醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

イワナ釣り New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2021.08.21
XML
テーマ: 田舎暮らし(1335)
カテゴリ: 醍醐山の麓
話す相手は人間だけとは限りません。
大変な時期ですが、身近な小さな楽しみを愛し、明るく乗り切りましょう。

「みな多弁に棗をかじる暗い山 」金子兜太


クサギ:臭木 クマツヅラ科
「オオイヌノフグリ」「ヘクソカヅラ」と並ぶ、可哀そうな名前ワースト3ではないでしょうか。
枝葉に悪臭があるから「臭木」・・・ひどい・・・。


ナツメ:棗 クロウメモドキ科
「人も空も遠きもののみ棗かむ 」細見綾子


サルスベリ:百日紅 ミソハギ科



ホウセンカ:鳳仙花 ツリフネソウ科
花の形を、鳳凰と呼ばれる想像上の鳥が羽ばたく姿になぞらえて名付けられました。


キクイモモドキ:菊芋擬き  キク科
キクイモ(菊芋)によく似た花を咲かせることから名付けられました。 別名をヒメヒマワリ(姫向日葵)とも呼ばれます。


フヨウ


サルビア:来路花 シソ科
言われてみればシソの花に似ています。サルビアはセージとも呼ばれ、その品種は900以上にも及び、ハーブや観賞用として幅広く利用されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.21 06:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山の麓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: