ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2018年04月15日
XML
カテゴリ: 食べ物
おはようございます、ひなこです。

なんだか、いつまでたっても真夏!なシドニー。
観測史上4月で一番高い気温なんかも観測されたんですが、今日からは涼しいみたい。

昨日、半年ぶりのクリーニング、歯石取りに行きました。
オーストラリアでは、歯医者には国民健康保険が適用されないので、とても高いです。
尚且つ、半年前より高くなっていた。
夫が、「6か月前より高くなってるじゃないか!」と文句を言ったら、すぐ料金が半年前と同じ料金に下がったんですけど!
「1日でも長く、使えるだけ使いましょう」と言われ続けていた、奥歯のかぶせてある歯がもうダメなので、抜いてインプラントを勧められました。
私はなんでも定価で払うという文化で育った日本人なので(大阪なんかは違うのか)、値下げ交渉というのが全くできないので、夫が「俺が値段交渉をしてやろう!」と言っています。

あー、これから歯医者日記になりそう~。
怖いよ~。

本題。
えー、ひなこが、日本に発つ前日に、夫がでっかいセロリを買ってきまして・・・。
野菜スープを大量に作って冷凍させましたが、それでも全部は使い切れなくて残った分は、冷蔵庫の野菜室にラップに包んで入れておいたんですが、日本から帰ってきたら、それがそのまま残っていました。
・・・。
腐ってはいなかったので、煮ました。

日本では、セロリなんて食べることなかったですが、最近は、煮て食べると臭くないんだと知り、たまに炒めて煮て食べます。


これ↑は、冷や麦を茹でて、温かいまま釜揚げで、セロリ煮をかけて食べたところ。

家の近所では、冷や麦が手に入りません。
そうめん、うどん、あんまり美味しくない蕎麦、ラーメンは手に入ります。


大泉洋ちゃんのように、麺類大好きひなこでした。
あ、「黒井戸殺し」見ないとな!
ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月15日 08時00分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: