2022年07月10日
XML
テーマ: 温泉旅館(5002)
カテゴリ: 温泉とか
2つの日帰りプランがありますが、今回は客室を利用しない日帰り夕食プランのほうで、入浴+食事をしました。別府市の入湯税は6001円を超えると250円ですが、こちらのプランは5500円(税込)なので、お酒などを注文せず6001円を超えなければ入湯税は150円です。



オープンが2019年4月13日ということでまだ新しいホテルですね。玄関を入ると鍵のついた靴箱に靴をいれて、裸足でホテルに入っていく形になりますが、フロントで何かはくものがありますか?と尋ねると、使い捨てのスリッパを出してくれました。








温泉は最上階。






温泉内は撮影禁止だったので、ホテルから画像をお借りします。このホテル画像↓は男風呂のようですね。ホテルから海までは少し距離はありますが、湯船にはいってつかれば海と一体になった感じがします。これがこのホテルの売りものの絶景インフィニティ(無限)風呂です。女風呂のほうは1面しか解放されておらず、目隠しのようなスリット状のブラインドも一部あったので男風呂のほうが景色はよいです。


今のところ、立ち寄り湯というのをやっていないようなので、この露天風呂に入るのは宿泊または日帰りプラン利用者のみということになります。







ホテルを海側からみて、最上階の左側が男性用のお風呂です。






さて。食事会場です。食事はメイン料理+ビュッフェという形です。日帰りプランのメイン料理はスタンダードの鯛しゃぶでした。この日、ビュッフェでは紅ズワイ蟹フェスタというのをやっていました。








ほんとに地元の料理というか、他の地方では見られないようなものも並んでいたので、なかなかよかったです。地獄蒸しとか別府冷麺とか鶏めしとか。。昔の自分だったら、全種類制覇できていたと思うのですが、寄る年波には勝てず、絶対外せないものだけにしぼってしまいました(笑)。







ライブキッチンとして出来立てを提供されていたのは天ぷら、サイコロステーキでした。






大笑い








REX HOTEL 別府





励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月10日 22時59分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

藤儀な虹。ツバメ幼… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: