がちゃのダンジョン  映画&本

PR

フリーページ

著者名索引:ファンタジー&児童文学 


☆指輪物語


☆ナルニア国物語


☆ゲド戦記


☆ハウルの動く城


☆ハリー・ポッター


☆ライラの冒険


☆ダレン・シャン


☆ダーク・タワー


☆バーティミアス


☆氷と炎の歌シリーズ


☆ランサム・サーガ


☆小人・人形・大草原 


E.L.カニグズバーグ


D.W.ジョーンズ


ローラ・E・ワイルダー


エラゴン・ザスーラ 等  



十二国記  


海外小説


あ行の作家


か行の作家


さ行の作家


た行の作家


な行の作家


は行の作家


ま行の作家


や行の作家


ら・わ行の作家


*


このミステリがすごい海外


ロマンス本


国内小説:


あ行の作家


か行の作家


さ行の作家


た行の作家


な行の作家


は行の作家


ま行の作家


や・ら・わ行の作家


このミステリがすごい国内


あ行の映画


か行の映画


さ行の映画


た行の映画


な行の映画


は行の映画


ま行の映画


や行の映画


ら・わ行の映画


アイ・ロボット 原作と映画


天国の口、終りの楽園


シェイクスピア映画


ハリー・ポッターと炎のゴブレット


外国映画あれこれ☆


イギリス映画


スペイン映画


フランス映画


欧州映画


イタリア映画


キューバ映画


メキシコ映画


ブラジル映画


アイルランド映画


映画俳優


ユアン・マクレガー


クリスチャン・ベイル


ゲーリー・オールドマン


アラン・リックマン


ジュード・ロウ


トビー・マグワイア


フランスの俳優さん


スペインの俳優さん


ジョニー・デップ


2009年06月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


このミステリーがすごい 2008年版 国内編 第7位 


【内容】

ただ、あの人を勝たせるために走る。それが、僕のすべてだ。

勝つことを義務づけられた〈エース〉と、それをサポートする〈アシスト〉が、冷酷に分担された世界、自転車ロードレース。初めて抜擢された海外遠征で、僕は思いも寄らない悲劇に遭遇する。それは、単なる事故のはずだった――。二転三転する〈真相〉、リフレインの度に重きを増すテーマ、押し寄せる感動! 青春ミステリの逸品。


【このミステリーが凄い】 より紹介文

自転車ロードレースを舞台に描かれるスポーツ・サスペンス

 たまに近藤史恵のブログを読んでいるのだが、数年前からツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなど、ヨーロッパの自転車ロードレースについての記述をよく見かけるようになった。スタートしてからゴールまで、何十日もかかるレースを熱心に観戦して、選手の情報などにも詳しいのである。そうこうしているうちに登場したのが本作だった。ロードレースを見るうちにネタを思いついたのか、あるいは逆なのか。おそらく前者だと思うけれど、いやはやよくもまあ、自分の趣味をこれだけの小説に昇華させたものである。
 目立つことの重圧に耐えられず、陸上競技をやめた白石誓が見出したのは自転車ロードレースの世界だった。プロチームに所属した誓は徐々に力を発揮し、ついに国内最大級のレース、ツール・ド・ジャポンのメンバーに選ばれる。だが彼の役割はチームのエースである石尾豪を勝たせるためのアシスト役にあった。ある区間で監督に命じられたまま集団を飛び出した誓は、その後の展開に恵まれ区間優勝を遂げる。日程が進み、誓にも石尾と同様に総合優勝のチャンスが巡ってきた。だが誓は命じられるまま、自分の自転車の車輪とパンクした石尾の車輪を交換するのだった。
 自らの勝利を捨ててまでアシストに徹する誓に、強豪のスペインチームが興味をもつ。そのころ誓は石尾の黒い噂を聞く。エースの座を脅かす若手が現われると潰しにかかるというのだ。現に石尾が絡んだレース中の事故で、若手が再起不能の怪我を負ったという。誓が不安な気持ちで向かった初の海外レースで悲劇が起こる。
 一人のエースの為に戦うロードレースという特殊な競技の本質と、犠牲という作品のテーマが不可分に結びついた作品である。チームメイトのアシストによって栄光をつかむエースの責任と矜持など、一面的に論じられない、さまざまな人間の思惑が、レースを通じて浮き彫りにされていく。




初読の作家さんが続いてます。
近年の「このミス」ランクインの作品に絞って読んでます。
さすが10以内ランクインの作品は、どれも、おもしろいです。
この『サクリファイス』は、まず、カタカナの表題が意味が分からず、関心を持ちにくかったのですが、紹介文を読んで惹かれました。
スポーツ界が舞台というと、以前、雫井脩介さんの『栄光一途』で、柔道界のドーピングがテーマの小説を読みました。スポーツ界の闇ネタというと、ドーピングとか妬みや嫉妬、、などを想像しますが、まさにそういう内容でした。
ところが『サクリファイス』は、そういう、ドロドロや体育界系の熱血!的なものを感じさせません。いえ。そういうのは確かに渦巻いているのですが、主人公の周りであるけど、本人はそういうのに無関心なんですね。
主人公の誓が、そもそも、俺が俺がというタイプではないのです。
「トップでテープを切ることに意味があると思えない。」
なんとクールなストイックな言葉。でも、冷めているとか、嫌味じゃないんですね。
トップは居心地が悪いということのよう。 ある意味、力がある者だけが言える言葉です。
彼はアシストに徹し、チームプレイやエースを立てることが、自分には合っている、そのほうが自由で心地よいと思っている。


自転車ロードレースは、競輪とも違うんですね。
チームで戦う、でも、孤独なスポーツでもあり、ホントになじみの無い競技だと感じました。
それで、淡々と話が進み、サラッと読めるんですが、ラストが突然ドラマチックでした。
爽やかで、キリッとした一冊。


サクリファイス:【意味】


・ human sacrifice        人身御供(ひとみごくう).

2 犠牲;犠牲的行為  
・ by [at] the sacrifice of   …を犠牲にして
・ fall a sacrifice to war    戦争の犠牲になる
・ make a sacrifice of ...    …を犠牲にする





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月29日 19時56分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: