アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2024.04.04
XML
カテゴリ: 阪神タイガース





S本「あーありがとうございます。NHKの勝負眼を丸パクリしたマニア眼の札をいただきました。関西ローカルのABCなんで、こんなんなんぼパクってもええですからね。」

おれたちにできない事を平然とやってのけるッ、そこにシビれる!あこがれるゥ!

S本「えっ?オカン、ジョジョオタ?一緒に考えたげるから、どんな特徴か言ってみてよ。」

N見「オカンが言うには、いくら実績残しても心配されてしまうらしいねんな。」





S本「伊藤将司やないか!3年間で29勝もしてんのに、オープン戦で調子悪かっただけで今年はアカンとか言われがちやもんな。この日は初回にサトテルとめっちゃ喋るオースティンにホームラン打たれて、2回は中野がベースの前にグラブを置けばええもんを、何故か牽制で釣り出された関根の太ももをタッチしたがったせいで失点したけど、7回72球の省エネで抑えたからな。」







S本「ほな、イトマサちゃうか。グローブに島田珠代さんのパンティーテックスの刺繍したりする癖に、特に面白いこと言わんと、イケボで女性ファンをウットリさせるだけやもんな。他に何か言ってへんかった?」

N見「オカンが言うには、エエとこでしか打たんって言うねんな。」





S本「その特徴は、完全に森下やないか!岡田監督が、 おーん 、濱口なんか0点台のクイックやけど、 おーん 、じっとしてても今は一人一人がヒット出ないから、 おーん 。動かないと躍動感というか、 おーん 、チームに勢いはつかんわな、 おーんおーんおーん 0.○○秒台のクイック って意味に気付かんかってんけど、森下は4回裏に近本の盗塁が失敗した後にツーベース打って、反撃の狼煙となる大山のタイムリーに繋げたし、6回裏に逆転2ラン打って、打率1割台やのにリーグトップの打点になったんやから、 おかしい…。おかしくないですか。おかしいでしょ…

N見「それ俺の台詞。俺も森下やと思ってんけど、オカンが言うには、右投手に強いらしいねんな。」

S本「ほな森下ちゃうか、今年打った3安打はみんなサウスポーで、1割打者やのに左相手には.333やし、ノイジー前川で併用してるけど、森下前川で併用した方がええんちゃうかって感じやもんな。他の特徴教えてよ。」

N見「オトンが言うには、関根ちゃうかって言うねんな。」

S本「160キロ投げる元ショートのゲラの逆ターン牽制に引っかかってアウトになっただけやなく、中野のタッチのおかげで命拾いしたやつもチョンボやし、前日にもセカンドライナーで飛び出してるし、確かに何度ミスしても、めげへんのは憧れるよな





岡田彰布「ああ、守り勝ちですよね」


東京ドームでは届かんかった待望の近本1号や、とうとう出たわねサトテル今季初打点で追加点を奪い、かさばる雨合羽を持っていった日に限って雨が降らんように、サンテレビとリレーする日に限って、リレーする前に5-2で勝利した大笑い

大山、木浪、中野が、さすがゴールデングラブって守備やったし、阪神らしい勝ち方やったね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.04 13:17:46
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

あんなに負けたのに … New! 徳虎さん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

幇間腹(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: