アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.08.17
XML
カテゴリ: 映画 タ行




あらすじ

そこへ船に乗って一人の男がやってくる。
16年前に別れた妻子を探しに、山西省からやってきた炭鉱夫だ。
様変わりしてしまったこの町で、働き口を見つけ、妻探しを続ける。

一方、2年間音信不通の夫を探しに
やはり山西省からやってきた女がいた。


感想

北京オリンピック
盛り上がってますね♪


という訳で、紹介するのは、 中国 の映画です。
ヴェネチア映画祭で、金メダルならぬ
金獅子賞 に輝いてます。


映画祭で賞を獲った映画にありがちな
シュール な作品で、映画を見終わった後は
冗談言わなそうな奴に、突拍子もない事を言われ
本気か冗談か分からずに、困惑させられた
みたいな気分になりました


物語は、万里の長城 以来の一大プロジェクト
三峡ダム によって沈みゆく町を舞台に
国策に翻弄される貧しい人々を、淡々と描写した
審査員受けの良い中国政府批判の内容。


全体的には、そういった真面目で大人しい映画ですが
時折、物語とは関係ない過剰なユーモアが挿入され
唖然とさせられる部分があったな


でも、長江 の美しい景色とは対照的な
薄汚れた パンイチ天国 の物語は
地味ながら、なかなか面白いと思いました








『長江哀歌』公式サイト


ネタバレ感想



唐突にやって来て、建物に印を付けて
まさかの、人力オンリーで建物を破壊し
立ち退かした人への補償は、いい加減って
無茶苦茶な国やで~(´Д`)


炭鉱は金がいいと聞き、みんなで行こうと乾杯した後
危険だと聞いた後のテンションの落ち方や
狭い所に男達が密集して、麺をすする場面が笑えた。

『男たちの挽歌』のチョウ・ユンファが
好きな男も、おもろかったな。


途中で挿入される小綺麗な女性の物語は
男の物語と対照的な世界を描きたかったのだろうが
個人的には、魅力を感じなかったな~。
なんか、暑さアピールしてるだけって感じ(笑)


烟(タバコ)、酒、茶、糖(アメ)
といった文字が映し出されたけど
その文字に沿った物語かと思いきや
そんなに関係なかった気がしたが。
全編、タバコ吸いまくりやんけ。


中国の事を、よく知らないから
綱渡りをする人が、日常の風景なのか
ギャグなのかが、分からんかった。

伝統的な衣装で、携帯ゲームで遊んでたのも
実際にそうなのか、ゲームをしてた人が
ゲームのキャラに成りきってるのを表現してるのか
どっちなんだろう?

遠目からは分かりにくい手品(笑)で
ドルが便利とか、前置きしながら
ユーロ札を出したのも、ギャグ?


不思議な建物、未完成のモニュメントらしいが
ロケットみたいに飛んでいったけど
監督が言うには、景観にそぐわないから、飛ばしたらしい。
ロケットやUFOの演出が、この作品に
そぐわない気がしたけど(笑)

この作品に違和感の無い演出は
謎の歌う少年が、ギリギリのラインだと思う(笑)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.17 09:20:04
[映画 タ行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: