2012.04.23
XML
カテゴリ: <食品>
黄山雪梅と雲南毛峰_18

今年は寒いし天気悪いし嵐も来るわで、
結局4月も今頃になって天気が安定してきたのでやってる最中。

そんなわけで現在「どこから出てきたのだ?」と呆れるほどの衣類の量。。。
それを見てちょっと気分が悪くなってしまった。
衣替えの度にバッサリ処分してるんだけど…うーん。
春夏ものはハンガーにかける衣類が多いので、
またMAWAハンガー を買い足すべきか、それとも洋服を厳選すべきか…
ちと悩む昨今であります。




『雲南毛峰』というお茶を5-6煎目くらい?まで飲みまして…
黄山雪梅と雲南毛峰_11

緑茶をそこそこ楽しんだので、風味を変えようと『黄山雪梅』を投入。
黄山雪梅と雲南毛峰_10
ブレンドなら5輪くらいがオススメらしいですが…
ドパっと沢山出たので(雑…)、まぁそのままゴーですw

パラッと入れて、お湯を注ぐと。
おぉぉぉーー、期待以上の梅の香りが芳しすぎます。
黄山雪梅と雲南毛峰_12
小粒さに「微かな香りだろうなぁ…」と思っていたけどパワフル!
そうだねぇ、干し椎茸が完全復活した感じの力強さ(なんか違う…)
茶葉の青味が和らぎ黄味帯びて、そこに白梅が咲きます。

さっきまで、少女っぽかったお茶なのに。
『会わないうちに、色っぽくなったね』みたいな。
黄山雪梅と雲南毛峰_13


黄山雪梅と雲南毛峰_14

つぼみだったものは、これから咲こうとふくらむ。
黄山雪梅と雲南毛峰_15

さぁ、茶器のなかで、
眠りから覚め誇らしげに咲こうとしていますね。
黄山雪梅と雲南毛峰_16

香りは口にしても強く広がり、
とても透き通っていながら鮮やかさが口の中に広がる。

黄山雪梅と雲南毛峰_17

祖母や母が梅干しを漬けるのを横で見てきたけど、
紫蘇の葉を揉みこむときの草っぽい香りと、
青梅の実を竹籠にスタンバイさせてるときの青甘い香りを思い出した。
黄山雪梅と雲南毛峰_19

「もうおしまいかなぁ…」という味になってきたので、
最後は沸き立ての熱湯をたっぷりと注ぎました。
黄山雪梅と雲南毛峰_20

途中から味わうことに没頭していたので数え忘れたけど
一度の茶葉で10煎くらいは飲んだかな。

とても細やかな味の変化ではあるのだけど、一杯、一杯が違う。
梅の花を入れたことでこれもまた美味しく、癒されたー。
黄山雪梅と雲南毛峰_21

ごちそうさま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.23 16:58:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: