全66件 (66件中 1-50件目)
旅行に行った際、仲居さんに何を期待するでしょうか。大抵は、ホテルの施設説明と、スケジュールの確認(共有化)、食事の時の飲み物は何にするか、といったことが標準になってるでしょう。でも、お忍びの旅行なら説明は短くしさっさと出て行ってほしいと思うかもしれない、何のプランもたてずに行くのんびりした旅行だったとしたら、地元の観光地の情報とか聞きたいかもしれない、どちらにしても旅行でホテルに泊まっている事実には変わりがないが、事情が異なっている。 つまりメニュー(マニュアル)にあること以外にも、滞在時間を楽しんでもらうという付加価値(サービス)を期待されていて、それを察するということころに付加価値があるのです。 日本人の美徳して「察しと思いやり」という言葉があるが、これがまさしく顧客満足の本髄なのではないでしょうか? しかしこれが難しい。「察し」が間違えてしまえば、「思いやり」はただのお節介となってしまい、サービスどころの騒ぎではなくなってしまいます。 京都では「お茶をもう一杯いかが?」=「はよ帰れ」という合図らしいです。まさしく察しろというサインが存在するのもまた、日本の文化。察するのは施しをする側だけでなく、される側にも必要なんですね。プロジェクトマネージメントもただメニューをこなすだけでなくこうした「察しと思いやり」のコミュニケーションが必要なんだと思います。
2013/02/07
コメント(0)
PDCAサイクルってよく言いますが、なんか釈然としていなかった。内容がじゃなくて順番がね。で、仏教用語で、「四諦」ってのがあって、問題を解決する方法論なのですが、苦諦、集諦、滅諦、道諦の4つで解決するというのです。これがちょうど苦(Check)→集(Action)→滅(Plan)→道(Do)ってなるんですね。つまり、「調査」→「原因究明」→「立案」→「実行」です。すっきりしました。今度のプレゼンに入れてみようかしら。※詳細な意味は「四諦」調べてみてください。
2013/01/31
コメント(0)
結石が出ました。今回のはちっこいので、大して痛くなかった。屋根裏いじっているときに足の親指の上に角材落としました。血豆ができました。相当痛いです。会社に日本語通じないし、理解できない人がいます。(間違いなく日本人です。)会議の議事録は必ず間違いがあります。(誤字脱字)見積もりにも必ず間違いがあります。(足し算間違い等)相当痛いです。痛いの嫌い。
2011/06/11
コメント(0)
携帯はまったく通じず、固定電話さえも不通。携帯のメールは何とか送れたものの、受信に時間がかかっている模様。一番使えたのは、スカイプ。社内ではコミュニケーションツールとして、割と普及しているのだが、これが結構使えた。外部へ常駐している社員とはほとんどこれで安否確認が取れた。ってことは、アンドロイドは結構使えるのか???
2011/03/13
コメント(0)
うちの営業さんに多いんです。お客様は神様じゃないけど言われた事は絶対。みたいな。そんなときはこういう説明をしています。クライアントから「軽自動車で高速道路を300km/hで飛ばしたい。」と言われたらどうしますか?大抵の人は「300km/h出せるように改造する。」と答えるでしょう。予算が絞られている中、頑張ってそんな車作っちゃうんでしょうね。それでいて利益はカスカスって。。。いやぁご苦労様です。答えは、もう解りますよね。「日本では100km/h以上は交通違反です。」やりたいなら他を当たってください。それとも一緒にお縄頂戴しますか?どうしてもっていうんなら1億下さい。自動車を飛行機に改造します。ってか、そんなウルトラCぐらいしか想定できないような仕事取ってくんな!っつうの!
2011/02/22
コメント(0)
あけましておめでとうございます。年末年始は、自分史上最長のプロジェクトと、自分最短のプロジェクトとを同時に仕上げていたので、日記も書けないほど究極に忙しかったです。これらのプロジェクトは両方とも昨日ひと段落つき、最後のまとめの業務に入っています。さて先ほど、お年玉をいただきました。というか、「尿管結石」です。これまた自分史上最大の1cm級の石でした。そういえば昨日はそれこそプロジェクトの仕上げで、一日中車で多数の拠点間を移動していました。それが効いたのかもしれません。しかし、よくもまぁこんなサイズのものが出てくるものですなぁおかげさんで、ちょっとち○こがひりひりしてます。
2011/01/05
コメント(0)
・いろんなひとの名前と連絡先を覚えるのが得意です。・身体さえ空いていればいつでも仕事ができます。・数をこなすことはできますが、ひとつひとつしか処理できません。・仕事中でも次の仕事がうけられます。・時には充電が必要です。・充電しながらでも仕事をする事ができます。・とはいっても、あまり仕事ばっかりしていると持続力が低下してしまいます。・たまにはゲームをして遊んだりもします。・飛行機は苦手です。答え・・・携帯電話
2010/02/02
コメント(0)
いや大阪出張の方です。しかも決まったの昨日。クライアントバタバタですやん。ホンマこたえるわ~
2010/01/29
コメント(0)
いや~忙しい。のに「とりあえずいってこい」ということで大阪出張です。この案件本格的に稼働すると、8月まで、週の後半は大阪です。
2010/01/22
コメント(0)
最近出先から出先に移動する際の空いた時間にモバイルワークをすることが多い。当然無線LAN環境が必須になるが、特段会社ではモバイルカードをふんだんに配布しているわけではないので、公共無線LANを利用することになるのだが、特定のプロバイダーにも入っていない訳だから、完全フリーの公共LANを利用することになる。そうすると選択肢はFreeSoptになるのだが、まだ充実していない。一応確認できているのは五反田、大崎、などなど、駅に近接しているカフェやレストラン。(他にもまだまだ有りますが、、、)ビジネスモデルとしては、無償でサービスを提供する代わりに機械を買ってくれということらしい。(主催:BUFFALO)まぁ社会貢献的な事業なので、理解はできるが、設置箇所の少なさと、なんといっても設置店の対応が問題のような気がする。このサービスを利用して集客数を上げる目的なのだろうから、アナウンスをきっちりしたほうが良い。せめて設置している表示と、店員への周知。まだ、遭遇していないが、店員が設置していることすら知らないケースがあるらしい。無料で使わせてもらっているから文句は言えないんだけどねー使えないんだったらその店行かないよ~ちなみにウチの会社のも設置していて、ビジネスパートナー限定ですが、使ってもらっています。(なので公開はしていません)
2009/09/14
コメント(0)
去年の夏にやった高知の物件の1年次検査で高知に来ています。建物も大々的に手を入れているので、現地まで行くことにしました。丸1年経っているので、一通りの四季は経験し、問題点はほぼ出尽くしているはずです。ということで、ほぼ検査は順調に完了し、微調整をするだけとなりました。ただ1点だけ心配があって、この南国高知にあって、昨年は1度も台風が来ていないんです。つまり、台風だけ未経験何です。この建物。夜は本件の現地責任者が今年定年のなので、慰労会です。土佐料理満喫しました。明日は休みなので、ちょっと足を伸ばします。
2009/07/31
コメント(0)
終わりました~もう大分来る事ないんだろうなぁ。。。帰りがけに杵築城発見!もう一回大分来たいなぁ
2009/02/23
コメント(0)
大分来てます。このプロジェクトは今回の出張で終了です。つまり竣工・引き渡しです。夜は多大な尽力をつくしていただいた、県の方と杯を交わしました。無茶なお願いをしたり、いろんな交渉をしたり仕事ではぶつかりましたが、結構アツい人でして、なんか久しぶりに論議を交わした楽しい夜でした。宿は初回限定激安プランというのを利用し、大分全日空ホテルオアシスタワーへ。すげ~夜景ッス
2009/02/21
コメント(0)
昨年も出張三昧でしたが、今年も前半はかなりの出張が予定。・大分(準備はほぼ完了。後はメンバーに現場を任せて後2・3回訪問)・八戸(予定は見えていないが、早ければ夏)・金沢(八戸が事業に乗らないとなると金沢になる可能性が)・大阪(現時点で2案件どちらも2~3月)・名古屋(受注していないが、受注すれば6月~)5日より営業開始です。
2009/01/03
コメント(0)
なんだか先週の火曜に最後の出張とか言っていた奴が居ましたが、私は今回が最後の出張。明日一番から打ち合わせなので、前泊します。始発でも行けなくはないのですが、朝早いのは嫌なので、自腹です。(涙)
2008/12/25
コメント(0)
今年最後の出張、、、と、思いきや、出発前日に別件で大阪行きが決まりました。来週火曜です。ということなので、最後の出張ではなくなってしまいました。今回は現場のキックオフ。ところが昨今の金融ショックで事業費用が大幅に削減されたため、仕様の変更だらけで、80%しか出来なかった。とはいってもケツは決まっているので開催。本来は濃い内容のはずだったので、最悪土曜も予定していましたが、なんとか本日で業務は完了。明日は別府で地獄めぐりですな。別府湾に浮かぶ月「九州の名月」なんちゃっておまけ別府市内のまじめな美容院コメント不要
2008/12/12
コメント(0)
本格的に景気が悪くなってきております。私のやっている仕事も例外でなく、事業撤退とか、事業縮小の為のプロジェクトとか、そもそも始まっているプロジェクトさえ予算縮小なんてこともあります。いま目の前にある大きな課題は「経費削減」です。我がオフィスでも今まであったインテリアグリーンが撤去されました。積み上げれば確かに効果が現れるかもしれません。確実に経費削減にはなっているとおもいます。でもこれでいいのでしょうか?今までなければ問題無かったのかもしれませんが今まであったものがなくなったこと、さらにはそんな些細なことにまで手をつけていることが、社員の不安を煽ってしまう危険があります。また、まさしくいま進捗中のプロジェクトで、事業戦略チームから徹底的なコストダウンの命題が課せられました。我々はプロですから単価の見直しやVEなど方法は色々提案できますが事業戦略はそもそもの仕様について言及してきています。そもそも社員の雇用やモチベーションアップを主軸に置いていたのでそれなりのオフィスに仕上がる予定でした。まぁ確かに華美な仕様にしないことも必要でしょう。ただし最低限の「しつらい」はしておかないとそこではたらくスタッフのモチベーションは維持出来ません。この「最低限」の基準が難しく、それを語るポジションによって上下します。来週のプロジェクト会議は相当もめるでしょう。まだ結論は出ていませんが、こういううときに経営者の正しい判断が必要になってくるんでしょう。
2008/12/11
コメント(0)
これからここで仕事っす。打ち合わせですよ。もうすでにいやになっております。
2008/12/02
コメント(0)
高知のプロジェクト本日をもって終了です。大々的にオープニングセレモニーしたので今晩か明日の朝の地元の新聞,TVで報道されるはずです。名残惜しいですがもうくることないでしょうね。さようなら高知のみなさん!お元気で!!!
2008/10/28
コメント(0)
いや~厄年満喫しております。なにが厄なのかは感じている暇もないですがおそらくこの次から次からという忙しさの感じがまさしく厄なんでしょうか。今のプロジェクトは10月末に竣工するのですが次のが既に始まっていてこれが2月まで続きます。これがまた地方案件。これ以外に社内のやらねばならないプロジェクトがあって、この上なくしんどいです。体力的よりも精神的に
2008/10/14
コメント(0)
今日は日帰りで八戸出張でした。某企業出店のための下見。企業誘致が絡んでいるので、市の送迎付きで、まだ内密のため企業名と場所は公表できませんが、とにかくすごい事務所が出来そうです。なにせ、事務所の窓から見えるのは芝生と松林と海岸と海。もちろんその風景を生かした事務所を作るのですが、建物の完成は2年後、それまで仮事務所で仕事をしてもらうことになりそうです。仮事務所とは言ってもそこもまた、なかなかの眺め。しかし、八戸は遠い。移動だけで約6時間行きは新幹線帰りは飛行機。以外にも帰ってきた東京のほうが寒かった。写真は東山魁夷「道」のモデルになったとされる場所
2008/09/29
コメント(0)
今日も高知です。今日の飛行機はオフシーズンなのか小さい機体とてもゆれるかと思ったらそうでもなかった。天気が良かったのか、パイロットがうまいのかは不明。高知行きの窓からは富士山が顔を出していた。そろそろ体が持たない。私財を投げてでも泊まりにしたいところだが、平日ど真ん中は流石に無理。泣く泣くかえるです。しかも荷物多いから会社寄ってから。。。(どうせ誰も居ないんだよね。。。)
2008/09/25
コメント(0)
またもや高知です。海外出張から帰ってすぐ国内出張。おかげさまでマイルは13000を突破!!(オメデトウ!!)プロジェクト受注したので、多いときには毎週行くことになる予定。今回も日帰りですので、せっかく県庁まで行ったのに、高知城はスルー(涙)必ず1泊してやる!!!観光地リスト・龍河洞・室戸岬・高知城・四万十川あとお勧めありますか?
2008/06/23
コメント(2)
ええ。今日から日常に戻っているわけです。書ききれなかったレポートは後日UPするとして、感想。基本的な考え方はそんなに差異はないが、発想に至るプロセスや、発想そのものに文化の違いみたなものを感じます。たぶんそれを感じるのが海外旅行の醍醐味なんでしょうけど。あとはこの体験をいかに自分の仕事に、人生に生かせるかということでしょうな。とりあえず時差ぼけは今のところ大丈夫そうです。
2008/06/19
コメント(2)
おかげさまで無事受注することが出来ました。関係者の皆様ご協力ありがとうございました。やると決めてやれといわれたからにはやらねばならない。今回の案件自分の中では明るいイメージができているので、やりきる自信はある。プロジェクトの大枠は2つ。ひとつは10月末にぼろい建物をリニューアルしつつの、新規事業オフィス入居工事。もうひとつは純粋な新規事業オフィス工事。こちらは4月オープン。しかし、どちらも地方都市。出張続きになるでしょう。ところが問題はプロジェクトスタート直後のタイミングで10日ほど抜けてしまわなければならない。金曜に最後のレクチャーをメンバーにしたので、おそらく大丈夫だとは思うが、、、ということで、来週の月曜からアメリカ行ってきます。いや仕事ですって、本当に。
2008/06/05
コメント(0)
なる用語がもてはやされています。外資系の前職時代に実践している本社社員を見て実感として受け入れ、自分なりに実践してみると確かにプライベートが充実しているほうが、仕事にも身が入るというのが理解できた。ただし、このバランス具合には個人差があり、日本の社会に受け入れられるのにもまだまだ時間が掛かるだろう。「プライベートが充実=不真面目な社員」ととらえてしまう人も少なくなく公開することで、誤解を招いてしまうこともある。結局は個人レベルでいかに自分を理解して良い塩梅のバランスを見つけ出すのが重要になってくる。
2008/05/24
コメント(0)
先日の案件プレゼンしてきました。感触はまぁまぁだったと思いますが、受ける側として微妙。請けていいものかと。間違いなく自分にとって、会社にとってもスキルアップになる案件になることは間違いないが、事情が複雑でやり切れるかどうか。とりあえずはやれるという判断。やりきるという目標を打ち立てて、プレゼンしてきたので、後は結果待ち。取れてもうれしいし、取れなくてもほっとする微妙な感じ。。。
2008/05/23
コメント(0)
しばらく休んでいないので今日は休むつもりでいましたがこんな所来てます。今日の出張が決まったのが月曜日この案件のブレゼンが来週の金曜日クライアントも大手で楽しそうな仕事だがやりきれる自信がまだない。さて、どうしてやろうか。とりあえずこれから東京帰ります。
2008/05/15
コメント(0)
本来は7日からなんですがお客さんが出ているのと電話かかってこないのと7日から始める準備(リハビリ)といろんなこと含めて自主出社です。あぁ天気良くてどっか出掛けたい~
2008/01/04
コメント(0)
何もしないで、とりあえず聞いてみる人嫌いです想いがあるのに、躊躇している人、切ないです。人生一度だけ。失敗しても大抵のことは取り返しがききます。とりあえずやってみたらどう?
2007/12/11
コメント(0)
もう電車無いので開き直って一人で飲み初めました昨日も(というか今朝か!)帰りは3時なんかここんところずっとこんな生活。
2007/11/09
コメント(0)
土日でさえもデフォルトで終電時にはそれさえなくなりタクシー帰宅問題を起こす部下とフォローをする上司週に一度は止まるメールサーバーメールが来ないことで来る顧客からのクレームそのせいでモチベーションが下がる社員達それでも何故か我慢して騒がない社員達それでもかわらないシステムなにもできないプロジェクトリーダー混沌とするプロジェクトそれでも定時退社したがるリーダーそれをみて下がるメンバーのモチベーション上しか見ていないポーズだけの役員それでも熱い想いを胸に秘めた仲間達がいるこんな会社に期待を寄せてくれているお客様がいるこの中でなんとかしようと思っている自分がいるこれがウチの会社です。
2007/10/30
コメント(0)
前回「満足」とは「期待」に対する満点の「成果」である。という話をしました。ディズニーランドのおよそ9割はリピーターだそうです。なぜそんなにリピーターが多いのでしょう?それは運営がリピーターをターゲットとしているからなんです。「一度来た人は2度3度と訪れたくなる施設を作る。」と言う明確な方針を打ち出しているのです。満足の上をいくサービスって何なんでしょう?「期待」に対して予想以上の「成果」を提供すること。100点以上のサービス。それは「感動」です。人は感動を求めています。期待以上にサービスをされたいのです。そしてそれを維持するために、「毎回違った感動を与える」というポリシーをディズニーランドは提供しているからこそ、あの膨大な来場者を確保しているのです。先日タクシー乗った際に私は最終目的地に一番近いインターの名前を告げました。ドライバーは「〇〇〇ですね分かりました」と答えたました。私の「期待」はその目的地を知っていることで、そのドライバーは見事私の期待に答えて私から100点をゲットしたのです。運転も丁寧で、当然ながら無事到着しましたので、100点満点です。ところが、目的地を告げた後、予測をしないことが起きました。「目的地わかりましたので到着までゆっくりお休みになってください。」と言ったのです。この発言に私はいたく感動し、電話番号を聞いたのです。リピーターになるために。。。
2007/10/15
コメント(0)
何をもって満足とするか。という話の続きですが、それは「要求」という期待に対する「成果」です。タクシーでいえば「何時までに」「無事に」「到着する」ということになり、全てをきちんとこなして初めて「満足」という評価となります。一つでも欠けていたらそれは「満足」ではなく「不満」となり、顧客離れのきっかけとなってしまいます。必ず100点満点でなくてはならないのです。かといって100点を取って満足してもらったからといってそれで「満足」しては駄目です。100点を取るということは顧客にとっては当たり前のことで、100点以下では顧客離れはするものの100点ではただの現状維持でしかなく、次回敬遠されないだけで、偶然また巡り合うまで何もないということになってしまいます。どうしたら顧客から積極的に呼んで貰える=リピーターになって貰えるのでしょうか?お時間なので続きはまた次回
2007/10/12
コメント(0)
昨夜は遅かったのでタクシーで帰りました。私は必ず三ツ星がついている個人タクシーを拾います。しかもいいくるまo(^-^)o(昨夜はゼロクラウン)理由は3つ1.会社タクシーの場合、会社の規模がわからないので万が一なにかあった場合会社が小さいと保証問題でトラブるケースがある。(連盟に参加していれば大きな会社に所属しているのと同意義でしかもかなり大規模な会社と同等と捉えてもいいでしょう。いわゆる"ちょうちん"等)2.三ツ星(優秀ドライバーである証)のドライバーは運転が上手く、モチベーションが高いドライバーが多い。3.車が良い乗り心地が良いというのもあるが、車にこだわっているということはサービス精神旺盛なわけです。すべては顧客満足のため。すなわち、リピーターを作るための努力なのです。ところが満足しただけではリピーターにはなりません。この場合の満足とは何でしょう?満足しただけではなぜリピーターにはならないのでしょうか?時間が来たので続きはまた明日。
2007/10/11
コメント(0)
ここのところ社内外の飲み会が多く肝臓が気になる今日この頃今日も仕事だす。普通のつもりでTシャツに薄手のジャケットなんて軽装で出てきたら、雨も降っているのもあって寒いこと寒いこと。最近車乗っていないから直すことすらしてない。今日時間あったらトルクス買って帰るか。。。
2007/09/29
コメント(0)
今朝のニュースで今流行りの樹脂サンダルのこと取り上げています。いかにもサンダルが悪いように言っていますがはたしてそうなんでしょうか?以前"ツタンカーメンの呪いで関係者十数名が謎の死"という噂が広がりましたがこれってその数字の捉え方と見せ方の問題なんです。十数名と言われれば多く感じ、異常事態と見えるかもしれませんが実際発掘隊として参加した人数とその関係者って全体で一体何人いるんでしょう?そして謎の死=死因不明の割合は???細かく数字を整理すると、実は通常起きている話を面白おかしくするために、ある目立つ数字のみを発表するというマジックなんです。ほかにも映画の宣伝で「全米No1!」なんてのもありますが、これもまた同じ。No1になっている数字を探すだけなんです。さて本題ですが、このサンダル。40件の事故報告とありますが、今や大流行のこのサンダル。街中を歩くと、ほとんどの子供達がはいている。ざっと100万足とも200万足ともいわれていて、それを考えれば、40件の事故なんて通常ある話。(だから見過ごしてもよいということではないですが。。。)どちらかというと、「黄色い線の内側に立つ」という基本的なことをさせていない親たちの責任だけだと思うのです。。。
2007/09/07
コメント(0)
昨晩もお客さんと酒を交えながら打ち合わせしてました会社の金で客をダシに酒のんで。。。最近こんなんばっかりです。また、会社の同僚や後輩をつれてというパターンもしばしば。そういうときはたいてい後輩の首根っこ捕まえてウダウダと説教を初める訳です。いやぁ迷惑極まりないですなσ(^◇^;)。。。以前の自分には考えられない行動です。逆にそういう人種否定してましたから。オヤジになったなぁとつくづく思う訳ですよ。。。でもですよ、プロジェクトを遂行するのに一番重要なのは、クライアントと我々が一丸となって同じ出口に向かうことでしょうがいくら身のある会議をしようが、すばらしい提案書を書いて受け入れられようが本当のところの本音は表には出てこないんですよんで酒コミュニケーションになるんですねタバココミュニケーションというのもありますね井戸端会議も同じジャンルでしょう酒も飲めないのに席には参加するんです。タバコすわないのに喫煙室に足運ぶんです。そういうコミュニケーションもありかなのかと。最近思うのです。そして今日もまた。
2007/09/05
コメント(0)
なんちゃってここは仕事でよく使うんですわ。(踊る大捜査線の湾岸署の撮影で使われたビル)
2007/07/20
コメント(0)
あんまり休み過ぎてもかえってストレスかかりそうなのでとりあえず社会復帰します。(だめそうならまた引きこもり)週末は台風に地震と災害続きでした。被害に逢われた方のお見舞いを申し上げます。さて、病状の方はまばたきがまだ動きつらいのはありますが表情も作れるようになり自分的には50%の復帰と勝手に思っています。
2007/07/17
コメント(0)
朝の満員電車は憂鬱ですが、観察していると興味深いです。・車内の流れに身を任せる人・新聞読んでる人・とにかく踏ん張って今のポジションを死守しようとする人・周りの動きを見ず、いがみ合って、結局喧嘩しちゃう人・女性のおしり触ってる人・早めに起きて座ってくる人・運悪く足踏まれちゃう人・・・・・・「車内」を「社内」に置き換えると、この人会社でもこうなんだろうなぁ・・・と思うことがしばしば・・・おいらですか?・適当に身をかわして結局楽なポジションに落ちつく人(笑)
2007/05/14
コメント(0)
嫁:「ねえあなた。今週末お友達のホームパーティー参加するって言わなかったかしら?」夫:「勘弁してくれよ~」嫁:「たまには子供抜きで2人で遊びましょうよ!」夫:「おいおい!週60時間労働がどれだけ大変だと思うんだい?」60時間ぐらいでぐだぐだいうんすか!(〒_〒)
2007/05/10
コメント(0)
連休谷間の平日ですが、さすがに電車は空いています。いつもの1/3ぐらいかしら?横浜の天気はいまいちです。
2007/05/01
コメント(0)
プロジェクト完了。去年ぐらいから、常に4~5つぐらいは掛け持ちしているので終わっても気分転換できるスキがありません。6月からは客先プロジェクトに常駐で入るので、かえって集中できるし、うまく休めるかもしれない。とはいっても実は影で動いているんですけどね
2007/04/30
コメント(0)
明日でGWの前半が終わりますが、明日も仕事です。すでに足が鉄棒の様です。※写真は狙った訳でなく携帯のレンズが割れてしまっていがいに良い効果がでてしまっているだけです( ̄ー ̄)
2007/04/29
コメント(0)
まぁ。そうですが。
2007/04/28
コメント(0)
18時から打ち合わせしてウチに着いたの2:50実質7時間半の打ち合わせ!自己記録更新です当然タクりました。ちなみにウチまで1マン7センエン
2007/04/26
コメント(0)
あっと言う間にGW突入。前半は全部仕事。後半もほぼ仕事。自分の仕事の段取りもままならないのに社内の組織だとか人事的なことに巻き込まれ・・・時間に追われて気がつけば仕事は溜まり同僚とは酒を酌み交わし仕事について熱く語り合いそれでも明日はやってくる。
2007/04/25
コメント(0)
モチベーションを上げるには「目標」と「達成感」が必要だそうで、今回は「達成感」について考える。そう考えると現在の自分モチベーションの源はほとんどが「達成感」で、成り立っている。いかに”このプロジェクトを成功に終わらせるか”が重要なこととしているしお客さんや周りの協力業者さんから良かったといわれるのも嬉しい。また、これらを一緒に成し遂げた仲間たちがいたということも重要。なにより、きちんと終われた充実感は何物にも変えられないものがある。当たり前のようだけれど、これを意識して仕事しているかどうかで実は仕事の質が変わってくる。この”達成”に向けての自分なりの方法を紹介すると、1.終わった後のイメージを膨らませる。 終わったら盛大に打ち上げしようね!とか。結構くだらない(笑)2.そこ向けての大まかなスケジュールを組み立てる。 大雑把でよい。大事なのは終わらせられるというイメージ・執念。 終わらせなければいかに内容がよくてもそのプロジェクトは失敗なのだ。 これに気がつくのに時間がかかった。 プロジェクト途中にメンバーは「このままで本当に終わるのか?」という 疑心暗鬼に似た感情を持ちはじめてしまう時期がある。 リーダーは「絶対終わる!」「絶対終わらせる」という自信をもたなければならない。3.スケジュールを詳細に精査する。 確実にプロジェクトを終わらせるため、毎日のほとんどの仕事はこれで潰れてゆく。 個々の業者と打ち合わせをしたり、ユーザーに詳細なイメージを拾いに行ったり。。。 この作業の内容が濃いほどプロジェクトの成功に結びつきやすい。 逆を返せば、手を抜けば即失敗につながる。---先輩に預かった名言---「終わらないプロジェクトはない」いつかは必ずプロジェクトは終了する。どんな内容であろうとも。あきらめたら、そこでおしまい。手を進めていれば終了が向こうからやってくる。「終わらないと思った」これは同業者に言われた言葉。たしかに、時間のないプロジェクトだった。でも、そんなこといっても終わらせなければならないプロジェクトだったし、お客さんと一体になって、どうやって終わらせたらよいか相当がんばったと思う。お客さんの協力が絶大だったのも大きいが、自分の自信にもつながった。「○○さんがリーダーだったから」営業に言われた言葉。でも、そうじゃない自分がやったのは「絶対終わる!」という根拠のない自信だけ。それにみんながついてきてくれただけ。
2007/04/20
コメント(0)
今日は大事な打ち合わせがある。今後のプロジェクト進めるキーになるはず。ジェイソンが出てこないといいんだけど。
2007/04/13
コメント(0)
全66件 (66件中 1-50件目)