アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.06.02
XML
カテゴリ: 映画 タ行




あらすじ

カトリック教会の総本山ヴァチカンで、候補者である
枢機卿たちが誘拐される事件が発生。
ラングドン教授は美人科学者ヴィットリアと共に
事件の真相を追うが・・・。


感想
トム・ハンクス主演、ロン・ハワード監督コンビの
『ダ・ヴィンチ・コード』 続編


ですが、原作 では、こっちの方が
『ダ・ヴィンチ・コード』より前の作品だそうです。



根競べの
コンクラーベ


日本人には馴染みのないヴァチカンを舞台にして
知らない単語も沢山出てきますけど、そこは
言うても、ハリウッド映画ですさかいに
理解に苦しむような内容では、ございませんが
観客を 置き去り 気味に、謎が解明されていく様は
まるで 『ナショナル・トレジャー』 のよう大笑い


ただ、あの作品ほど軽くはなく、残酷な描写もございますが。




出演は『悪魔のくちづけ』 のユアン・マクレガー
『バンテージ・ポイント』 のアイェレット・ゾラー
『奇跡の海』 のステラン・スカルスガルド
『セントアンナの奇跡』
ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
『ある愛の風景』 のニコライ・リー・コス
『ザ・バンク 堕ちた巨像』
アーミン・ミューラー=スタール。





『天使と悪魔』公式サイト




ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



犯人はカメルレンゴしかないよな(笑)



「今持ってる権限と本来の立場を混同するな」

なんて、憎たらしい発言をさせたりして
4人の有力候補者がいなくなって、1番得をする
シュトラウス枢機卿を、怪しく見せようとしてたけど
そんな意外性のない人物が、犯人な訳ないもんな(笑)



それから、貴重な本を破って、笑いを取る為だけに
登場したヴィットリア(笑)から、日記帳を奪って
ラングドンを閉じ込めて殺す事が出来た
意外性のない人物その2(笑)リヒターが
一時は犯人という事で殺されるけど、あまりにも
不自然やから、ハメられたのは見え見えやったな(^_^;)

でも、リヒターが犯人ちゃうかったら、ラングドンが
閉じ込められたんは、偶然って事になって
リヒターは業務上過失致死と、記録保管所が
破壊される原因を作った犯人って事になるけどな(笑)



「丸腰で殺せと命令されてない」

そう言って、殺し屋が見過ごした場面だけやなく
枢機卿を確実に殺す為には、あの噴水の所で
ラングドンを殺しておかなあかん場面でも
見過ごされて、ハリウッド映画お得意の
主人公は殺されない法則(笑)にも思えたけど
爆弾を発見してもらう為に、ラングドンには
生かしておく必要があってんな。


あの逃げた殺し屋を、わざわざ車に乗るとこまで
映してたから、絶対、車爆発すると思ったら
案の定、盛り上がりのない爆発(笑)
凄腕な殺し屋にしては、迂闊やったな(^_^;)



扱いの難しい反物質爆弾を手荒(笑)に持ち去った
カメルレンゴはヘリに乗って、上空に舞い上がって行く。

大勢の命を救う為に、カメルレンゴは自らの命を
犠牲にしたと思ったラングドンは、下を向くが
観客のどよめきに上を見上げると、カメルレンゴは
パラシュートで脱出していた。

崇拝の歓呼とやらで、特例で教皇になる為に
命がけで人々を救うという演出とは言え
いくら空軍におったからって、あの爆風の中を
パラシュートで降りるなんて、下手すりゃ死ぬし
リスクの大きい計画を立てたもんやな(^_^;)


犯行がバレたマッケンナ神父は、焼身自殺し
事を荒立てたくないヴァチカンにも好都合で
マッケンナは英雄として死んだ事にされる。



原作では助からなかったらしい枢機卿が教皇になり
ラングドンが前から読みたかった本がプレゼントされ
教皇が暗殺され、科学者と枢機卿が惨殺された割には
実に爽やかな感じで、終わりを迎えたな。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 00:23:06
[映画 タ行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

援護がないから勝て… New! 徳虎さん

関西ダービーはオリ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: