全35件 (35件中 1-35件目)
1
朝7時前に家を出て、友達宅に行き、一緒に高速で市内の病院にドック入り。兄と姉の下宿先に行きたいという末娘も連れて出かけ、ドック入りの前に下宿先に預ける。身体計測、血圧、心電図、血液検査、X先撮影、尿検査、視力・聴力測定、眼圧測定、眼底カメラ検査、頭部断層撮影(MRI)、頸部血管撮影(MRA),頸動脈超音波検査をする。おかげで、すべて正常値。これからも元気でいなくちゃ・・・!
July 31, 2006
コメント(4)
お隣の工事が進んでいる。今日は日曜日でお休みかなと思っていたのに、朝から真夏の太陽がジリジリ照りつける中、昨日と同じメンバー4, 5人が仕事をされていた。この方たち、今週はいつがお休みなのかな?と思ってしまった。先週も先々週も日曜日はお休みだったのに、今日はどうしてかなと思う。この暑さのもと、帽子もかぶらず作業をされている方も!さすがに女の方は上から下まですっぽり覆って作業されていた。ちょっと外に出ても暑いのに、炎天下での仕事は大変だと思う。無理をして体をこわさないようにしてほしい。
July 30, 2006
コメント(4)
今日は長男の誕生日。メールでお祝いをしただけ。どんな誕生日を過ごしているか知らせてくれるかと思ったけれど、残念ながら返信は一言「ありがとう」だけ。そんな日に、末娘が飼っていたカブトムシが成虫に変身したのを見つけた。誰かに幼虫をもらって、時々水をやるくらいだけど楽しみにしていたらいつの間にか成虫に!。もう1匹、前から飼っているのが雌で、本当は雄が生まれてほしかったのだけれど・・・。雌2匹になって大喜び。どこかでお婿さん2匹をお世話しなければいけないですね。
July 29, 2006
コメント(4)
午後2時から図書館部会夏季研修会が開催された。友達に「おいでよ!」と言われていたので気分転換のためにもと参加。「絵本の読み聞かせで読書意欲を育てる」というタイトルの大学の助教授の先生のお話を聴いた。その中で心に残ったことを少しだけ。一つめは、正しい授乳の大切さ。最近肩こりがひどいとかで抱っこしないで授乳している母親がいるとか。しっかり抱っこしての授乳が大切で、子どもは授乳に最高の幸せを感じていて、スキンシップで心も体も育つということ。二つ目は、子どもとしっかり目を合わせることの大切さ。子どもを抱っこしていても子どもを見ないで携帯を見ている母親が多いとのこと。三つ目は、母の声で話しかける(読み聞かせる)ことが大切だということ。四つ目は、飴をなめながら聞くと子どもの読書意欲を引き出すことができるとのこと。五つ目は、絵本の色や絵の配置の効果について。絵本は、無意識のうちに興味関心が持てるように配慮されているということ。六つ目は、この世で一番好きな物に出会わせるためにも1日に1冊は絵本を読み書かせたり読ませたりすべきだということ。
July 28, 2006
コメント(4)
昨日、学校でファイル1冊が見当たらないのに気づき、家の私の仕事場スペースを捜したけれど分からず。やっぱり学校かと今日行って捜してみたけれどやっぱりない。おかしいなと一日気になりながら仕事をし、夕方6時からの会の前にピアノに行っていた高1生を送って帰ったわずかな時間に、2階の子どもの机の近辺からすぐに見つかった。何と、よく見えるところに転がっていた。この前、階下に小3生が色々置きっぱなしにしていたので、スペース確保のためドサッと子どもの荷物を持ち上げたのは私。その時に、私のファイルも一緒に上がってしまっていたという訳。一件落着。
July 27, 2006
コメント(4)
夏休みが始まって今日で6日。そのうち、初日と3日目は行けなかったけれど、後4日間は私も一緒に行った。3年生だけど、「一緒に行って。」と言ってくれるので・・・。やがて来なくていいと言われそう。それまでは自分のためにも行こうと思っている。ずっと毎年参加しているので、他の子どもたちもみんな知ってくれている。昨日は、ラジオ係の子がお休みで、私の口伴奏で体操。朝早くの体操も続けると気持ちいい。昔は毎日あったラジオ体操。もう少し前まで前後2週間あったのに、最近は前後1週間だけ。つまり、前半は明日1日でおしまい。残念。
July 26, 2006
コメント(2)
朝、補習に行く高1生をいつもの時間に学校近くまで送り、その後高速に乗って市内に行く。娘たちの下宿に寄って、娘の顔も見てからちょうどよい時間に着いたと思ったのに、駐車場がいっぱいで、河川敷に車を駐めてきてくださいとのこと。かなり遠くて歩いた。たくさんの方が同じように歩かれていた。帰りにまた子どもの下宿により、息子と2人で浄水器と息子のサッカーシューズを買いに行き、3人でご飯を食べてから高速に乗り、8時半に帰宅。それからまた3人分の食事を作って食べさせ入浴、就寝。(25日の記事でした。)
July 26, 2006
コメント(4)
慌てて26日に出張の記事を書いてしまっていましたが、実は「出張」は25日の記事でした。この出張先で演習の時間に同じ班になった5人の中の3人が何と同じHアパートに住んでいたことが分かりびっくりしました。1人は、顔も名前も覚えていました。もう1人は、私がそのアパートを出てから入られた方でした。奇遇だなと思いました。新任時代、独身時代に住んだ、懐かしいHアパート。もう誰も住んでいらっしゃらない感じなのですが、今も建物はそのままです。
July 25, 2006
コメント(4)
今日は日直当番。休み中に来月もう1回当たる。鍵開けや見回りやお茶の準備やプール操作やお弁当の注文や水やり等の仕事がある。今日もたくさんの先生方が出勤。出張の先生方以外は全員出勤。個別面談があったり、明日の郡市水泳検定会の準備があったりでどの先生方もとてもお忙しそう。夏休みは子どもの夏休み。今夜も母の病院に行ったら、知り合いの人に会って、「夏休みは休めていいですね。」って言われる。「とんでもないです。夏休みは子どもの夏休みで、職員は毎日出勤や出張で、夏休は7日だけです。」と話す。
July 24, 2006
コメント(4)
ついに私も認知・・?危ない、危ない。ず~っと前に娘の個人懇談の日程をもらっていたんだけれど、娘も何にも言わないし、主人はあることすら知らないみたいで話題にも上がらないしで、見事にすっかり忘れていた。夕方5時頃、担任の先生から電話。「今日あったんですけど!」「すみません、忘れていました。」「昨日、ご主人と色々話したのでもういいですか?」「ええ、もう結構です。」そんな会話でおしまい。先生と話すことは特にないんだけれど、すっかり忘れていたことの方にすごくショック。マイカーの廃車と6時からの納涼祭しか頭に入っていなかった。反省。
July 23, 2006
コメント(6)
毎年行われている町の納涼祭の日。今年は大雨の中での開催となった。主催は町商工会。バザーや阿波踊りや映画上映会や福投げがあった。例年、小学校の校庭で行われるのだけれど、今年は雨で体育館の中で行われた。娘が阿波踊りに出るので、私はその時間だけ見に行った。娘と主人はその後も楽しみ、9時過ぎに帰宅。
July 23, 2006
コメント(4)
母が県立病院から私立病院に転院。主人は娘の学校の行事「親子サマ-パーティー」の準備に忙しそうだったので、私が一人で行ってきた。10時半に家を出て、2時過ぎまでかかって、いったん高校生の三者面談に帰ってきて高校に行ってきた。4時頃からまた病院に行って必要な物を買って届けて帰ってきたら5時半過ぎ。それから花の稽古に行って帰ってきたら7時前。今日も西の町に3回(病院と高校と花)東の町に2回(病院)と東奔西走の一日だった。
July 22, 2006
コメント(4)
子どもたちは今日から夏休み。でも、高1生は学校とのことでお弁当を作ったが、出かける時になってお弁当はいらないことを知らされる。おまけに、お弁当を作っていて小3生を6時半から始まるラジオ体操に行かせるために起こすことをすっかり忘れていた。7時頃から雨が降り出したけれど、朝早くは降っていなくてラジオ体操があったのにおさぼり!初日から残念。私も今日は出勤。午後からは時間年休をとって告別式に参加。母の転院手続きにも行ってきた。そんなこんなで仕事は今イチはかどらず・・・。
July 21, 2006
コメント(2)
ほとんどいつも1次会終了で帰っていた私が2次会終了までお付き合いした。たまに2次会に参加しても、終了までいることは少なかった。家のことが色々あったから・・・。今回は頂き物があって食事を作らなくてよかったこと、拳法の日で主人任せでよかったことの理由で家事解放。5時過ぎに学校を出て病院によってから、家にもちょっとよって娘の通信簿をちらりと見て「すご~い」とちょっとオーバーに褒めてから何時に帰るとは告げずに「行ってきます。」と6時開始の打ち上げに出かけた。2次会終了後、同僚に乗せてもらって帰ったらもう12時過ぎ。息子2人は起きていたみたいだけど、主人と娘は熟睡中。久しぶりに楽しめてよかった。また明日から発表に向けてがんばりま~す。(20日の記事でした。)
July 21, 2006
コメント(4)
二女の通信簿。音楽だけよかった。後はこれぐらいのものだろうなあと予想通り。でも、欠席ゼロだったことに喜び。歩いて行けたことは少なかったけれど、病気もせずに休まずに行けたことはよかった。熱が出たのもちょうど休みの日だったのでラッキーだった。三男の通う高校は2学期制で通信簿は9月の終わりにくれるらしい。楽しみ。
July 20, 2006
コメント(4)
仕事の帰りに病院によって洗濯物を持ち帰った。時計を見たら、もう7時半近くになっている。大急ぎで流しの洗い物だけを済ませ、娘を中学校の体育館へ踊りの練習に送って行き、そのまま稽古に行く。両方とも7時半から開始。当然、こちらの稽古が時間に遅れることに・・・。後10分早く行けたらいいのだが、なかなかそれができない。1時間で終わって帰ってきて夕食の準備をして、9時過ぎに娘を迎えに行く。とても忙しいので休もうかなとも思ったけれど、やっぱり行ってよかった。7月は週1になっている。休みに入ったら、週2行けるかも・・・。
July 19, 2006
コメント(2)
5時間目、雨の中、プールに入った。今日は曇り時々雨でとても蒸し暑い天気。少し降っていたけどプールの中は冷たくなく、ちょうどいい気持ち。子どもたちも大はしゃぎ。お隣の大プールが開いていて、1クラスで両方使えてとても広々していて大喜び。
July 18, 2006
コメント(8)
今日は海の日。祝日のため、少林寺はお休み。そこで、小3生は日曜日以外毎日ある踊りの練習に参加。練習場所は中学校の体育館。夜なので送り迎えをする。7時半から9時までの練習。本番は来月14日~16日。今年で5年目。今年も頑張って踊ってほしい。
July 17, 2006
コメント(2)
小3生が昨日の午後からケアハウスに行きTさんのお部屋でお泊まり。珍しく、昨日の午前中に宿題を済ませて出て行った。夕べは4人だけでとても静かだった。夕食も特に話題もなくみんな静か。おしゃべりAの存在は大きいんだなあと思う。おかげで、私の仕事がはかどった。今日の4時前に迎えに行ってきた。コンビニまでのお買い物やお風呂やたくさんのおばあちゃんたちとの会話が楽しかったとのこと。
July 17, 2006
コメント(2)
今年もカサブランカが咲いてくれた。8年前から毎年同じ鉢で咲いてくれている。この時期だけ観賞して後はほったらかしで何にも世話しないでふだんは片隅に追いやられている。なのに、この時期がきたらこんな素敵な花をつけてくれる。もっと大事に管理すればもっとたくさん咲くのかしらと思いながら、やっぱりほったらかし。蕾が膨らんでくると玄関先へ出して, 花の時期が終わるとしまうのは主人。我が家の夏本番の幕開けは、このカサブランカの開花のような気がする。
July 16, 2006
コメント(4)
久しぶりの休日。でも、朝早くから隣の工事の音。昼休み以外はずっと!暑くてしんどいのに、おまけにやかましくてよけい暑さを感じる。車の音には慣れているが、このユンボの大きな音がずっと響いてくるのはたまらない。仕事も思うように進まないしイライラが溜まってくる。何にもできていないけど、午後は花に行って、その後は子どもの歯医者。家事もいっぱい次々。せっかくの休みで仕事の山崩しをと思うがなかなか進まない。でも、あと少し。がんばらなければ・・・。
July 15, 2006
コメント(4)
高1生といったん家に帰って、フィーラの散歩をしてから、また学校へ。今夜はPTAの水難救助訓練の日で、たくさんの方が来られていた。4つの班に分かれて全員が体験。先ずは救急車を呼んで気道を確保し人工呼吸と心臓マッサージ。実際にはこんな場面に遭わないようにと祈るしかないが、もしもの時に備えて訓練。遅い時間に病院によってから帰る。
July 14, 2006
コメント(2)
とても暑い。でも、教室にはクーラーはない。暑いけれど、子どもたちも頑張っている。我が家の私のいる場所にもクーラーはない。暑いと汗が出る。起きたら、パジャマは何だか湿っている。体温調節しているんだなと実感する。高校にはクーラーが入っていると聞いた。一日クーラーが効いた教室でいると気持ちはいいだろうけれど・・・。
July 13, 2006
コメント(6)
7月に入って初めてエアロに行ってきた。エアロをしていたら肩こりが全くない。そう思って続けていたんだけれど、ここのところ忙しくて全く行けず。でも、今日は思い切って行ってきた。いっぱい汗をかいて気持ちよかった。今は暑くて汗も出るけれど、運動しての汗はやっぱり気持ちいい。今年初めて阿波踊りの練習に行くという娘を送ってから行ったので10分程遅刻。エアロが終わって迎えに行ったら踊りはまだ練習中。5年目とあってなかなか上手い。「うまいでえ!」と褒めてやると大喜び。指導の方にも褒めてもらったらしくて嬉しそう。金曜日も英語が終わってから行けると張り切っていた。「好きこそものの上手なれ」らしい。
July 12, 2006
コメント(6)
7時から子どものピアノなのに、仕事から帰ってきたらもう7時。Uターンして出かけるつもりだったのに、帰ったらフィーラがワンワン鳴いて散歩の催促。夕方散歩に行ったか行っていないかはすぐ分かる。かわいそうなので大急ぎで散歩に行ってくる。ちょっと遅れたけれど、それから子どもをピアノに連れて行く。レッスンの間、学校で仕事。その帰りに病院。毎日大忙し!
July 11, 2006
コメント(4)
朝から雨。1時間目はまだ降っていたが、2時間目には上がり、3時間目は子どもたち念願のプール遊びができた。いつもは小プールで泳いでいた1年生。今日は、大プールが開いていて、初めてみんなで大プールへ!みんなとても嬉しそうだった。
July 10, 2006
コメント(2)
夕方、病院の帰りに2週間ぶりにケアハウスに寄って、Tさんとおしゃべり。病院の駐車場で販売していた石焼き芋2個をお土産に持って行く。行くとちょうど入浴中で、「入っておいで!」と言われて、娘はお風呂に入らせてもらう。その後、お部屋で少しおしゃべりして帰宅。お芋1個はもらって帰る。家に帰ってもまだお芋は温かかった。Tさんもお元気そうでよかった。
July 9, 2006
コメント(4)
高校1年生初の全国大会らしい。つまり、全国で何番という成績が出るということ。英数国の3教科。土曜日だけれど、いつもの時間に送って行き、私は学校で仕事。1時過ぎまで待って、お昼は家族4人で待ち合わせていつものうどん屋さんで・・・。その後、花、買い物といういつものパターン。夕刻、PCで仕事。途中、来客のため、中座。その間に娘に触られて、打ったはずのものが全て消えていた。油断大敵。
July 8, 2006
コメント(4)
家の隣にJAが建つことになった。聞いていたのと、実際にくい打ちがされたのが食い違う。台所の前は建物はなかったはずなのにおかしい。主人も私も図面を見せてもらっていない。主人が工事の人に話を聞いて唖然。今まで東側も北側も畑で緑がいっぱいで朝日もいっぱい。それが、我が家の壁になるような大きなL字型の建物が東側と北側に建ち、しかもすぐ際に建ち、暗くなって風通しも悪くなって、車の出入りで排気ガスもいっぱいで、もうこんな暗い息が詰まりそうな場所には住みたくない。今夜急遽交渉予定にしていたが、主人にのっぴきならぬ用事ができ延期。
July 7, 2006
コメント(6)
同室の先生がお父様の告別式の後、3日間続けて休暇を取られた。休暇は当然のことなのだけれど、やはり、その間色々大変だった。もちろん私の母のこともあってずいぶん疲れたとは思うんだけれど、お一人いらっしゃらない分、色々気を遣うことも多く忙しくて大変だった。やっと週末。山積みの仕事の山崩しを頑張ろうと思う。
July 6, 2006
コメント(4)
今夜も病院に行かないと行けなくなって、エアロを休む。この前まで週2回行けていたのに・・・。家族が健康な時はいいけど、誰かが調子が悪くなると思い通りにはいかなくなる。仕事の息抜きに、汗をかいて発散していたのに・・・。今月は週に1回しか行けないかも・・・。
July 5, 2006
コメント(4)
ピアノの帰りに末娘を病院に連れて行った。3日ぶりに会えて嬉しかった様子。母は個室には1日いただけでナースステーション横のよく目の届く大部屋に移動していた。家族があまり行けないからとのことで配慮してもらえたらしい。ありがたいと思う。
July 4, 2006
コメント(6)
午後、母がICUから一般病棟の個室に移動。主人が行ってくれた。私はいつも通りに勤務し帰りにちょっと寄ってみただけ。1週間は点滴だけで、食事の世話もいらないので付き添いも必要ないとのこと。付き添いがいるようになったら、またその時点で考えることに・・・。今、個人情報保護ということで病室の入り口に名前の表示をしなくてもいいことになっている。うちも名前は外している。勤務先でも、同室の先生一人に話しただけで他には口外していない。
July 3, 2006
コメント(4)
小3生が6時過ぎに起きてきた。眠って1時間半ほどだったので起こされてもすぐには身体が動かなかった。半時間ほどそのままいっしょにウトウト・・・。そして着替えてパンと牛乳の朝食。歯磨きをさせて、7時に友達のおうちまで送る。主人は審判の方も急遽お休みをいただいた。本来なら主人と一緒に行くのだが、今朝は行けないから、夕べ遅くにKさんに頼んだ。快くひきうけてくださって、昼食も夕食もお世話になってしまったのだった。Kさんは、英語教室の先生。Eくん出場の県大会に家族みんなで参加応援。帰りはKさんのご実家で夕食をご馳走になりしっかり遊ばせてもらって9時半頃帰宅。Kさん、本当にお世話になりありがとうございました。
July 2, 2006
コメント(2)
一昨日の夜から不調だった母。昨日はずっと横になっていた。今朝、ちょっと様子がいつもと違うので近くの病院に連れて行った。注射をしてお薬をもらって帰ってきた。その後、同僚のお父様の告別式に行って帰ってきた。が、いっこうによくなっていない感じ。夕方、やっぱりおかしいので朝行った病院に問い合わせるともう先生がいないとのこと。そこで紹介してもらったちょっと大きい東の方の病院へ行った。でも、当直の先生一人なので、これは手術をしないといけないとのことで、西の方の県立病院へ転送になった。スタッフが集まってくださって手術開始が午後11時半。終わったのが2時過ぎ。それから、ICUに見に行って説明を聞き、帰宅したのが3時過ぎ。大変な1日になりました。
July 1, 2006
コメント(6)
全35件 (35件中 1-35件目)
1