2022年07月10日
XML
テーマ: 温泉旅館(5002)
カテゴリ: 温泉とか
観海寺温泉といえば杉乃井ホテルが有名ですが、松葉屋さんはそのお近くの旅館さんです。駐車場がわりと狭めですが、旅館の方が停めてくれるので大丈夫ですよ。松葉屋さんには丘の想(おかのそう)と月の想(つきのそう)という2つのエリアがありますが、今回は月の想に宿泊。







「初音」というお部屋です。月の想は人気があるようで土曜日などは予約をとりにくいです。











温泉はあわせて5つあり、宿泊者は本館丘の想の「薬師の湯」、「ゆるり小路」、月の想「月あかりの湯」のすべてに入ることができます。

◎薬師の湯
別府でどこか名水を汲めるところってないのかな~と探したときにヒットしたのがじゃらん内の松葉屋さんのブログ(笑)。この温泉は松葉屋さん横に奉っているある薬師堂から湧いているということです。飲泉もできる柔らかい泉質の露天風呂だそう。この露天風呂は広くて気持ちよかったのでもう一度入りたかったのですが、人気があって空きがなかったのではいれませんでした。お風呂の空き状態はチェックイン時にもらうカードで確認できるのですが、部屋からの情報で空きになっていても実際には空いてなかったりしました。











◎ゆるり小路





☆このうさぎの湯は少し暗くて感じがよかったです。





☆めおとの湯




☆無垢の湯








◎月あかりの湯
月の想の大浴場です。こちらも熱かったのでどこぞやのお子様は「熱い!」と言われていましたが、私は入れました。







別府観海寺温泉 旅亭 松葉屋



励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月10日 20時46分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

藤儀な虹。ツバメ幼… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: