アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.09.17
XML
カテゴリ: 映画 ウ




あらすじ

妻の佐知は、夫の借金を返すために飲み屋で働き始め・・・。


感想
太宰治の小説 の映画化で
『サイドカーに犬』 の根岸吉太郎監督が


モントリオール
世界映画祭
最優秀監督賞


に輝きましたが、日本国内では根岸監督より
キネマ旬報ベスト・テンの主演女優賞等を受賞した
『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
の松たか子の
評価が高かった作品。


外人と日本人の感性の 違い が表れとるな。




共演に、『母べえ』 の浅野忠信
『20世紀ノスタルジア』 の広末涼子
『春の雪』 の妻夫木聡
『地下鉄に乗って』 の堤真一
室井滋、伊武雅刀、光石研、山本未來。




『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』公式サイト


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。




自殺した事は知ってるけど、この大谷ってのは
太宰本人がモデルって事やろか?


岡田に辻、そして居酒屋のマドンナやし
佐知、モッテモテやな(笑)
美人で、気立てが良いからな。


その佐知が、なんで大谷みたいな男と思ったら
万引きで捕まったところを、助けてもらったんか。


「私を牢屋に入れてはいけません」

両親を労ってて、若いからってのが理由やけど
佐知の意見、無茶苦茶やな(笑)



「タンポポの花、一輪の誠実」

岡田が好きな文章を大谷は、苦し紛れの戯れ言
と言うが、めっちゃショックやったろうな(笑)



岡田にキスされ、大谷が消えた時に動揺ぶりに
佐知の大谷に対する愛情の深さが表れてたな。


大谷も嫉妬するほど、佐知の事を愛してるくせに
愛人作るなんて、どうしようもない奴っちゃな(^_^;)



愛人の秋子と自殺を試みた大谷だが助かり
知らせを受けた佐知が駆けつけると、そこには
勝利の笑みを浮かべる秋子の姿が。


流石にキレる佐知だが、結局は許して
助けてもらった弁護士の辻を、口紅を塗り
会いに行って、お金がないので体で払う。

口紅は、辻を誘惑する為ではなく
別の人間になる為に使った感じやね。



「私達は生きてさえいれば良いのよ」

こんな奥さん欲しいな。
でも、残念ながら大谷みたいなルックスも
才能も持ち合わせてへんからな(笑)



どうしようもない男やのに、愛想を尽かさへんのは
惚れた女の弱みやから分かるねんけど、居酒屋夫婦が
散々酷い目に遭わされたのに、大谷に対して
優しいのは、あの2人が人が良いってのは勿論あるけど
大谷は人徳があるって感じもするな(^_^;)

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.17 21:51:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: