アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.08.15
XML
カテゴリ: 映画 ハ




あらすじ

中でもわがまま放題のクソジジイ・大貫は病院中の嫌われ者。
そんな大貫がある日、パコという名の女の子と出会います・・・。


感想
『下妻物語』 、『嫌われ松子の一生』
の中島哲也監督の作品。


後藤ひろひと作の 舞台 の映画化だそうですが
やっぱり映画と舞台とは別物だと思うんで
舞台さながらの クドい演技
仮装大会 みたいな衣装や舞台的な演出に
最初は、 ついてけんわ
って感じだったんですが、映画ならではと感じさせる
CG とか見てるうちに、だんだん
慣れてきて、大貫とパコちゃん の場面には
普通に感動 しちゃいました


出演は、役所広司、アヤカ・ウィルソン、妻夫木聡
土屋アンナ、阿部サダヲ、加瀬亮、小池栄子
劇団ひとり、山内圭哉、國村隼、上川隆也。


みんなコスプレ的な格好なんで
最初、妻夫木も上川も小池も

誰か分からんかった びっくり


國村さんは、直ぐに分かったけど
今までのイメージにない役やね


阿部サダヲは、いつものまんまやな大笑い







『パコと魔法の絵本』公式サイト


ネタバレ感想



黒人のアムロ(笑)、大貫孫は完全にヲタクやな(^_^;)


舞台では、帽子を変えるだけで回想シーンに入るのは
普通の事やけど、ある程度リアルなのが映画やから

その机どうしてん?
その女どっから来てん?

という風に思っちゃうよな(笑)

「悪いのは思春期なんだ」

「なんなんだ、お前」

大貫のみならず、観てる人は皆そう思ったが(笑)
絵本作家やってんな(^_^;)


みんなに意地悪ばかりしていた大貫が、ある日
パコと出会うが、絵本を読んでやると言って

「弱い生き物は死んでしまうのが1番良いのです」

嘘の物語を語り、やっぱり意地悪な大貫(^_^;)


最初の黒字で買った純金ライターをパコが盗んだと
勘違いして、パコをぶってしまう大貫。

記憶が残らないパコは、また大貫にすり寄ってきたので

「お前が俺を知ってるってだけで腹が立つ」

が口癖の大貫が、自ら自己紹介したりして

「大貫、昨日もパコのほっぺに触ったよね」

の一言に、パコの記憶に残りたいと思い、涙する大貫。

「涙って、どうやったら止まるんだ?先生」

「いっぱい泣けば止まります」


それから、毎日、パコに絵本を読んであげる大貫。

「今まで、いっぱい意地悪して
バカで間抜けな僕だけど」

ガマ王子の台詞と大貫の心情が
シンクロしてる所が泣かせたよな。


パコの為に、みんなで劇をする事になる。

「なんでも、やるんだわさブゲゲゲ」

小池栄子の怪演が見事やったな(笑)


ナースのタマ子が、子役くずれの室町を好きなのが
分かりやすかったから、死ぬのは大貫ではなく
ひねってくるように思ったけど、パコではなく
普通に大貫死んで終わりで、良かった気がしたな(^_^;)

ひねるのは、ヤクザ撃った猿だけで良かってん(笑)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.15 20:10:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

負ける気がしない時… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: