ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2016年10月19日
XML
カテゴリ: 健康
おはようございます、ひなこです。

先日、ネットフリックスだとかで見せてもらった「アトリエ」こと邦題「アンダーウェア」というドラマ。
これが第1回だといわれて見始めた回は、実は第2回だと判明。
わざと間違えたわけじゃないんだろうけど、私、こういうところは、突然几帳面な日本人になってしまって、「どうして、ちゃんと最初から見せないんだよ!」なんてイライラしてしまって、ついうっかり第1回をネットで見てしまいました。
最初、ちょっと思ったんですよ。なんか変な始まり方だなって。
でも、第1回を見て納得しました。
で、第1回を見ちゃうと、どうせだから続きもみようかとなって、現在13回のうちの9回まで見ました。
桐谷美玲ちゃん、かわいいなあ。

今日のお題は、血の巡りについてですが、ひなこは、子供の頃から、手足が氷のように冷たい人でした。

↑こういう人は冷え性とは無縁でしょうね。


今でも、真夏の超暑い日でも、足は冷たいので、靴下はいています。
手足が冷たいのは母に似たんだと思います。
父は、暖かいですから。

でも、これって、血の巡りが悪いってことですよね。

最近は更年期なので、この血の巡りが悪いのが更によろしくないようです。

足がむくむ、肩がこる、からだが冷える。
このような症状がでてきます。
日本だと、お風呂に入ることで、血の巡りが良くなりますが、こちらではシャワー生活ですしね。

あと、冷房が苦手になってきました、ここ数年。
涼しいのはいいんですけど、体の節々がキンキン冷えてだるくなってきます。
こういう時は、軽い運動をする。暖かい飲み物を飲む、ゆっくり入浴する、などして、血流をよくするといいそうです。

一度、リンパマッサージというのを自分でやってみたことがありますが、長続きしませんでした。
でも、効果はあったんですけどね。
顔までいつもより小顔になりましたもの。

年を取ると血流が悪いことで、血圧まで上がるんだそうですね。
体が、血圧を上げることで、血流をよくしようとするらしいです。


先日友達から聞いたのですが、年を取ったら激しい運動じゃなくて、軽い運動を長い時間やるのがいいんだそうですよ。

では、ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月19日 08時56分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: