PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(10)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

キャンプ・オープン戦 25

(2)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 日本に 1億人以上…
チビX2 @ Re:プロ野球開幕まで あと52日(02/06) おはようございます😃 チーム、選手をど…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 吉田義男さん 晩年…
チビX2 @ Re:先人の努力と苦労があったからこそ、今がある。(02/04) おはようございます。 吉田義男さんのご…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! マツダのチケット …

お気に入りブログ

2月のレイドデイ New! トラトラ寅さん

捲土重来(けんどち… New! まさ4867さん

2025春季キャン… New! タイガース非公式サイト2代目さん

記念品 New! チビX2さん

移行できず…ヽ(*。>Д… New! とらきーちゃんさん

February 15, 2025
XML
テーマ: 阪神タイガース
​​あっぱれ無安打無失点​
藤川阪神の“開幕”投手・門別に
​3年目の飛躍の予感

 藤川阪神初の対外試合となった楽天戦に“開幕投手”として先発した高卒3年目の左腕・門別が2回を無安打無失点とキャンプでの成果をアピールする投球を展開した。
 「取り組んできた真っすぐがどれだけ通用するか。思い切って行きたい」と気合を入れた門別は、先頭のドラフト1位・宗山を低めへの1球で一ゴロに仕留める立ち上がり。佐藤輝の失策と四球で1死一、二塁とされたが、4番フランコをフォークで空振り三振、鈴木大を二ゴロに仕留めて、ピンチを切り抜けた。
 2回も安田を148キロ直球で空振り三振を奪うなど、3者凡退。2回を無安打無失点と開幕ローテを強くアピールした。

​​





​阪神 6 - 0 東北楽天 宜野座
(練習試合)




2023年の開幕前...
​​​​​
今年の大瀬良は絶対にやりますケエ
15勝せんかったら
ワシは解説者を辞めてもエエですヨ
​​
と言いきった結果 去年
1試合も解説のオファーがなかった
​​球界のペテン師
カープ監督 達川光男 ​​

​​
大したことないですよ!!
これくらいのピッチャーなら
カープの2軍にゴロゴロおりますよ!!​ ​​​​


​​​​​​​​​と 酷評された
門別哲人の好投で始まった
2025年 日本一奪回への道のり


田尾安志・ 高木豊・ 達川光男 ​​
この3人の予想は
全く逆の結果になる!!
(あくまで徳虎調べ)​

だから 何の心配もしていないし
むしろ 期待が膨らむ門別哲人​ ​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​



でも よく考えてみると...


誰もが エースとしての活躍が期待している
​エースの才木浩人がいて​


一昨年のMVP
​​​​​​​村上頌樹も今年はやりそうだし​​​​ ​​​

安定感抜群の
​ベテラン西勇輝がいて​

安定感と言えば
​助っ投 ビーズリーも健在で​ ​​

助っ投と言えば
​デュプランティエも楽しみで​

楽しみと言えば
​伊藤将司の復活!!​

そして
​​​高橋遥人の復活​ ​​
には 少し時間がかかりそうだけど

それまでの間に...



富田蓮 及川雅貴 伊原陵人
茨木秀俊 木下里都 石黒佑弥
津田淳哉 川原陸 佐藤蓮
​​
らと しのぎを削りながら...

調子がよくても
なかなか チャンスが回ってこない
最強タイガース投手陣

がんばれ門別
チャンスをつかめ!!




ただ 徳虎的に

もっとも期待をしているのが
​​​​​​村上頌樹​​​​ ​​

​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​

​新玉ねぎスライダー​

このキャンプは
新球の精度アップに力を注いでいる って記事を読んだ

村上頌樹といえば MVPを獲った
2023年は 回転数のあるストレートだけど
​​ムービングファストボール?​​
的な 手元で微妙に動くボールが特徴で
相手打者を手玉に取っていた印象がある

でも去年は 回転数がさらに上がり
ストレートの威力は増したものの
手元での微妙な変化がなくなったため
逆に 打者に捉えられることが多くなった

って説がある

昨年 一昨年と
わずか 0.1%しか投げていない

スライダーを磨いて
投球がどう変わるか?


楽しみだと言っておきましょう



​​ 才木浩人 ​​
​​ 村上頌樹 ​​
​どちらが開幕投手​
​​
そんなことは まだわからないとしても
このふたりで
火曜日と金曜日
​​ カードの初戦を投げて
そして タイガースに勝利をもたらして
3連戦のアドバンテージを
与えてほしいもの ですね!!






​右京 ナイスホームラン!!​


結果ではなく まだまだ調整のこの時期だけど
上手くバットが出て 強く叩けたホームランでした
​​​​​​​​​​​​
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 16, 2025 01:07:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: