アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007.03.16
XML
カテゴリ: 映画 ハ



あらすじ

彼は花本研究室で知り合った森田(伊勢谷友介)
真山(加瀬亮) 、あゆ(関めぐみ)ら先輩美大生達と
騒がしくも楽しい学園生活を送っていた。
そんなある日、花本先生(堺雅人)の姪の
はぐみ(蒼井優)が入学してくる。
竹本は一瞬にして恋に落ちてしまう・・・。

感想
先週の『笑う大天使』に続き、 伊勢谷友介強化月間
第2弾として観ました(嘘)大笑い
なんか、『笑う大天使』に出てた菊地凛子と
マレーナの手下2が同棲してたらしいな。

スピッツ とスガシカオ
アルバムから名付けられた羽海野チカが書いた
人気少女マンガ が原作の映画。
マンガは未読だが、アニメ が面白かったので
実写版も気になっていた。
しかし、『NANA』 に比べて
話題にならんかったな~しょんぼり

美大生5人を中心にした切ない 片思い を描いた作品。
2時間という短い時間に、どう纏めるのかが注目だったが
無理矢理2時間にしましたという印象は拭えなかった。
思い切って、5人全員を描かずに
3人の関係に絞った方が良いと思った。
それから、ハチクロの魅力は切ない物語と
ギャグ のバランスが絶妙な点だと思うが
この映画では、笑えなかったな~しょんぼり

あの中学生のような「はぐちゃん」というキャラを
同年代の蒼井優 が演じ切ったのは驚きだびっくり
背は少し高かったが、愛くるしい容貌に
独特の雰囲気を見事に表現していた
さすが、日本アカデミー賞 主演女優賞 の実力者や!

オッサンも恋に落ちてもうた!! ぽっ

『ハチミツとクローバー』公式サイト

【古本】ハチミツとクローバー・完結セット(全10巻)/羽海野チカ

ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい↓



私の真山のイメージだが、加瀬亮だとストーカーや痴漢が
似合い過ぎてしまう(笑)
竹本君もバンビだと、少し悪そうに見えるな。
嵐なら、二宮の方が合う気がする。

自分探しの旅が、あっさりしてたな~。
いや、全ての話が、あっさりしてたか。
短いから仕方ないとはいえ
自分探しの旅だけに絞るとかすべきやったな。

楽天以外の方は


TBは承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 23:00:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

負ける気がしない時… New! 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: