エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician @ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician @ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician @ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.25
XML
カテゴリ: 原子力発電
県知事選を前に「夏考原発」とするシリーズを毎日新聞鹿児島支局が企画して、その2回目に私のインタビュー記事が掲載されました。(「環境政策学者」という肩書には私自身もちょっとびっくり、恥ずかしい限りですが。)

川内原発を抱える鹿児島県で、原発が全面停止して迎える県知事選。川内原発1・2号機を再稼働するかどうか、3号機増設を認めるかどうか。原発問題が最大の争点になるということで、シリーズを企画したそうです。

5月21日(月)にインタビューを受けたのですが、毎日新聞の記者さんは、このブログも参考にしながら、原発はもちろんエネルギーや環境の問題に市民がもっと関心をもち、どんどん自ら参加することが解決にむかうことになるという線で、私の主張・見解をまとめてくれました。

毎日新聞20120523

私のインタビュー記事の左横には、「7月8日投開票の知事選に立候補を表明した「反原発・鹿児島ネット」事務局長の向原祥隆(むこはらよしたか)氏(55)」が県庁で開いた記者会見の記事が掲載されていました。

向原氏の主な基本政策として、
・川内原発1、2号機再稼働反対
・同3号機増設の白紙撤回
・高レベル放射性廃棄物処分場建設反対
・馬毛島の軍事基地化反対

・TPP参加反対
・副知事に女性を登用
・若者の起業、就労支援
・農村就労促進

等が紹介されています。

県知事選の行方によっては、日本全国の原発・エネルギー政策を決めることにもなる選挙です。がんばっていただきましょう。というか私もがんばろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 07:15:48
コメント(2) | コメントを書く
[原子力発電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: