醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

イワナ釣り New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.03.17
XML
カテゴリ: 身延山 桜
あっという間に桜時(さくらどき)がやってきます。昨年までの写真をもとに名所をおさらいしておきましょう♪

まず、枝垂れ桜の名所、身延山久遠寺です。
★23日(土)から31日(日)まで 交通規制 が行われ、シャトルバスが運行されます。

仏殿前の瓔珞(ようらく)桜(2023年3月下旬撮影)


昨年は3月下旬が満開、末が桜吹雪でした。


報恩閣前の妙法桜:樹齢約400年の枝垂れ桜です。(2023年3月下旬撮影)


日本一美しい電話ボックス(夜は特に)。報恩閣前の妙法桜を撮ったら振り向いてみてください。(2021年3月下旬撮影)


★身延山は観桜期には交通規制が行われます★

2024年3月23日~3月31日
午前9時~午後4時
※桜の開花状況によって変更になる場合があります。

・上記期間中、総門内は一般車両通行規制となりますので、臨時シャトルバス(有料)をご利用ください。

・臨時シャトルバス運行区間
身延町総合文化会館 = 身延山(町営仲町駐車場)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.26 01:21:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: