ん!!もうてんこ盛りのラッキョウに一人でぶったまげていました(笑))(掘り起こす前、最初はこんな感じでした)(4分の1掘り起こしただけでこの量です。ちょっとびびってしまいました)(やり始めたらもうあとには引けません。そのまま勢いですべて収穫です(笑))(今日のうちに根と茎を切り落とす作業まで終えました。明日は洗浄、皮むき、切り落とし作業からです。そして瓶や酢の調達をしてから、熱湯消毒、そして漬け込み作業と、大忙しになりそうです)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.21
コメント(0)
28時間連続業務を終えて、急いで帰ってきました。今から畑でラッキョウを収穫してきます。はじめてのラッキョウ栽培。この1年間の成果を掘り起こしてきます。どんなことになっているやら????よし、やるぞ!!(100株植えましたが、それがどれくらいになっているかが興味のあるところです。1年間の苦労を掘り起こしてきます!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.21
コメント(0)
いよいよ今週末となってきたラッキョウの収穫。はじめてのラッキョウ栽培の成果がどの程度なのか・・・全く想像もつきません。去年の今ごろ、末娘が「私、ラッキョウの漬け物に凝ってるの。お父さん、作ってよ!」の一言に触発され、一気にやる気モード全開で育ててきました。(笑)漬け物をつけるところまで至るのか??まずは収穫してみてから考えようと思います。明日後の午後から、お楽しみが始まります。(およそ100株植えましたが、終盤戦であちこち穴が開いていました。一体どれくらいの収穫量になるのか・・・それを確認してから漬け物をつける準備に取りかかろうと思っています。楽しみだなぁ〜・・・(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.20
コメント(0)
今週末の天気予報を眺めていると雨マークばかり。一見すると、さっぱりダメと思ってしまいます。ところが、GPV気象予報で雨雲の動きを確認すると、金曜日の午後から土曜日の午前中は天気が持ちこたえてくれるようにも思われます。とすれば、土曜日の朝、早朝プチツーリングが敢行できるかもしれません。左小指をケガしてしまい、クラッチが十分に握られないかもしれないので無理はできませんが、それでもこれがおそらく6月最後のチャンスになると思われます。是非とも走っておきたいな・・・そんなことを思うちちおにんです。(スカッと晴れ渡る空の下を走られる時期ではなくなりました。空模様を気にしながら、路面を気にしながらのツーリングにはなりますが、それでも走っていたいと思うちちおにんです)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.20
コメント(0)
2ヶ月前から気になっていた特殊業務が先ほど終わりました。かなり難易度が高い上に、失敗も当然許されないような状況もあり、ひたすらひたすらイメージトレーニングと戦い方を今日まで考えてきました。そして午後から臨んだ本番。予想通り、一番順当な道筋では進まず、難易度MAX。しかし幾度も行ったイメージトレーニングの中に組み込んでいた戦法で対応でき、なんとか無事に任務完了です。スタッフたちにも久しぶりに息をのむ緊張の連続を味わってもらえました。(笑)まあ、無事に終わればその場は安堵の空気で包まれ、みんな笑顔で成功を喜び合うことができました。そしてデスクの部屋で、一人、コーヒーを飲んでいます。ああ、うまい・・・・今日のコーヒーの味は格別です。(楽天ブログに一部障害が発生し、月曜日から書き込みができない状態が続いていました。今日復旧した様子です。その一発目の書き込みがこの内容で本当によかったです。ほっとしているちちおにんです)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.19
コメント(0)
梅雨入り宣言が目前となってきた近畿地方。未明からの激しい雨音で目が覚め、4時過ぎから寝返りばかり打っていました。午前中いっぱいにかけて、四国から近畿地方南部に線状降水帯がかかるとの予報が出ていました。いよいよ来るな・・・大雨の季節。去年の6月2日、梅雨入り直後の大雨で木小屋の南側の崖が崩れました。15年も前から木小屋の裏のがけ崩れも起きており、木小屋がいつ谷底に押し流されてもおかしくないという状況が続いていました。それが今年のゴールデンウィーク前に災害復旧工事が行われ、木小屋の南側も、木小屋の裏も、すべてコンクリートの吹き付け塗装でかっちりと固められています。もうどうやったら崩れるのか想像もつかないくらい、それほど完成度の高い復旧作業が行われており、今回の線状降水帯がもしかかったとしても耐えてくれることを確信しています。よし、かかってこい!!そんな挑戦的な気持ちになれるくらい、この15年間にうっ積した不安感は吹き飛んで、新たな展開に対峙できるだけの気持ちの余裕を持ったちちおにんなのでした。(現在はこのように復旧されています。もうどこにも崩れる余地がありません(笑))(去年6月、崩れた直後はこんなありさまでした。危機一髪の木小屋だったのです(苦笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.18
コメント(0)
かれこれ2006年9月から使用している楽天ブログ。日記の代わりに毎日の出来事をつづっていこう・・・そんな気持ちで始めました。あれからなんと18年!!1日の滞りもなく、むしろ日々の記録をすることが日課となり、また新たな発見をしたり気づきがあったりと、ブログの更新が私の生活の一部となってしまいました。(笑)それがです。ブログの投稿ができないといういきなりの状況に、私も戸惑ってしまいました。(笑)私のパソコン環境がおかしいのか、それとも全体的に発生しているのか、それも当初は判断付きませんでした。メール投稿機能を慌てて復活させようとしましたが、これも勝手がわからず。今週水曜日には特殊業務が控えていて、あまりブログ更新に頭を割けるような余裕もありませんでした。楽天ブログにメールを打ち、不具合の報告を相談して仕事をしていましたが、返信は機械的なもののみ。まあ、落ち着いて状況を見守ろうと静観していたら、翌日の楽天ブログのスタッフページで「不具合発生の報告」が掲載されたのでした。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2024.06.18 【お知らせ】ブログ投稿機能の不具合についてhttps://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202406180000/☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆そして、6月19日になってようやく復旧。やれやれ・・・まずはブログがかけるようになってほっとひと安心。楽天ブログはこうして18年間無料で使わせてもらっているので、これからも引き続き存続してもらえると助かります。健忘録も兼ねて、6月17日の日付で記録をしておきます。(いつも見慣れたこの書き込み画面が表示されなくなったとき、一瞬こちらも何が起こったのか理解できずフリーズしてしまいました。まあ数日で復旧してくれてよかったです(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.17
コメント(0)
2年前、コロナ禍にブームとなったアウトドア。当時見た「ゆるキャン△」を見て、アウトドアの敷居の低さ、裾野の広さに感動し、自分も自宅で楽しんでみようと思い出しました。幸いわが家には木小屋もありますし、もともとが山の中。焚き火をするのも気兼ねなくできます。あとは燃料調達として、毎年秋に出る庭木の剪定ゴミを一部取っておき、保管していたのでした。十分に焚き付けになりますし、維持もできます。まさに自給自足のアウトドアを目指していたのでした。あれから2年。時が止まったようになっていましたが、今回の木小屋の裏のがけ崩れが復旧工事を終えたことで、また動き出しました。保管していた剪定ゴミが場所を取るので、今回同じようなサイズに整え、ダンボール箱に入れて、木小屋の軒先に新設した棚に保管しました。ここは風通しもよく、湿気ることはありません。焚き付けの保管場所にはもってこいなのです。次のアクションがどの季節にどうなるのか、私にも読めませんが、ひとつ前にコマを進めた野外活動サークルなのでした。(ダンボール箱3個分の剪定ゴミが、焚きつけ用資源として仕分け・準備されました。そして木小屋の軒先にこうして配置。火を起こしたいと思い立ったら、いつでも木小屋の軒先で火を起こせます。毎年庭木の剪定ゴミは出ますからまさに自給自足。私の目指すアウトドアです。そう言えば、まだ部員は私一人ですね(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.16
コメント(0)
いよいよ今日から、木小屋軒先スペースの整備作業を開始しました。現在、軒下には、リフォームで出た廃材と焚きつけ用に取ってあった剪定ゴミが場所を占めていました。これがあると軒下での片付けが進みません。ですからまずはこれを外に運び出し、棚を取り付けし、剪定ゴミを箱詰めにして、そこに再配置することで軒下のスペースを確保することにしました。そうしておけば、週明けから梅雨に入ったとしても軒下で作業が出来るようになります。今回の木小屋のリフォームのテーマは「あるものを有効活用する」です。木小屋に保管してあるいろいろな物品を再利用し、木小屋をより使いやすいものにするというのがテーマです。ですからあるもので、ちゃちゃちゃっと棚を取り付けてやりました。(笑)棚のL字金具は、今まで木小屋の側面にキュウリやスナップエンドウを這わせる網をために取り付けていた金具を移設して使用しました。棚板は、以前にベンチで使われていた廃材を取っておいたものを活用しました。買い出しも不要で、ものの20分くらいで完成です。(笑)ポイントは、外から見ても目立たない軒先の奥に隠れる位置に取り付けていることです。そしてダンボール箱が余裕で置ける高さがあることです。これで廃材の有効活用と、作業領域の確保を両方達成です。よしっ!!(あっという間にL字金具とベンチの座板で棚が完成です)(廃材を運び出すと、占めていた領域に空きができました。これだけスペースがあれば、雨が降っていても軒下だけでリフォーム作業を進めることができます)(最初はこんな状況でしたから、結構片付いたと思います。(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.15
コメント(0)
今週末の天気はなんとか持ちこたえてくれる。それが確定したのは昨日くらいですが、おかげでぐんぐんと気温が上昇しています。ヘルメットをかぶるのがしんどくなるくらい日中は暑くなりますが、早朝はまだそれほどでもありません。でも、春先と比べて違いがひとつ。そうです、湿度が違うのです。確実に蒸し蒸ししてきているのが走っていても肌で感じます。梅雨入りが近いということですね。来週からの天気予報は雨マークばかり。まちがいなく梅雨入り宣言が出そうです。とすれば、今日と明日が6月最後の晴れ間になるかもしれません。走られるだけ走っておこう・・・!6月の週末は5回ありますが、予定が目白押しで入ってきており、私が自由に使えるのは今日と明日のみ。明日もお墓の掃除がありますので、走るチャンスは夕方かもしれません。天候、気温、湿度・・・どれをとっても走るのに迷いが増えてくる6月ですね。(笑)(すでに夏用グローブ、衣装も白メッシュの長袖と夏の出で立ちになっています。もうすぐ、暑い季節がやってきますね〜(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.15
コメント(0)
やっちまった〜・・・・と走り出してから後悔するくらいの暑さ・・・気温32〜33度と道路脇の温度計が表示している、今年一番の真夏日となった近畿地方でした。あまりの暑さに、私もそうそうに予定変更です。当初予定していた早朝プチツーリングルートを変更し、涼を求めて山中に針路を取りました。ところがここでもうまくいきません。いきなりの通り雨に遭ったり、道路整備のロードローラーに水を派手に撒かれて冠水走行を余儀なくされたり・・・あちこちでルート変更を行い、ついには見知らぬ道に迷い込みました。ところがです。ここで思わぬ発見をしてしまいました。川沿いに走る県道で、ちょっとした休憩のできる涼しい河原を見つけてしまったのです。淵が形成されており、水音が途絶えることなく聞こえ、人通りも少なくのんびりできるスポットです。こ、こ、これは・・・・!!!スゲー発見やんか〜!!!夕暮れまでのひととき、そこでのほほ〜んとして、それからまた走って帰ってきました。新たな秘密のスポットを発見し、上機嫌のちちおにんです。(笑)(まさに「人知れず」って感じの淵で、焚き火の跡などもないのがポイントです。ここなら白かぶでも来られる距離ですし、水音を聞きながらのんびりしたい時にはぴったりの場所です。思わぬ幸運な発見に、超ハッピーな気分のちちおにんなのでした(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.14
コメント(0)
元々雨の週末になる可能性も考え、晴れとなる今日の金曜日の予定をできるだけ空けていました。そして都合よく、今日はこの時間帯に帰ってくることができました。気温は31度・・・夏だな・・・もう。むしむしと暑いですが、それでもバイクで走りたいと思う気持ちは失せません。なのでちょっと走ってこようと思います。夏の出で立ちで飛び出します。さあ、行くぞ、銀ちゃん!!(日中に走るのが危険な気温となってきています。まだ6月なのに・・・。まだ梅雨にも入っていないのに・・・。でもまあそんなこと考えていたら走ることができません。晴れていてくれれば御の字です。ちょっと走ってきますっ!)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.14
コメント(0)
今日も予想通り、激しい「魔の木曜日」を繰り広げています。午前中から容赦のない仕事のラッシュですでに3件も新規業務を受け入れ、もう茫然自失。18時から始まる「夜の部」も同様の戦いになりそうな予感です。そんなこんなでちょっと頭を休めるためにも、敢えて仕事以外のことを考え気持ちを充電する必要に迫られました。そんな時はこれ、ですね。(笑)今週末に予定している木小屋の片付け作業。木小屋内部の整理は大まかに終わっており、いよいよ軒先の片付けに入ろうと思っています。今はただぐちゃぐちゃになっている軒先の荷物を一旦運び出し、そこからレイアウトを一からやり直し、今ある物品や廃材を有効活用しながら整理整頓をやろうと考えています。新規に棚を作り、そこに木の枝などをストックするストックヤードを新設することがビッグイベントになります。コーヒーをすすりながら、そのやり方や手順に思いを巡らせる・・・・気持ちも頭も安らぎますね〜・・・(笑)天気が雨でも晴れでも、とにかく決行。今週末の大仕事。とても楽しみです。(今はこんな感じでグチャグチャです。これをどう整理するか、どんな棚を作っていくか・・・考えているだけでも楽しいひとときです(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.13
コメント(0)
テレビやラジオでは「雨が降る」と言っている今週末。しかし、私が信頼を置いているGPV気象予報ではそれほど降らないような雲の動きなんですよね〜予定がすでに入っており、バイクに乗られるチャンスが限定的な今週末。おまけに雨で限定されればいよいよチャンスを失ってしまいます。できることなら、今のGPV気象予報の通りで済んでくれれば、すべての予定を遂行できるのですが・・・明日になればほぼほぼ確定できるはず。今はただ、大きく悪いほうに崩れないことだけを祈るちちおにんです。(土曜日の昼に雨雲がぎりぎりかかるかかからないかという程度で、大きな崩れはないと見ている私。とすれば、金曜日の午後、土曜日の朝と走るチャンスが生まれます。日曜の朝はお墓の掃除があるので走られませんが、雨が降らないほうが当然いいので助かります)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.13
コメント(0)
先週末に準備したわが家の不要品。仕事の帰りにふたたびハードオフに持ち込み、売ってきました。今回持ち込んだのは、インパクトドライバー2機・・・これは20年前におやじからもらった電気工具。iPod用スピーカー・・・これは15年前に長男坊主が使用していて故障したスピーカー。AirMacExtreme・・・旧式化したAppleの無線Wi−Fiステーション。そして旧式のUSBケーブル。あわせて・・・・500円となりました。ん〜・・・あの思い出が500円か〜〜〜・・・・くうぅ〜〜〜〜・・・お店の方と今日は話もしましたが、私が今まで持ち込んだ履歴が残っているようで「以前98ノートを持ち込まれましたが、あの当時のゲームソフトはお持ちではありませんか?今、ブームが来ているので高く買い取れると思います」と向こうから指定して聞いてこられました。ここまでくると、やっぱり常連ですよね、私。(笑)あいにくMS−DOSからマッキントッシュに早々に乗り換えたので、MS−DOSで動くゲームソフトは持っていません。「ごめんね。Macのゲームならあるけれど、ないのよね〜」そんなやり取りをして帰ってきたちちおにんなのでした。(笑)(完動品であっても、やっぱり20年も経つとジャンク扱いで買いたたかれてしまいます。仕方ないですね・・・でも、また活躍の場を与えてくれるといいな・・・)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.12
コメント(0)
わが家の玄関水槽で育っている金魚と鯉の稚魚たち。文字通りすくすくと育っていますが、エサやりは朝夕2回行っています。稚魚専用のパウダー状のものをあげていますが、これは実はメダカ用のものを使用しています。ですから元々少量しか入っておらず、今回のベビーラッシュのような大量の稚魚を想定していません。60cm水槽2つで使用していれば、あっという間に底を突いてしまいます。今日一日、いろいろと入手先を検討していましたが、ようやく決定。やっぱりネットで購入することにしました。現在使用中のものを買い溜めすることに決定です。ちょっとでも安いところで大人買いです。これでこれから数ヶ月はこのエサで継続できそうです。(笑)(水面に浮かんでから、ゆっくり時間をかけて沈んでいくパウダー状のエサです。粒子が非常に小さく、口の小さな稚魚には食べやすい大きさです。水面を好む稚魚、水草の陰を好む稚魚、底石付近を好む稚魚など、同じ種類であっても稚魚よっては生活領域に差が出ます。このタイプのエサはそのどこの領域にもゆっくり沈んで届くので、こちらとしてはとても使い勝手のよいエサになります。)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.11
コメント(0)
今年は第3池の金魚の採卵、そして第1池の鯉の採卵に成功しました。その卵は3つある玄関水槽のうち2槽で育てています。今までそれほど稚魚を育てていなかったため、稚魚用のエサはめだか用のものしか持っていませんでした。今回のベビーラッシュでそれを使用していましたが、多勢に無勢。瞬く間に食べ尽くしてしまい、エサ切れを起こしそうな勢いです。やばいなぁ〜・・・なんとかしなくっちゃ・・・毎日水族館のような光景にびっくりしながらも、すくすく育つ魚たちに胸ときめかせるちちおにんです。(笑)(オランダ獅子頭のいる水槽ですが、今はもうコイの稚魚たちでこんな状態です。わちゃわちゃしているし、食べ盛りでぐいぐい大きくなっています。さすがは錦鯉ですね〜。成長の程度が金魚よりずっと上です)(こちらが金魚の稚魚と錦鯉の稚魚のミックス水槽です。大きいのが先に生まれた金魚の稚魚で、小さいのが遅れて生まれた鯉の稚魚です。どちらも食べ盛りで、ストックのエサが底を突きかけています)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.11
コメント(0)
かみさんから、サボテンとおてんば娘(猫のアキ)の写真が送られてきました。長男坊主のサボテンを撮影をかみさんに依頼していたら、かみさんにくっついてベランダに上がってきたようです。最近はかみさんのあとにくっついて、家中どこでもうろつくようになっているアキ。そこら中に毛がプワプワ浮いているので、どこにいたかがよくわかります。(笑)物珍しさに長男坊主のサボテンに近づいたようですが、危ない危ない!彼のサボテンはトゲがぴんぴんですから、鼻の頭をけがするぞ〜!(笑)まあ、平和なわが家なのでした。(笑)(あいにく長男坊主のサボテンは一足先にしぼみ始めたようです。なかなかいいタイミングでの撮影は難しいですね。手前の次男坊のサボテンはまだ開いている様子。子供たちのサボテンと、わが家のおてんば娘・アキ。なかなかのスリーショットですね(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.10
コメント(0)
昨日の激しい雨が降った近畿地方。今日はその余韻から朝靄が立ちこめた朝を迎えています。毎年3月頃にスイレンの植えかえをして肥料を入れてやりますが、その甲斐もあり、今年も花を咲かせてくれました。優しいピンクの花。ふっくらとして艶やかなピンクの花弁です。見ているだけでウットリ・・・ああ、そんな時期になったなぁ〜・・・季節の移り変わりを感じさせる、スイレンの花です。(夏が近づくと咲き始めるスイレンの花。そういう季節になってきましたね〜・・・)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.10
コメント(0)
断捨離というか、今回のリフォームででた不要品の最終整理に取りかかっています。インパクトドライバー2機。iPod用スピーカー。AirMacExtreme。USBケーブルなどなど。今回は20年前におやじからもらった電気工具、15年前に長男坊主が使用していて故障したスピーカー、旧式化したAppleの無線Wi−Fiステーションなどあっても使用できないものをダンボールに詰め込みました。最近かなりの頻度でハードオフにお宝を持ち込んでいるので、ある意味常連さんになってしまった感があります。営業に貢献しているよね・・・きっと。(苦笑)ああ・・・またしても思い出を売りに行かなくちゃ・・・(涙)(ホコリをかぶっていたものも綺麗に拭き上げて、一応小綺麗に仕立て上げました。一体いくらになるのやら・・・。なんかこう、寂しいよな・・・・思い出を売るのは・・・(苦笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.09
コメント(0)
昨夜から雨が降り出した近畿地方。今日は一日中雨が降る予報の日曜日です。今週の週間天気予報を見ていると、なんだか梅雨入りしそうですね。そんな中、実は昨日の夕方、銀ちゃんのオイル交換に行ってきました。晴れている昨日をフルに活用しようと、そこまで済ませています。それにしばらく銀ちゃんを綺麗にしてやっていませんでした。よし、雨の降る今日は、まずは銀ちゃんのフル清拭から始めよう!!!さあ、今から1時間、駐車場にこもってきます!(ひたすら走りまくっていたせいで、虫の衝突痕もたくさんできています。綺麗にて落としてやって、次回の出撃に備えましょう〜!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.09
コメント(0)
待ちに待ったサボテンの開花です。次男坊のサボテンが先に開花しました。エキノセレウス・紫太陽というサボテンです。1番花は一足先に咲きましたが、ウィークデーに開花し、昼間のみに花開くため、仕事で見られませんでした。その代わりに2番花、3番花がこうして週末に開花してくれました。(笑)大きな紫の大輪です。綺麗だなぁ〜・・・・!!!!(左の長男坊主のサボテンはおそらく明日開花するでしょう。これも真っ赤な大輪を咲かせてくれます。楽しみだなぁ〜・・・(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.08
コメント(0)
今週前半の時点では、土曜日は晴れ、日曜日の午後くらいまでが晴れマークとの表示でした。ところが徐々に雨の降るタイミングが前倒しとなり、今朝の時点では土曜日の午後から曇りとなり、日付が変わるくらいから雨が降るようになっていました。梅雨入りは遅れるとの予想ですが、今回の雨雲の近畿地方への接近は着実に早まっているようです。ですから、走られるチャンスは本日のみ!今日の予定はバイクを中心に組み立てています。(笑)まずはいつもの早朝プチツーリングから走ってきました。湿気を含んだ空気になってきましたが、それでもまだまだ爽やかなほうです。青空の下、いつものツーリングコースを200km走ってきました。今日はすれ違うバイクの多いこと。みんな同じことを考えていますね。(笑)梅雨に入ってしまえばますます走るチャンスが少なくなってしまいます。今のうちに存分に走っておきたい・・・みんな考えることは同じですね。(笑)(今のこの時期、日射しは強くなっているものの、そよぐ風がまだ熱くはなっていないため、休憩をしていても背中が温かい程度で、汗ばむこともありません。まだまだ気持ちのいい季節のほうに入ります。走るチャンスがあればいくらでも走っていたいと思われる季節ですね(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.08
コメント(0)
昨日と今日の2日間はまるまる働く羽目になり、かなり擦り切れてしまいました。もうヘロヘロです。今週末のお天気は下り坂で、土曜は晴れるものの、日曜日は雨の予報が出ている近畿地方です。チャンスは明日のみ。明日は早朝プチツーリングをやって、夕方からオイル交換の予定を入れています。早朝しっかり走ってから、バイク屋さんに夕方から銀ちゃんを持ち込む予定です。日曜は雨を眺めながらフル清拭かな??仕事のことを忘れ、バイクに没頭しようと思います。まあ、呼出当番に当たってはいるのですが・・・(苦笑)さあ、明日に向けて寝ます。みなさん、おやすみなさい・・・(今週1週間の憂さを晴らすべく、明日は存分に走ろうぜ、銀ちゃん!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.07
コメント(0)
28時間連続業務がまたしても延長し、ヘロヘロで帰ってきました。玄関に入り、ふと玄関水槽の中を見てビックリ・・・!疲れも忘れて思わず見入ってしまいました。ち、ち、ち、稚魚でいっぱいになってる!!未受精卵が多いと見ていた今回の錦鯉の採卵。ある程度の稚魚が孵化してくれればそれで大成功と考えていました。しかしまあ、これは・・・100匹は十分にいると思われます。見渡す限り、稚魚稚魚稚魚・・・・やばいなぁ〜・・・これは。これからどうなるのか・・・想像もつかないな・・・まあ、どうなるか、どうするかはこれからの展開を見てから考えましょう。(笑)(とにかく、あっちもこっちも稚魚だらけ。稚魚稚魚稚魚・・・状態です。オランダ獅子頭はお地蔵さんみたいにじっとしているので、これだけ稚魚が居ても食べられる心配はありません。このまま同居させて稚魚を育てようと思っています。一体どうなるのでしょうね??(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.07
コメント(0)
今日は静かな「魔の木曜日」だなと思っていたら、・・・いえいえ・・・そうは問屋が卸さない、ですね、やっぱり。緊急の電話がかかってきましたよ〜断る理由がないので受けるしかありませんが、冷静にいきましょう。行ってきます!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.06
コメント(0)
先日、次男坊のサボテン(エキノセレウス・紫太陽)の1番花が咲きました。ところが平日の日中に開花したため、私もかみさんも開花時の花を見ることも写真に収めることも出来ませんでした。そしていよいよ、次男坊の2番花、3番花と、長男坊主のサボテンの1番花がスタンバイ態勢に入りました。このタイミングなら週末にかかります。ならば、日中に花を見ることができる!!!3つの鉢を特等席に設置して、明日の昼、業務明けで帰宅して観察できることを今から楽しみにしているちちおにんです。(笑)(左が長男坊主のサボテンの一番花。中央と右が、次男坊のサボテンの2番花、3番花です。昼しか花を開きませんのでウィークデーに咲かれてしまうと誰も観察できません(苦笑)。これが今朝ですので、今週末はじっくり観察できそうです!(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.06
コメント(0)
銀ちゃんに乗り始めたのが2011年11月。その前後くらいからバイク雑誌を買うようになり、以来、テーマに興味があるものだけ買っていましたが、それなりの量になっていました。今回のリフォームに際してダンボールに入れられ、洋間に運び込まれていました。今日は仕事から帰ってきて洋間に1時間ほど居ましたが、1冊も間引くことができませんでした。(苦笑)だめだ・・・捨てられね〜またどこか収納先を生み出さないといけないな・・・今日はやる気スイッチは入ったものの、全然作業がはかどらなかったちちおにんです。まあ、仕方ないですね・・・・バイクに関しては甘くなっても・・・・(笑)(その時その時で興味のあるテーマの雑誌を買っていたら、こんなに集まっていました。今見ても参考になるものばかりで、どうしても捨てられませんね〜・・・。次の機会まで断捨離は中止です(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.05
コメント(0)
昨日、仕事の帰りに、ハードオフにパソコンの備品を売りにいきました。このパソコン備品の数々。当時としては結構奮発しましたし、夢見る機器の数々でしたが・・・まとめて150円で買いたたかれてしまいました。予想はしていましたが、やっぱりそうくるか・・・って感じでした。まあ、それでも何かに有効活用となればよしとし、ダンボール2個分の洋間の床が見えるようになったのが幸いと思うようにしました。そして帰宅後、洋間のダンボール2個分のスペースが空いたところに座り込み、脱力感でただただぼんやりとしてしまいました。辺りを見回すと、リフォームの影響でたくさん運び込まれた物品たちがまだまだたくさん散らかっています。それを眺めていたら・・・・いきなり「やる気スイッチ」がオンになりました。(笑)滅多に私のこのスイッチは入らないのですが、なんだかこう、ムキになってしまって・・・そこから夜中の11時まで、洋間にこもってせっせと残りのパソコンの備品屋ケーブルの整理、そして長男坊主が持ち帰っていた起動しなくなったノートパソコンのチェック・診断をやってしまいました。平日なのに、です。アホやなぁ〜、俺・・・(苦笑)そう思うのですが、このやる気スイッチはオフにするボタンがまた見当たらないという厄介な代物です。とことんやって、長男坊主のDELLのノートパソコンに至っては、内部の診断機能を使ってハードディスクドライブが壊れているところまでを確認しました。私はウインドウズパソコンは使用していませんから、このパソコンのハードディスクを交換修理してまた使うという気も起こりません。これもまたハードオフ行きだな・・・まだ10年弱だから引き取ってはくれるだろう・・・200円くらいかな・・・??そんなこんなで新たなダンボールが1個分、ハードオフ行きとして準備が整いました。(笑)今日もまた、仕事が早く終わってくれればハードオフ行き決定です。(2016年5月、8年前に洋間を片づけたときの写真です。この時も奮起して片付けをしたのを覚えています。あれから8年か・・・。今は物置と化してしまい見る影もありませんが、もう一度この時のように整然とした洋間に戻したいと思います。まさに「昭和の洋間」なのですが、私にはとても落ち着く洒落た空間なのです。ああ、あの空間をもう一度・・・。やる気スイッチはまだまだオンになりそうな気がします(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.05
コメント(0)
今回、2月から5月までかかった母屋二階部分のリフォーム。リフォーム後の片付けも大変ではありましたが、5月連休から始まり、毎週毎週少しずつ作業を進めていました。そして、今まで荷物が積み上げられていた1階の奥の間と洋間も、どんどんと荷物が取り除かれていきました。先週末で奥の間が元の状態に復旧され、囲炉裏の間としての趣を取り戻しました。残るは洋間のみ。当時所狭しと並べられていたマッキントッシュのパソコンたちは年末年始にハードオフに持ち込まれ、二束三文で買いたたかれてしまいました。あとに残された細々としたパーツやキーボードなどのアクセサリーを、今回はまたハードオフに買いたたいてもらおうと思います。(苦笑)タダとか10円とか、当時胸をときめかせて購入した夢のグッズたちにそんな値段が付くのはとても悔しいのですが、いつまでも自宅に保管しておくわけにもいきません。もちろん、ハードオフで新たな値段をつけてネットオークションで売りさばかれるのもわかっています。まだそのパーツの価値をわかる人が購入して、再び生命を吹き込んでくれるのであれば良しとするしかありませんよね・・・今日は仕事ももう終わりです。今からハードオフに、クルマに積み込んだパーツの数々を持ち込んでこようと思います。さらば、古き良き時代のマッキントッシュの精鋭たちよ・・・!(大物たちはすでに売り払われ、今残されているのは小物たちのみ。特にパーツなどはかなりの希少品ばかりなのですが、きっとその価値は認めてはもらえないことでしょう。引き取ってもらえるだけでもありがたいと思わなくてはいけません。オークションとかを利用すればいいのでしょうが、それも私には関心も体力もありません。今はただ、当時の心血を注いだパーツたちが、新しい価値を認めてくれる方にめぐり逢ってくれることを祈るのみです)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.04
コメント(0)
池作りをして17年・・・思えば遠くへ来たもんだ・・・しみじみ感じます。失敗を繰り返して改良に改良を重ね、幾度となく水漏れに悩まされ、エサのやり方を手探りで見つけて17年。水質が安定すれば当然コイさんたちも産卵するわけで、ただそれをまた採卵して孵化させようと思えるような状況にならず、現在に至っていました。そして2024年・・・ふと思い立ち、産卵床を第1池に設置。産卵を確認したのが5月30日、31日、6月1日。この3日間でわが家の第1池のコイさんの産卵が確認されました。その卵の移動先に悩みましたが、今年は金魚の稚魚も育てている玄関水槽と、オランダ獅子頭のいる水槽、そして先日起ち上げたばかりの木小屋南のトロ舟プランターとに卵を割り当てました。そして本日・・・ついに、ついに稚魚を確認しました!コイの稚魚をこの目で見るのは初めてです。17年目にして初めて。本当に思えば遠くへ来たもんだ・・・そんな思いです。(笑)さあ、ここからどんなふうに展開していくのか。ドキドキワクワクしています!(笑)(水槽の端っこに2匹、縦にくっついている稚魚が見えますでしょうか?これがコイさんの稚魚です。金魚の稚魚と見分けが付きませんが、生まれた時点で、金魚の稚魚と比べて一回り大きいくらいの違いです)(そのほとんどが未受精卵で、こうしてカビが生えて朽ち果ててしまいました。今年は失敗したなぁとため息をついていた矢先、この稚魚たちを見つけました。本当に数万分の1の確率で生まれてくる生命。その奇跡的な確率にびっくりします。ここでめぐり逢ったのも何かのご縁です。大切に育ててやろうと思います)(今回のもう1つ嬉しいところは、この産卵の両親がわかっているところです。今回は産卵の光景を確認できたので確かです。母親となる鯉は、画面中央の白地に赤と黒の斑点のある大正三色(たいしょうさんけ)と呼ばれるコイさんです。以前鯉屋さんから購入してきたものです)(父親となる鯉はこちら。画面中央の白く見える鯉、銀鱗プラチナというコイさんです。これも以前鯉屋さんから購入したものです)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.04
コメント(0)
18時から「夜の部」がスタートします。それまで少し頭を休めるために、昨日撮った写真を眺めていました。夕方に白かぶで小さな冒険に出かけたときのものです。10年くらい前に廃校になった小学校です。人気がなくなり手入れされなくなり、どんどんと寂れてきています。昔はきっとここも子供たちがはしゃいでいた姿があったんだろうなぁ・・・・そんなことを思いながら、コーヒーとチョコレートでしばし休憩を取ったのでし亞。これから先、あちこちの田舎で同じようになっていくんだろうなぁ・・・寂しいものだなぁ〜・・・でも、仕方ないよなぁ〜・・・(昔は川ではしゃぐ子供たちがいたはずです。小学校脇の川辺。今は草が生い茂り、誰一人いません。田舎が消えていく・・・うちの岡山の実家も含め、そんな危機に陥っています。)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.03
コメント(0)
およそ9ヶ月。長かったラッキョウ栽培もいよいよ終わりを迎えようとしています。初めての栽培でしたがおおよそ順調だったと思います。肥料やりと草取り以外、特に目立ったこともしていませんが、いつも畑を気にかけてやる分には必要十分なくらいの世話加減で、私にはちょうどいい感じだと思います。(笑)6月に入り中旬から7月上旬が収穫期。葉っぱも枯れてきており、周囲の雑草の方が茂る状態でした。昨日は久しぶりに草取りをして、畑の状況を確認しました。欠落した部分も増えましたが、それなりに生育状況は良さそうです。収穫は6月下旬頃かな??草取りを終えた畑を眺めながら、そんなことを考えたちちおにんです。(ふさふさしていた葉っぱも、少ししなびてきて枯れかけています。草取りすると緑の部分が減るのでよけいにしなびた感じが強調されるようになりました。ん〜・・・・でもきっと順調なのだと思います。(笑))*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2024.06.03
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)