全3件 (3件中 1-3件目)
1
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^6月28日(金)雨、21~26℃、湿度87% 29日は曇りで30℃に、30日も曇一時雨に 本日は、アズテキューム・紅籠に花と接ぎ下ろしヒントニーも。他にギムノ怪竜丸。にほんブログ村アズテキューム・紅籠(Aztekium ritteri 'Valdezii')掻き子発根苗。紅篭 キリン団扇接ぎ下ろし短い台木が埋まっている。袖接ぎとキリン接ぎの紅籠袖接ぎは接ぎ下ろして暫く乾燥、キリン接ぎは挿し木。-------------アズテキュウム・ヒントニー(Aztekium hintonii)掻き子の貰い物を竜神木に接ぎ木、斑入りの無地だと思っていたが、薄っすら斑が・・。アズテキュウム・ヒントニー掻き子を貰い受けて接ぎ木2年目当初は段差が出来ていたか下部に回って開花サイズに成った。------------ギムノ・怪竜丸(Gymnocalycium bodenbenderianum)扁平で3本刺が葉度に添う、端正で通好み。怪竜丸 3本立刺種、自家実生で1本刺のタイプ違いも有るHyb種。----------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2024.06.29
コメント(1)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^4月14日(日)晴、11~27℃、湿度38% 15日は曇りで27℃、16日は降水確率40% 本日は、アズテキューム・ヒントニーとペレキフォラ・銀牡丹と精巧丸ですにほんブログ村アズテキューム・ヒントニー貰った掻き子2つを袖と竜神に接木。アズテキューム・ヒントニー(Aztekium hintonii)貴重な自根苗。日中咲いた花は夕刻には閉じてしまった。大稜柱接ぎのヒントニー昨年貰った実生苗を、余生少ない身故接木したが、みんなに呆れられた。掻き子の袖ヶ浦接ぎ苗。段差が出来たので接ぎ直そうかと思ったがそのままに--------------ペレキフォラ・銀牡丹(Pelecyphora strobiliformis)元接ぎ苗を自根にした。銀牡丹実生苗の袖接ぎ。アカダニ被害の跡が、ダニ太郎でスプレー駆除済。ペレキフォラ・精巧丸(Pelecyphora aselliformis)ワラジムシがへばり付いたような櫛歯刺、ユニークな刺姿が魅力の人気種。細長く伸びたので胴切りして群生苗に精巧丸綴化切り取った一片を袖ヶ浦接ぎした綴面は平たい小型タイプの綴化。----------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2024.04.15
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^9月16日、曇、21~30℃、湿度は60%でした 本日は、実生アガベ苗を単独植えにしたのと、ヒントニー、花籠、紅籠のアズテキューム他。アガベ・パラサナとモンタナ、マクロアカンサ今年蒔きを1回植替え済苗を単独植えにした。3種類の植替え後無人販売所、17日に2種類出すことにした。ーーーーーーーーーーーーーーアズテキューム・ヒントニー(Aztekium hintonii)<参考=2018年5月24日開花姿>全サボちゃんの中でも最高級種。アズテキューム・花籠(Aztekium ritteri)掻き子を接いで欲しいと持ち込まれたもので、この苗から沢山の掻き子接ぎが出来た。1番大きい接ぎ苗と交換で貰い受けた。この苗自体は、輸入苗の掻き子の発根苗と思われる。花籠掻き子接ぎ 上の苗からの掻き子。綿毛がいっぱいで、姿が隠れてしまっている。紅籠(Aztekium valdezii)2013年最新発見種。掻き子のキリン団扇接ぎを下したもの。キリン団扇接ぎの紅籠 来夏頃に下ろす。掻き子挿し発根済の紅籠 発根は然程難しくない。袖接ぎの紅籠子が出易い、単頭で大きくしたいので、出た子は掻き取っている。ーーーーーーーーーーーーーーーーパキポ・エビス大黒 ずんぐり塊根が可愛い。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングサボテン:アズテキウム 紅籠(べにかご)自根*幅2cm
2020.09.17
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1