醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

イワナ釣り New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2023.10.22
XML
テーマ: 峠めぐり(13)
カテゴリ: 早川町
ご紹介している新倉(あらくら)から伝付峠・二軒小屋にかけてのルートは、南アルプス南部の登山の主要な登山道でした。
南アルプスは世界的にも線状凹地(せんじょうおうち)の多い所で、伝付峠の稜線上にもあり、規模の大きい船底状の凹地として貴重な存在です。

カラマツ林:唐松 マツ科


伝付峠への路:笹に覆われ、僅かな登山道です。


水場


サルオガセ:地表面がササで覆われているため、湿気と保水性がありサルオガセが生育しています。


伝付峠(1990m):静岡側は葵区田代です。


車両用注意看板:かつて尾根には林道が通り、木材運搬路として活躍していました。いつしか看板だけが取り残されました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.22 06:00:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: