アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2013.07.02
XML
カテゴリ: 映画 ラ行




あらすじ

<人斬り抜刀斎>と呼ばれた男がいた・・・。


解説




1994年から1999年にかけて
『週刊少年ジャンプ』で連載され





アニメ化もされた漫画の実写化。



監督・脚本が大友啓史という事もあって
主演の佐藤健はじめ、青木崇高、香川照之
蒼井優、斎藤洋介、音楽の佐藤直紀も含め




大河ドラマ
「龍馬伝」の
同窓会状態







『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル
feat.スカル MOVIE大戦CORE』の吉川晃司





「仮面ライダー555」の綾野剛




『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/
運命のガイアメモリ』の須藤元気




主演は電王やし、何故か仮面ライダー関係も多かった




共演は他に、『愛と誠』の武井咲
『息もできない夏』の江口洋介
『GOEMON』の奥田瑛二
アクション監督は『カムイ外伝』の谷垣健治
脚本は『豆富小僧』の藤井清美。



『るろうに剣心』公式サイト



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。


ドクターフィッシュのステマや(笑)

江口洋介にしか見えない斎藤(笑)

原作では左之助は19歳やのに
剣心より、オッサンやんけ(^_^;



赤べこに迷惑をかけない為、左之助と
店外に出た剣心やったけど、人がいる
とこばっかりに、逃げてたよな(笑)



般若、シューシュー言い過ぎ(笑)
と思ってたら、外印やったんか!
って言うか、老人ちゃうし、金髪やし
二丁拳銃で戦うし、別人やんけ(^_^;

まぁ、夷腕坊は荒唐無稽すぎるしな(笑)


観柳の手下大勢とのチャンバラ、左之助と
菜食主義者の肉弾戦、クライマックスの
刃衛と被らない為の、拳銃なんやろうけど
ガトリングガンのインパクトが弱まったな。
あくまでメインは刃衛戦やから、あえて
そうしたとも考えられるけど。


「全部脱げ!ひれ伏せ!」

原作と違って、コミカルな描写が少なく
ここしか笑えるとこなかったよな(^_^;

韓流帝国が出来なくて、ほんま良かった(笑)



映画の尺を考えて、時間軸をいじって
刃衛をラスボスにしたのは悪くないし
刃衛よりも強い蒼紫が削られたのも
必然的だと思ったが、剣心から道場と
薫を頼まれたから、弥彦が残ったけど
死に物狂いで全うするのが弥彦やのに
薫が簡単に誘拐され、それでいて弥彦は
怪我もせず悔しがってもいなかったのは
割と上手く原作を変えていた作品やけど
そこは納得のいかへんとこやった。


この記事にトラックバックする
http://toradanjr.blog.fc2.com/tb.php/99-d4d9c59a

虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機に
承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.02 08:00:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

負ける気がしない時… New! 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: