醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

あてへか@ Re:中部横断自動車道増穂PA(上り)(11/03) 増穂PAは下りは隣接する道の駅に行けて使…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

禁漁前のイワナ釣り やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2020.08.17
XML
テーマ: 田舎暮らし(1372)
カテゴリ: 山梨県身延町
多くの方が里帰りできなかった特別な夏。
写真で田舎の景色をお楽しみください。



ミヤマカワトンボ:深山川蜻蛉 カワトンボ科

山間の小川や渓流沿いで、飛んでいる姿よりもじっととまっている姿が印象的な、日本固有のトンボです。
腹が青緑のはオス、腹黒い(?)のがメスです。





ニホンアマガエル:日本雨蛙 アマガエル科

夜、友達から電話が来ると人間が話しているのかカエルがゲコゲコ騒いでいるのか・・・昔の田舎によくあった話です。
正体はこのカエル。こうしてみると人間ぽいですね。。。。


キチョウ:黄蝶 シロチョウ科




シオカラトンボ:塩辛蜻蛉 トンボ科

どこででも見かけるおなじみのトンボです。
オスは成長するにつれて、体に塩をふくように白い粉が現われるためこの名があります。
メスは麦わら模様で、ムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)とも呼ばれます。


ツマグロキチョウ:褄黒黄蝶 アゲハチョウ上科シロチョウ科

キチョウよりも少し小さく、前羽根の先が少しとがり、裏にはかすかに2,3本の筋が通っていることで見分けます。草の間を愛らしくちらちらと飛んでいます。


子供の頃、日がな一日川で遊んでいると、お盆の頃には風が変わるのが肌で感じられました。
子供心に季節は移ろうものだと感じました。



子供にだけわかる秋の合図が川にはあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.17 06:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[山梨県身延町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: