全14件 (14件中 1-14件目)
1
こんばんは。徹夜明けの今朝,風呂に入りながら風呂に入っている夢を見たD-Laboです。夢の中では,きちんと追い炊きしていました。。。さて,ノーコンの原因を探るべく,てづかに実走チェックです。気になるところを対策したつもりではありますが・・・。アンテナ線は,受信機やアンプのケーブルから離し,アルミテープで遮断。実は,サーボホーンとポンダーが接触していました。サーボに過電流が流れ,受信機の電圧不足とかになったのかな?ちょっと訳あって,違うポンダーステーを使ったのが間違いでした。キット標準に戻しました。いよいよ実走。大丈夫かな?と思いつつ走っていましたが,5分くらい経過した辺りでしょうか,マシンストップ。やっぱり,右コーナー。アンプを換装します。同じくキーエンスのV-Extreamです。ちょっと古いですが,先日のミニレースでM-05に積んでトラブル無しで走っていた物です。ラピーダと同じように,インジケーターがちらつきます。結論,再びマシンストップ。これもやっぱり,右コーナー。今度は,アンプをそのままに受信機を442DSに換装。インジケーターのちらつきは消えました。いざ,走行。結論,1パック問題なし・・・。楽しく走れましたよ~。これまでの状況を考えると,■受信機が原因である。■バッテリーがタレ始める頃に,ステアしながらスロットルを開けると,発症する。といったところでしょうか?右コーナーで発症したのは,コースレイアウト上,右コーナーでそういった操作が多くなったからだと考えます。また,フェールセーブ系の制御がかかっているような感じもします。もう一度,取説を読み返します。やはり,バッテリーセーフ機能が付いています。ちなみに442DSや371にはこの機能は付いていません。さらに・・・電動RCでは,使用しないでくださいって書いてあるorzまた,やっちまったな~!と,思いながら,プロポの設定を見てみるとINH(OFF)になっているじゃないか~!でも,このバッテリーフェールセーブは,プロポでTH側のフェールセーブ機能をONにしないと設定も出来ません。受信機をOFF設定にするために,プロポ側のフェールセーブ機能をONにするのか?明日,サンワに電話してみます。すっきりしないな~。
Jan 26, 2011
コメント(0)
こんばんは。今日もノーコンネタです。決して,次のネタが無いからではありません。たぶん。。。受信機をよ~く見てみます。451シリーズのアンテナは,先端がこれまでの受信機と違います。先の細い部分が受信部となっています。取説を見てみると・・・。アンテナ受信部は絶対に折り曲げないでくださいという記述が・・・。よくよくマシンを見ると・・・全開で折れ曲がっています!これが原因か・・・?きちんと取説読めよという,オチですか~?
Jan 25, 2011
コメント(0)
こんばんは。ちょっと頼まれ事の仕事をしていたら,こんな時間になっていました。正直,そんな余裕はありませんが。。。さて,ノーコンに悩まされた昨日のレース。原因を探ろうと試みました。症状的には,バッテリーフェールセーブがかかっている様な感じです。電圧が原因なのか電波が受信できないのかは不明です。さらに,昨日は止まらずに,暴走したときもあったし・・・。ちなみにメカの仕様は,受信機:451Rアンプ:キーエンス ラピーダプロサーボ:KO2501ICS(デジタル) となっています。ニューマシン,ニュープロポで気分良くレースする予定でしたが。。。何か電波を拾っているのか,時折,アンプのインジケーター点滅します。サーボのチャタリングと関係するのかと思い,サーボのコネクターを抜きましたが,変化はありません。アンプをA-07Rに変更しました。インジケーターは,赤のLEDひとつしかありませんが,点滅などはしません。サーボは,先ほどと同じようにチャタリングしています。モードの設定は・・・プロポ上では,ST/THともにNORとしていますが,受信機が451RになるとレスポンスがSHRモードになるそうです。ちなみに速いほうから,SSR/SHR/NORというモード名になります。やはり,受信機,アンプを交換しながら実走行してみないと分かりませんね。受信機とアンプの相性かな?
Jan 24, 2011
コメント(2)
こんばんは。いよいよ,M-06シェイクダウン&てづかレース参戦です。シェイクダウンがレースという無謀なことを今まで何度も繰り返し失敗しているので,今回は,レース2時間前に行き,セット出しです。今回から,プロポをM11Xにしました。これまでもM11は使っていましたが,Xはかなりイイらしいということで,思い切って購入です。ちょっとテンション上がっています軽くてイイ感じです。しかし,これが後で凶と出るとは・・・。セットは,前後のバネを入れ替えただけで,マキマキから解放されました。タイヤは,前後ともMグリップです。しかし,練習中からナゼかノーコンが出ます。1コーナーと最終コーナーで。。。ちなみに受信機は451R,レスポンスは,ST・TH共にノーマルモードです。いよいよレース開始です。M-06vsM-05の睨み合いです(笑)レースが開始されますが,ノーコンは消えず。予選2本目は,バインドし直して臨んだところ,ノーコンは出ず。しかし,決勝レース6分間では,3度もノーコンを喰らい勝ち上がりを逃してしまいました。ミスもしたけど。。。M11Xは,レスポンスと信頼性がウリのハズなのに・・・。ちなみに,442DS積んだM-05では,ノーコン無し。M-06のマシン自体の動きは面白く楽しかったのですが,原因不明のノーコンのおかげでテンションです。いろいろネットで調べましたが,「M11Xはノーコンが出ない」という情報がいっぱいありました・・・orz
Jan 23, 2011
コメント(2)
こんばんは。いよいよ,最後のダンパー編です。使用するダンパーは,もちろんこれです。一番高いオプション品です。Oリングは,京商のXリング。タミヤのグリスに浸けておきました。ピストン:フロント3穴,リヤ2穴スペーサー:フロント3mm,リヤ無しMシャーシ用のTRFダンパーは,CVAミニダンパーより3mm短いのでフロントのみ3mmのカラーを入れれば良いみたいです。あとは,淡々と作業を進め,完成です。ボディも載せてみました。タムギヤ用のボディなので,フェンダー周りが怪しいですが,懐かしい雰囲気です。新型シャーシなのに,新しさを感じさせないところが不思議です。明日,シェイクダウンといきたいところですが,午前中は仕事,午後からは,職場総動員のイベント運営が・・・。やっぱり,ぶっつけ本番です。でも,がんばるぞぉ~っ
Jan 21, 2011
コメント(2)
睡魔に勝てたので,引き続き更新です。色塗りました。青系のZが多いので,ちょっと渋めに,こんな感じで。。。ゴブりんと色合いが似ているのは気のせいです。スプレー缶の使い回しがバレますね。まだ,プラパーツもある~ぅorz限界です,もう寝ます。。。
Jan 20, 2011
コメント(0)
こんばんは~。仕事柄,この時期は忙しく,ちょっと辛いですが,作業続行です。いつでも睡魔に負ける自信がありますorz大した作業進んでいませんが,ボディのマスキングしました。安売りボディなのでウィンド用のマスキングやステッカーもありません。こんな時間ですが,今から塗装です。ダンパーも組まなきゃ・・・。日曜日,ぶっつけ本番の臭いがしてきました・・・。
Jan 20, 2011
コメント(0)
寒い夜ですね。ダイヤモンドダストがキラキラしています。さて,日曜日のレースに向けて完成が危ぶまれるM-06。本日,コネクターを買いにてづかに行ったところ,店長から「早く完成させなさい!」という指令が出されました(笑)雪ニモマケズ,睡魔ニモマケズ・・・アンプ用の配線の完成(大した作業ではありませんが)。そうそう,サーボ周りで気になったこと上面がフラットなサーボでは,目一杯にステアリングを切ると5mmのアジャスターがサーボやサーボホーンに当たってしまいます。キット標準から,ローフリタイプに変更しておきました。メカ積み終了。ケーブルも黒で統一。なかなかの雰囲気です。タミヤコネクターも黒にすれば良かったかな?反対側から・・・。ここでホイールベースがSになっていることや,受信機が451Rになっていることに気がついた方は,かなりフェチですね(笑)そうそう,部屋の片隅からこんな物が・・・数年前のタミグラで買ったボディです。これなら,Sでもイケルかと。あとは,ダンパーとボディだけです。明日で完成するかな?このブログも1日のアクセスが,200を越えるようになってきました。閲覧ありがとうございます。お礼申し上げます。m(_ _)m
Jan 19, 2011
コメント(2)
こんばんは。それにしても毎日,雪降りますね…。札幌周辺は,今日もJRが運休だとか。。。さて,ほぼ徹夜明けの本日,夕食後に突発性記憶障害(ただの居眠りです)に襲われ,気がつけば日付変更線を越えようとしていました。日曜日には,Mシャーシのレースも行われるので,「少しペースを上げなければ」と思いつつ,睡魔には負けてしまいます。本日は,メカ積みを・・・モーターまでの距離があるので,我が家にある一番配線の長いアンプを積みましたが,「届かない・・・」orz僕の想いはモーターに届かなかったようです・・・?!やっぱり,ボックス状のジョイントパーツ部分のスペースがもったいない。あと,数センチです。モーターを反転させても無理でした。ホイルベースをSにすれば届きそうですが,肝心のボディがありません。とりあえずアンプは,デカイですがラピーダで配線を引き直します。サーボは,安くて最近お気に入りのKOの2501を使います。サーボ搭載ですがこのサーボは,セミロープロなので,取説通りには搭載できません。アルミサーボステーの取説にロープロ用の取り付け方がありますが,それとも若干,異なりますよ~。結局,サーボ後方側に1.5mmのスペーサーをかませて固定です。アンプの配線を引き直していましたが,ヨーロピアンコネクターの手持ちがないことに気がつき,本日,終了です。日曜日に間に合うのか?
Jan 17, 2011
コメント(0)
こんばんは。新年会より帰ってきて,酔っぱらいながら更新です。昨日も別の新年会だったので,2日連チャン。今日は,昼近くまで寝てしまいました・・・。そんな昼下がり,M-06の組み立てをちょっとだけですが・・・。Cハブです。確か,M-05Raのパーツを使うという噂もありましたが,なにやら,パーツを追加します。バネ下の部品追加は,運動性能に影響が大きいハズでは?(実車だけ?)どうも気に入らないのは僕だけでしょうか?1/10ツーリングのようにキングピンをボール化して欲しいな~。Cハブにアップライトを固定します。段付きビスもあまり好きではないので,フランジパイプとビスで固定です。ローフリクションキングピンは買っていないので,これでイキます。フロント周りの完成です。カバーなのか,アッパーデッキなのか付けるとステアリング周りのアルミパーツが隠れてしまいますね・・・。ちなみにアッパーアームのタイロッドは,アルミに替えてあります。1050ベアリングも買ってきたので,リヤのユニバも組みました。あとは,ダンパーとメカ積みです。完成が近づいてきましたが,17日まで切羽詰まった仕事があるので,明日の更新はお休みです。あしからず・・・。
Jan 15, 2011
コメント(2)
昨日は,爆睡してしまいました・・・。さて,リアまわりの組み立ての続きを。サスピンとボールが一体となった秘密兵器です。昔の武器みたいに見えるのは僕だけでしょうか?早速,アルミリヤアップライトと組んでみました。アップライトとサスアームの間にシムを挟み,ガタを取っています。しかしながら,サスピンの方が若干,長く作られています。シムというより,スペーサーをかませないとダメですね。しかし,アップライト下部でイモねじで留めているので,そのままEリングで固定。なぜ,ドライブシャフトが無いかって?1050ベアリング買い忘れました。穴だらけのプレートにフロントサスアームを固定6本のビスで固定です。手が痛くなるので電動ドライバーを使いました。表側は・・・ステアリング周りを固定するアッパーデッキのような物とバンパーでメインシャーシを挟み込むような感じで,ビス締めをします。でも,重そうです・・・。続いてステアリング周りです。アルミ製のパーツが付いてきたりと贅沢仕様のM-06PROですが,ステアリングロッドを組もうかと部品を取り出したところ・・・何か変???右側の5mmアジャスターが入っていないのではありませんか~!ちなみに左側の短い方の5mmアジャスターが2コ入っていましたorz暴れないから心配せずに・・・。続いてステアリングタイロッドす。短い方の5mmアジャスターにイモねじを打ち,2mmの間隔で組むようになっています。面倒なので最初から2mmのスペーサーかませました。ステアリング周りです。ツボを抑え,アルミパーツもあります。嬉しいですね。しかしながら,ガタ取りのシム調整に時間が掛かり,力尽きました。中途半端なところですが,ここまでで終了。ベアリング買ってこなければ・・・。
Jan 13, 2011
コメント(0)
こんばんは。出張から帰ってきました。JRが遅れ,接続の連絡がうまくいかず列車に置いて行かれたり,猛吹雪で視界がゼロになったりと凄まじい往復でした。帰り道,車に乗せてくれたケンタさん,ありがとうございました。一緒に心中せずに,無事に旭川に到着出来たのは,あなたの運転のおかげです(笑)さて,真面目?!に06の組み立て作業です。もう既に組んでいる方も沢山いらっしゃるので掻い摘んで・・・。まずは,ギヤボックス周辺を組み立てていきます。OPのアルミモーターマウントプレートを使用しました。カラーが左右3コずつ入るので,ゴム系接着剤で留めておくと非常に作業がし易いです。特にこの小さいヤツがクセモノです。ちなみにデフはM-05のボールデフを組んであります。ここで注意です。左右のモータープレート同士を繋ぐD12部品ですが,先にタップを立てておくと良いでしょう。D2部品を上からはめてビス留めするのですが,そのままだとD12部品がクルクル回ってしまいます。左右同時に締めれば何とも無いのかな~?スパーギヤ,カウンターギヤは,このようにギヤボックスの外になります。ギアシャフトは,カーボン中空に変更です。続いてリアサスアームです。歴史あるM-03と同じパーツです。2分割されているサスアームをビス2本で締めますが,ここは瞬間で固定。若干の軽量化?サスアームの固定には,キット標準のネジではなく,Eリング固定のサスピンを使用します。TL-01のサスピンセットがあればよいのですが,品切れだったため,M-05のチタンコートサスピンを使用しました。ちょっと贅沢かな?サスアームがリヤ側のシャーシに付きました。この時点でトーイン1度付いているような感じがします。ギアカバーを被せ,モーターを固定します。ギアカバーの上から固定するのは,ギア比のチェックをし易くするためなのかな?それとも,M-03,M-05と同じ固定ビスサイズのしたかったのかな?ちなみにチタンビスセットを買っても,このモーターを固定する3×25mmビスは入っていませんので,M-05モータマウントビスを使用してください。いよいよ,合体の時間です。ホイルベースは,持っているボディの関係で,Lで組んでいます。なんか,間延びしたパーツがどんどん付いていきます。長いです・・・。もう少しでリア側が完成しそうですが,眠いのでこの辺で・・・。
Jan 11, 2011
コメント(4)
さて,いよいよM-06を組み立てようと思います。発売から1か月程が経とうとしていますが,評判の良いシャーシのようです。まずは,年末に大した大掃除も出来なかったデスクの片付けから・・・。そこからかい!(自己つっこみ)年季の入ったカッターマットも新品に替えました。どうでも良いことはさておいて,いよいよ箱を開け,パーツの確認です。Mシャーシでバスダブって新鮮ですね。大きなプラパーツのうち,5つが新設計のパーツでした。サスアームやボディポストはM-03と同じ由緒あるパーツとなっています(笑)タイヤが袋分けされています。取説は読んでいないので,はっきりしたことは言えませんが,コンパウンドが違うようです。触ると堅さが違います。さらに・・・これも由緒正しい歴史のあるパーツですが,黒いです。FF-03の強化ギヤと同じ素材?つまり強化品???ということで,早速,組みたいのですが,日曜日から室蘭出張なのでこの辺でやめておきます。朝6:45発のスーパーカムイに乗らなければ・・・。起きられるかな?続く・・・。
Jan 8, 2011
コメント(0)
こんばんは。昨日の雨のせいで,路面がスケートリンクみたいですね。。。危険がアブナイです・・・?さて,全国的にタミヤのニューマシンM-06PROが発売されましたね。もう,既に組んで走ってる方も多くいるようです。私もご多分に漏れずお買い上げ~!です。ついでにオプションパーツも・・・デフ交換が面倒なシャーシらしいのでボールデフ,他にもチタンビス等々・・・。ユニバは相変わらず付かないのですね・・・。リヤのアルミアップライトは2°の物が新発売されました。マウント部分も高さが2段階になりましたね。しかし,レジで合計金額を見た時,自分の目を疑ってしまいました。キット価格より,オプションパーツ代の方が遙かに上回る結果に・・・。FF-03に続き,見事にオプション地獄にハマったD-Laboでしたorz年末年始の小遣い無くなりそうだ・・・。
Dec 21, 2010
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1