アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007.10.28
XML
カテゴリ: 映画 ハ




あらすじ

父の転勤で岡山の県境の街に引っ越してきた巧。
ピッチャーとしての自分の才能を信じ
トレーニングに励む巧の前に同級生の豪が現れ
バッテリーを組むが・・・。

感想
野球の醍醐味は、バッテリーだけでは
語れるものではありませんが
バッテリー2人が、家族の不理解に苦しみ
監督や上級生との衝突し、仲間との友情と
葛藤が描かれるこの作品を観てると
野球って、凄いな と思わせられる。

主人公の ストレート一本 の投球の如く
実に 爽やかな 野球映画でした。

原作は、阪神 ファンのあさのあつこさんの
児童文学のベストセラーシリーズ。


それを、『はみ出しスクール水着』
『壬生義士伝』 等の滝田洋二郎監督が映画化した。

出演は、天海祐希、岸谷五朗、萩原聖人、濱田マリ
すっかり爺さんキャラが板についた菅原文太や
岸部一徳などだが、この映画では
子供の引き立て役でしたね。

何と言っても、 主役は子供達 です!
主人公の影のある天才投手を演じた
林遣都 くんが、良かったです。
イケメン 好きの方は、将来有望な彼を
チェックしておいた方が良いですよ!

それから、豪役の 山田健太 くんも良いね~
人の良さそうな オーラ全開の笑顔!
キャッチャー以外には
大笑い

あくまで主役は子供なので、でしゃばらないが
なまこ壁のある街並みを見ていたら
岡山に行きたくなった。



『バッテリー』公式サイト

ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい↓



あの性格は、八つ当たりオカンのせいやけどな。
オトンも、もっと、しっかりせえ!って感じ(^_^;)

最後の天海が応援に来る場面は
この映画の一番の感動するところ・・・
の筈なのだが、何故かイマイチ感動出来なかった。
弟が、あんな状態なのに、野球観戦か!
ってのが、引っ掛かったのかな?
逆に、まさかの応援だから、感動しろって事だろうが。 

楽天以外の方は、URLをお忘れなく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.05 19:41:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

負ける気がしない時… New! 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: