2011.02.12
XML
テーマ: ネイル(5798)
カテゴリ: OPI
opi_katy_2

ケイティはちょっとクールな色展開。
ブラックシャッターはOPI初のクラック系で
昨日のブログ通りこれまでにないユニークな模様が楽しいヽ(´∀`ヽ)

■K07_Teenage Dream
とても淡いクリアピンクをベースに、
シルバーホログラムの六角形ラメ、
それに粒子ではなく繊維っぽい微粒シルバーラメ。
よく似てるのが【TINS_009/The Pink Sapphire】

ものすごーくこだわらなければ、どっちか1本持ってたらいい感じ( ̄ー ̄)bグッ!
K07 Teenage Dream

■K08_The One That Got Away
ボトルで見ると、ボルドー!という色味ですが
実際はマゼンタピンク/パープル感のあるルビー、クラレット系。
ワインのような赤や茶といったニュアンスはなく青味の赤。
パンチのある色だけど色の”雰囲気”に透け感があり(実際は透けない)
濃い色でも重くならず、ピンクシマーが入っていることで可愛い。
微粒のラメはシャーベットっぽいシャリ感。
他のラメと合わせても良さそう。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
K08 The One That Got Away
(↑表記ミスしてた…K08_The One That Got Awayデス)

■K09_Not Like The Movies

実際に塗るとシアー&シマーなグレイッシュカーキをベースに
ボトルでは感じ取れなかったピンクの偏光。
でケイティ4色の中で一番面白い色ヽ(・∀・ )ノ

近い色では2002年のOPIホリデーカラーにシアーで偏光系が流行り
その中の【 SR2L3_Sugarplum Yum
ですが、この微粒のラメ/シマー感は今時。
K09 Not Like The Movies

■K10_Last Friday Night
クリアブルーをベースに、
ブルー/グリーンがメインに輝くセロファン系ホログラムの六角形ラメと微粒ラメ。
【K07_Teenage Dream】のラメと一見同じように見えるものの
こちらはセロファンタイプなので透明感が高く、
空や山が湖面に映りキラキラ輝いているようなイメージ。
K10 Last Friday Night
濁りのない透明感の高いブルーで一番ケイティっぽい色だと思った。
彼女のチャームポイントの瞳からそう感じるようですね(゚Д゚)ノ ァィ
katy eyes

各色塗った感じ。
opi_katy_1

その上に、クラックタイプ【E53/Black Shatter】を
強弱をつけて塗るとこんな具合。
opi_katy_black
このphだとさずがに水彩絵の具の黒が乾いてカピカピになった見え方w
きれいなクラックは こちら で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.12 03:00:03
コメント(8) | コメントを書く
[OPI] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: