epice de la vie

epice de la vie

PR

Profile

epice-maki

epice-maki

Calendar

Comments

yasuko @ 先日は 呉で楽しいお話ありがとうございました。 …
epice-maki @ Re:これ・・・☆(09/24) tom☆さん そんな風になっていたら「あっ…
tom☆ @ これ・・・☆ 毎日or 毎週1ページずつ進んでいってたり…
epice_maki@ Re:おいしそうね(05/04) ひと月も経って、ごめんなさい。 コメン…
ひびちゃん@ おいしそうね ソーメンチャンプルなんて、お塩とコショ…
2009.06.16
XML
カテゴリ: 食関係

空豆、豌豆・・・・。
「黒豆えんどう: 御飯と炊いたら、赤飯のようになります」と、チラシの裏に書いたメモ付き。

正式な名前は別にあるのかもしれませんが、見た目、味共にえんどうそのもの。強いて言えば、濃いえんどう・・・といった感じです。(これは、出来の善し悪し、見た目・・からくる違いかも知れませんが。)
豌豆が栄養いっぱいで、あふれんばかりのミネラルが思わず色に滲み出てしまった!・・・という風貌ではありませんか。

早速御飯に入れて炊いてみました。

ほら!こんな感じです。
豆ごはん

伯父の暮らす辺りでは何でもない料理なのかもしれませんが、なんだかとてもご馳走のような気分でいただきました。何てったって、”豆赤飯”・・ですもん。

ところで、豆類の多くには、蒸し暑い時期のだるさの原因ともなる湿邪=体内に余分な湿(水分)が溜まるーーーを、排泄させる働きがあるのだそうです。

旬の食べ物をたべることの大切さ、痛感します。

ちなみに、豆の食べ方には要注意。小豆や豌豆も、砂糖で甘く煮ると、砂糖の湿を引き寄せる作用で、除湿効果は打ち消されます。夏場に甘いものばかり食べていると、むくみが出るのもこんなところに原因があるかもしれません。
それにしても、豆を甘く味付けして食べるのは、アジア人だけなのですよね。何ででしょう??










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.18 19:42:49 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: