醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

あてへか@ Re:中部横断自動車道増穂PA(上り)(11/03) 増穂PAは下りは隣接する道の駅に行けて使…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

禁漁前のイワナ釣り やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2017.12.10
XML
テーマ: 山梨の山(179)
カテゴリ: 山梨の山
身延町下山地区の富士川沿いから見ると、左の五老峰(1618.8m)に対し、右奥手に同等の高さの山容を誇る五宗山(1633.8m)が見えます。

富士川クラフトパークから見た五宗山(右側のピーク)

右側より:三石山、五宗山、雪見岳、金山、毛無山、大ガレの頭、五老峰 手前:三石山前衛峰 三石山林道があります。

天子山地は猪之頭峠を境に北部・南部に分かれ
南部側の最高峰が五宗山です。

猪之頭トンネルより峠へ


猪之頭峠


奥深いがゆえに存在感の割には余り知られてない、静寂な山です。

熊森山への登り 後方:雪見岳





五宗山を有する湯之奥・大垈・椿草里の地元集落からは、別名「若草里山(わかぞうりやま)」と呼ばれ、生活の舞台となっていました。
山容も大きく山資源の恩恵を受け、民有林を活かした林業・木炭で栄えましたが、時代の変遷と共に山に入る人は少なくなりました。

毛無山 左側より:五老峰、大ガレの頭、毛無山、金山、雪見岳


五宗山への登り 後方に富士山


五宗山頂上 1633.8m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.11 19:59:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: