アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2013.02.23
XML
カテゴリ: 映画 マ行




あらすじ

ふと過去を振り返る・・・。


解説


アカデミー賞
主演女優賞
メイクアップ賞



でも、サッチャーの双子の子供には



まるで左翼の
ファンタジー



不評だったようですが







出演は『ジュリー&ジュリア』メリル・ストリープ





『ヴィクトリア女王 世紀の愛』のジム・ブロードベント
『アンナ・カレーニナ』のアレクサンドラ・ローチ
『ジェーン・エア』のハリー・ロイド





『スパイ・ゾルゲ』のイアン・グレン





『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』のオリヴィア・コールマン





『クィーン』のロジャー・アラム
「ダニエル・ラドクリフの マイ・ボーイ・ジャック」のニック・ダニング
『ブラディ・サンデー』のニコラス・ファレル
『ゴスフォード・パーク』のリチャード・E・グラント
『REPO! レポ』のアンソニー・ヘッド。







監督は『マンマ・ミーア!』のフィリダ・ロイド。




『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』公式サイト



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



過去の回想で描く構成は、『Jエドガー』と
よく似てるけど、時系列はいじってなくて
こっちの方が単純な作りやね。


伝記映画としては105分と短かったけど
経歴もあっさりと短めで、ボケたサッチャーが
幻覚の声が聴こえないように、部屋のテレビや
ラジオ、ミキサー等の音で、かき消そうとする等
死んだ夫との決別をする話がメインになってて
架空の政治家という設定でも成立しそうやん(^_^;


女という事で、からかわれてはいたけど
結婚して子供産んだだけで議員になれて
喋り方と髪型を変えただけで首相になり
とんとん拍子という印象になってたけど
英国初の女性首相になるまでの努力と
苦悩をもっと観たかったよな(^_^;


「考えが言葉に、言葉が行動に、行動が習慣に
習慣が人格に、人格が運命に・・・」

父親に影響を受けたのは分かったが、政治を
志した切っ掛け、執着した理由とかも
よく分からんかったし(^_^;



「1人でも生きていける」

そう言って、デニスの幻覚は消えたけど
息子は離れてるが、娘はおるやん(^_^;

夫との関係にしぼるため、子供の描写が
少なくて、双子が不満なのも納得(笑)

娘の話よりも政治、子供に無関心かのように
描かれてたけど、声しか登場しなかった長男が
ダカール・ラリーで行方不明になった時は
レースを中止にさせるって言ってたらしいが(^_^;


夫婦関係に焦点を絞ってる割には、過去の話は
サッチャーの経歴をダイジェストしてるだけで
政治には関わらないデニスは存在感に乏しくて
むしろ幻覚となってから存在感を発揮してたが
政治メインの過去パートと、幻覚メインの
現在パートの繋がりが、巧くなかった感じがした。

思い入れがありそうな『王様と私』の
使い方も微妙やったしな(^_^;



常に青い服を着てたサッチャーが、パワハラが祟り
辞任する時は赤い服を着てたが、シンボルカラーが
青の保守党に裏切られたから、嫌がらせの意味で
労働党のシンボルカラーの赤を着たって事か?


晩年、政治的な発言をして、まだ自分が首相だと
ボケたせいで勘違いしてるかのように扱われてたが
サッチャーは今も貴族院の議員なんやねんから
ボケてるからとは言えへん気が(^_^;


食器を洗う人生は嫌だと言ってたサッチャーに
最後に食器を洗わすって、この監督はよっぽど
サッチャーが嫌いなんやろうな(笑)

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/31083321

虎団Jr. 虎ックバック専用機
承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.23 20:53:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: