FANTA-G

FANTA-G

2024.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
現在問題になっている日本への技能実習生に対するひどい人権侵害を何とかしなければ、という有識者の意見公聴会で、なぜかその有識者からは出なかった意見が追記されていたことが問題視されていて、誰が言ったかわからない、おそらく法務省関連の意見をしれっとまぎれさせたのではないか、とコメンテーターの青木理さんが昨日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」で語っていました。

 で、その内容は「税金未納などがあった場合、永住資格を停止し国外退去させるべき」という・・・なにそれ?

 まず、大前提として私たち日本人は、例えば税金を滞納したとしても財産、給料など収入の差し押さえ、悪質な脱税行為のような場合は罰金、あるいは刑事罰、といった社会的制裁は受けますが、国外退去のような基本的人権にまで踏み込むような罰則はありません。

 しかしそれを外国人にだけ当てはめるというのはひどい話で。この答申をしれっと紛れ込ませた姑息さ、ここにまず、どれだけ外国人を差別する意識が露骨にあるかを垣間見れると思います。

 ちなみに別のニュースでもありましたが、現在、コンビニの店員の約1割が外国人労働者です。それ以外にも土木、建築、工場、農村など、あらゆる産業において日本人が「3Kとよばれ、人気がないけど必要な仕事」に従事している。しかし、彼らは「技能実習生」という名の国民と同じ扱いをされてない、いわゆる「2等市民」とされているんです。そのため仕事でけがをしても保証がない、家族と共に暮らせない、ひどい労働環境でも転職ができないなど・・・

 高齢化で労働人口が足りていないのは我が国の側なのに、上記のようなひどいことを行う政府&産業界・・・

 いつ、国内で暴動が起きても不思議じゃない、いや、むしろ暴動を起こす火種を作っているのは我々じゃないかと。なにより彼ら、彼女らがいなくなって困るのは彼らの労働力に頼る私たち日本人の側です。

 まず「同じ国に暮らす人間として」扱おう。そこが最低ラインです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 09:23:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: