アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.08.20
XML
カテゴリ: 映画 ア




あらすじ

フィオーナ(ジュリー・クリスティ)の夫婦は
お互いを深く愛し、満ち足りた生活を送っていた。
しかしある日、アルツハイマー型認知症の影が
フィオーナの身に忍び寄る・・・。


感想
『あなたになら言える秘密のこと』
等で知られる 美人女優 サラ・ポーリーが
自ら脚本を書き、 初監督 した作品で
アカデミー賞 脚色賞の 候補 となり
NY批評家協会賞では、 新人監督賞 を受賞し
主演の『ダーリング』 のジュリー・クリスティは
アカデミー賞主演女優賞にノミネートされ
ゴールデングローブでは 女優賞 に輝く等
役者の能力を引き出す事にも成功している。


天は二物を与えたか びっくり


ヒットした『きみに読む物語』 、通称

きみ読む

と同じく アルツハイマー病 の女性と
その夫の物語なので、映画会社も二匹目のドジョウを狙い
君を想う、略して、 キミオモ
よく分からない副題を付けてますけど
ハリウッド嫌い で知られる監督でもあり
同じ題材でも、かなり印象は違っていて
ハリウッド映画好きの方には、合わないかも


出演は、『リトル・ランナー』 のゴードン・ピンセント
『月の輝く夜に』 でアカデミー賞
助演女優賞に輝いたオリンピア・デュカキス
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』 のマイケル・マーフィ
『ウォルト・ディズニーのサンタクローズ3/クリスマス大決戦!』
のウェンディ・クルーソン等。


『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』公式サイト


ネタバレ感想



映画館の火事の第一発見者なら?という問いに

「映画館には行かないわ
ゴミみたいなアメリカ映画ばかり」

サラ・ポーリー監督らしい(笑)


やたら、 喫煙 シーンが多かったのも
ハリウッド映画との大きな違いやね(^_^;)


『ボケが起こったら』という本に書かれていた

回復の見込みがなくても介護し続ける
錯乱する相手に罵倒されても、じっと耐え笑顔で受け流す
病人は症状が伝えられなくなり、自覚もできなくなる

在宅介護すべき配偶者の役目を読んだフィオーナは

「結婚そのものね」

ワインという言葉すら出てこないのに
ユーモアのセンスは衰えへんねんな(笑)


「黄色がどんな色か忘れる時があるの
でも忘却が甘美に思える時もある」

20年前に越した家なのに、去年か一昨年と思うほど
症状が悪化したフィオーナは自ら介護施設に入ると言い出す。

本来なら、施設に入る当人の方が不安な筈なのに
30日も妻と会えなくなる事で、おろおろする夫を
落ち着いた様子のフィオーナが、逆に励ます(^_^;)
まったく、男って生き物は、 だらしない (笑)


施設に向かう車中、フィオーナはグラントが
浮気した女子大生ヴェロニカの事を語り出す。

女性ってのは、忘れて欲しい事は覚えとるな(笑)


「ホームに入るけど、死なないわ
棄てる事ができたのにしなかった、感謝してる」

と、フィオーナはグラントに感謝の言葉を伝える。
そして、施設の部屋に着くと

「私を抱いてから行って欲しいの」

そんな所で、しちゃいますか(笑)


1年前の黒ユリをフィオーナが覚えていたので
アルツハイマーではないと期待していたグラントだが
30日ぶりに会いに行った妻は、夫の事を忘れていた。

建前は、患者に何故ここにいるか忘れさせない為
実際は、スタッフの負担を軽くする為の
30日間の電話と面会禁止のせいちゃうんか(´Д`)
施設としては、患者が悪化した方が儲かるしな。


しかも、フィオーナは、オーブリーって男とラブラブ(^_^;)
アルツハイマーでも、恋愛するんや(驚)


本当の夫をほったらかし、車椅子のオーブリーを
献身的に世話をするフィオーナ。
グラントは、やりきれんよな(´Д`)


過去に罪悪感のあるグラントは、二人を静かに見守るが
しかし、オーブリーは退院してしまう。


オーブリーがいなくなり、落ち込むフィオーナを見て
それ以上に落ち込むグラント。
それを見た元アイスホッケー実況の患者が
エレベーターホールには傷ついた男が1人
心はズタズタと、 的確な実況 (笑)


そして、冒頭から挿入され、時期やグラントの目的が
分からなかったシーンの謎が明かされる。
妻の幸せを願い、オーブリーを施設に戻す事を嘆願するも
オーブリーの妻マリアンは断ったかと思うと
しばらくして、まさかのデートの誘い(笑)

幸せになる決意をすべきと誘惑されたグラントは
名前も覚えてない相手(笑)と ベッドイン (^_^;)


マリアンが、車で連れて行くのは無理と言っていた
オーブリーを、問題なく(笑)車で施設に運び
ボケた者はボケた者に任し、新たな人生を
始めようとしたグラントやったけど

「退院手続きは済んだ?」

目の前に現れたのは、まともな状態のフィオーナだった。

ハリウッド嫌いらしいバッドエンディング(^_^;)

フィオーナは、一時的にはまともに戻っても
直ぐに最悪な状態になるだろうけど、グラントは
あんな妻の姿を見たら、新生活に二の足を踏むやろな。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.21 07:13:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

援護がないから勝て… New! 徳虎さん

関西ダービーはオリ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: