アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2014.08.17
XML
カテゴリ: 映画 ハ





あらすじ

次回作の製作が中止となった木下恵介は・・。


解説


キネマ旬報
ベストテン
助演女優賞







出演は『硫黄島からの手紙』の加瀬亮







『二十四の瞳』の田中裕子
『少年メリケンサック』のユースケ・サンタマリア







『少年H』の濱田岳
『鈴木先生』の斉木しげる







『キネマの天地』の光石研
「カーネーション」の濱田マリ
「あまちゃん」の山下リオ
『天然コケッコー』の藤村聖子
『ポテチ』の松岡茉優
『さよならドビュッシー』の相楽樹







『カラフル』の宮崎あおい
『ツレがうつになりまして。』の大杉漣。






監督は『河童のクゥと夏休み』の原恵一
撮影は『コドモのコドモ』の池内義浩







音楽は『わが母の記』の富貴晴美。



『はじまりのみち』公式サイト











ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。



「だに」は「みんなエスパーだよ」の東三河弁を
思い出したけど、東海方言って似てんねんな。


「あまちゃん」のGMTが二人も出てるやん!

加瀬亮は、泣くと鼻水出すタイプなんや(笑)

満足に話せず、殆ど喋らず寝そべってる役やけど
表情だけでも良い演技する田中裕子さんは流石やね。



幸福な監督人生を歩み始めた恵介やったけど
『陸軍』は女々しくて戦意高揚の役に立たず
次回作は中止になり、辞表を出し実家に戻り
浜松空襲で疎開する事になるが、病身の母に
バスは辛いからと、リヤカーで行くと恵介は
言い張り、1人では心配なので巻き添え兄と
召集令状で代役のチンチクリンの便利屋(笑)
3人で峠越えの過酷な疎開に挑むことに。


映画の事が忘れられない恵介は、道中見かけた
お見送りの先生を、エアカメラ(笑)で撮影。



「必死で戦争しとるんは人だけで
山も川もちっとも変わらん」

亭主持ちだと知って荷物を持つのを止めた(笑)
女好きの氏名不詳のカレーライスの便利屋が
ちんぷり旅館(笑)の娘が可愛かったおかげで
最後まで手伝ってくれので、荷物も無事に
無謀に思えたリヤカーでの疎開を成し遂げた。

カレーライスって敵性語ちゃうん?(^_^;
それに戦前はライスカレーなんちゃう?



「また恵介の映画観たい」

母の手紙で、監督復帰を果たした木下恵介だったが
母の死には撮影中で立ち会えなかったのナレーション
トンネルに入る恵介の映像で終わったけど、あの後
戦争が終わって自由に映画を撮れるようになったのに
なんで、あんな先行き真っ暗みたいな終り方なん?(^_^;



不勉強で『新・喜びも悲しみも幾歳月』くらいしか
木下恵介監督の作品は観たことないけど、映画館で
働いてたと思い込み、目の前にいるのが木下監督と
知らない便利屋が絶賛した田中絹代が出征する息子を
必死に追いかけ、無事を祈って手を合わせる『陸軍』や
最後のダイジェストを観たら、観てみたくなったな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.17 08:31:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: