加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

カレンダー

お気に入りブログ

静岡県浜松市 花博… New! トンカツ1188さん

浜小家反省会 New! hinachan8119さん

リリーフ陣が打たれ… New! 只野四郎さん

今日は、ゴロゴロだ… New! G. babaさん

気温が高まって体調… かみ と えんぴつさん

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:軽井沢、出張でしたが(05/24) New! おはようございます 軽井沢 と聞いただ…
田舎の町づくり @ Re[1]:仙台青葉まつり(05/21) hinachan8119さんへ 仙台青葉まつり、 山…
田舎の町づくり @ Re[1]:仙台青葉まつり(05/21) トンカツ1188さんへ 仙台の夏祭りは、七…
hinachan8119 @ Re:仙台青葉まつり(05/21) こんにちは 仙台青葉まつり 見たことが…
トンカツ1188 @ Re:仙台青葉まつり(05/21) こんばんは 各地で 御祭り開催 されて…

フリーページ

2024年05月10日
XML
カテゴリ: 自然
​​蔵王ハイキング、大黒天から刈田岳、熊野岳ピストン

5月連休も終わって、通常の生活に戻っていますね。
連休、今年は長期に休みが続きました。
その間、蔵王の盟主、熊野岳にハイキング登山を計画しました。
車でエコーライン、ハイラインを利用してお釜近くまで車で上がり、そこから熊野岳、標高1840mに登る予定でした。
天気もいいので寮の2人と朝、ゆっくりと出かけましたが、

ところが蔵王エコーラインは大渋滞なのでした。
1時間ノロノロ走って約1kmしか進みません。
この先数キロmあります。




ここはエコーライン途中のパーキング
ノロノロ運転です。

大快晴なんですが。






コマクサ平駐車場です。

ここから先もまだまだ距離があります。
そこで次の大黒天で車は諦めて、歩いて大黒天
刈田岳、熊野岳を登ることに変更です。





向こうの丘の上が大黒天

途中の登山道は積雪があります。
でもいい天気。





大黒天への登り道
下を振り返って
駐車場が見えます。
まだまだ先は長い。
登り開始は約午前11時。
予定では11時に刈田岳の駐車場のつもりが、大黒天からの長い登りとなったのでした。





大黒天に到着
フィリピンの2人、この絶景に大感激。
ボルケーノですね。

​​


​刈田岳到着
1時前です。ここまで1時間半くらいかな。​









​刈田岳山頂の神社前、
参拝客が長い行列です。

この前を通り過ぎて、熊野岳へ向かいます。​








熊野岳への登りです。
馬の背と呼ばれています。
下にお釜を見ながら山頂を目指します。
熊野岳まで登る方は、ほんの一部の方だけです。

絶景なんですがね。




熊野岳、山頂直下です。
上に見えるのは避難小屋です。
他の方々の服装は色々です。
ハイキングスタイルの方々ですね。

斜面に木の杭が打ってあります。

霧の時、冬山の積雪時ルートがわかるように目印に打ってあります。

かつては宮城蔵王から山形蔵王に山スキーで越したコースです。

簡単なルートですが、よく道に迷うところで有名な場所。 ​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月10日 12時30分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蔵王ハイキング(05/10)  
hinachan8119  さん
こんにちは

ゴールデンウィークの蔵王ですね。道は渋滞でしたか。天気が良くて行楽日和でしたものね。爽快な山々の風景。見るだけで気持ち良くなります。雪渓もあり気温もジャンパーでちょうど良いくらいでしょうか。 (2024年05月10日 12時53分49秒)

Re:蔵王ハイキング(05/10)  
こんばんは

蔵王 GW 相当の混雑でしたか

都心からも 手ごろな 距離ですから

避けること出来ないですね

快晴で 雪渓を見ながらの ハイキング

山頂からの景色 申し分ないでしょうね (2024年05月10日 18時51分12秒)

Re[1]:蔵王ハイキング(05/10)  
トンカツ1188さんへ
おはようございます。

大変な渋滞でした。
雪の壁を楽しみに大勢の方々が集中していましたね。
1本道路ですから逃げ道ないので、いつまでも大渋滞でした。
私たちは渋滞を避けて、体力、足を使って蔵王の山を歩いたのでした。眺め最高に良かったですよ。 (2024年05月11日 10時34分06秒)

Re[1]:蔵王ハイキング(05/10)  
hinachan8119さんへ
おはようございます。
下から歩く予定では無かったもので
服装はちょっとしたハイキングできる
軽い感じでしたが、天気が良かったから
これで大丈夫でしたが、寒かったら中止でしたね。

往復4時間半の雪道もあるハイキングでしたが
絶景でフィリピンの方々も大変喜んでいました。 (2024年05月11日 10時37分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: