エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician @ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician @ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician @ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.02
XML
カテゴリ: ドイツ事情
すごく早寝をして、夜中1時すぎに目がさめて、少しだけ肌寒いなと感じ、温度計を確認してみました。外気温8℃、棟温12℃、室温19℃でした。

「おい、室温20℃を1℃割ってるぞ。がんばれOM!」

と心の中で叫ぶ私がいました。そして、1℃のちがいを肌で感じるデリカシーを持った自分に感動(?)しています。

ところで、この季節になると、ドイツのクリスマス市が思い出されます。日本でも、日が暮れるのが早くなったなと感じますが、ドイツはその比ではありません。私のいたのはベルリンでしたが、正確な日の出、日没の時間を調べようと、ググってみたら、

time and date.com という便利なサイトがあり、 Find sunrise and sunset for a location からベルリンを選択して、 Sunrise and sunset in Berlin というページに、ベルリンの日の出、日没時間が表示されています。

朝8時ごろようやく日が昇り、なんと午後4時前には日が暮れます。本当に毎日、夜がすぐ来てしまう感じなのです。

そこでこの時季を明るく楽しく過ごす術(すべ)をドイツ人も考えたのでしょう。



ということを書きながら、ぜひ行きたいけど今年もドイツに行けないなあ、と思っていたら、日本でも大阪梅田で、「 ドイツ・クリスマスマーケット 」というイベントをやっていることが分かりました。「ドイツのクリスマスマーケットが丸ごとやってくる」という触れ込みで、昨年「日本におけるドイツ年」記念イベントで開催されたのですが、今年もやっているようです。都合の良いことに、今度関西出張があるので、ついでに寄ってみようと思います。(あくまで、大事な他の用事のついでに行くのであって、このために行くのではありません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.03 02:31:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: