アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2011.08.04
XML
カテゴリ: お出かけ 滋賀

伊藤忠兵衛翁碑

伊藤長兵衛家屋敷跡



青い目の近江商人 と言われましたが
豊郷を代表する 近江商人 と言えば
ロッキード事件 でお馴染みの


丸紅


狂牛病 で話題となった


伊藤忠商事


財閥解体で分かれた2つの七大商社の
礎を築き上げた兄の六代目伊藤長兵衛
弟の初代伊藤忠兵衛でしょう。


伊藤忠兵衛記念館

提灯

伊藤忠兵衛記念館

台所

伊藤忠兵衛記念館


初代忠兵衛が暮らし、二代忠兵衛が生まれた旧邸が
伊藤忠兵衛記念館 として、 無料
公開されているので、足を運んだ



伊藤忠兵衛記念館

伊藤忠兵衛

クーラー

蔵

金庫



ルパン に先を越され
金庫には何も入ってなかった



江州音頭

豊会館



江州音頭 発祥地の
千樹寺の近くで、大正天皇の第四皇子で
今上天皇 の叔父、三笠宮殿下の
記念樹が立っていた 豊会館


松前藩から絶対的な信頼を受け、根室、千島列島の
漁場から鮭鱒を、大阪、兵庫、下関に輸送して販売し
後のあけぼの印の缶詰 に受け継がれた
近江商人の藤野喜兵衛の本宅だった。




甲冑

豊会館

鈍穴庭園




江戸末期から明治初期に全国で500以上の
作庭をした鈍穴 こと、勝元宗益作の
庭園があり、井伊直弼から拝領した調度品や
喜兵衛の死後、この屋敷の所有者となった人の
近江商人とは全然関係ないものが展示されていた



こちらは、ガイドとお茶付きなので
入館料200円が必要です。



がらくた色々

大砲

豊会館






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.04 10:31:54
[お出かけ 滋賀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: