節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年05月17日
XML
カテゴリ: 洋裁


甘夏の皮でピールを作った。



ある年にはいろんな柑橘類でピールを作りまくったが
もうそんなに作らない。
美味しいけれど、材料のほとんどが砂糖だから。
自分は食べずに人に食べさせよう。大笑い






白のニゲラ。一重と八重がある。



この服は厚手で、季節的にこれ1枚を着る時がない。
上に重ね着できるようにリフォームすることにした。
11月ごろにならないと着ないだろうけれど、自分にスイッチが
入った時にやらないと、そのままになってしまう。



前見頃を切り開いてファスナー(捨てる服から外したもの)を
つけることにした。



今日はひんやりするから、今なら着ることが出来る。



にわかせんぺい をもう10年以上食べていない。
博多のお土産ということも忘れていた。
「にわかせんぺいクランチチョコレート」と言うのが出来たそうだ。
これなら食べてみたい。






コロナで重症化しやすいのはAB型で1.4倍.
重症化しにくいのはO型で0.8倍
とTVで言っていた。
私はO型。少し気持ちが軽くなった。(^^;)ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月17日 19時33分22秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
歩世亜  さん
今晩は。

ファスナーを付けると結構雰囲気が変わるものですね。

私もO型です。 (2021年05月17日 19時34分17秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

縦線が入って細く見えるようになって良かったです。(^^)v
O型で良かったですね。
(2021年05月17日 19時41分13秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
nik-o  さん
人に食べさせよう…ハハハハ。

見事なリフォームではないですか。カッコよくなっている。

ニワカセンベイ、博多出身の私としては懐かしい~~。

私もO型です~~。 (2021年05月17日 19時53分32秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

素敵な上着になりましたね。
お上手ですね~洋裁が・・・
私も若い頃習っていましたけど今はミシンも捨てました。

多肉の白檀は夏も冬も軒下に置いたままです
昨年は大量の花が咲きましたけど・・ (2021年05月17日 19時59分16秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

手のかかったお菓子だけど、健康面から考えたら良くないんです。

リフォーム成功でしょうか。

にわかせんぺいクランチチョコを食べてみたいですね。O型\(^o^)/

(2021年05月17日 20時06分57秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

最近は布から全部作ることは少ないです。既製品を自分に合わせて作り替えることが多いです。

白檀は寒さにも強いのですね。驚きです。

(2021年05月17日 20時09分40秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
むぎほ さん
ごねあさん洋服のリフォームお上手!すごい!
ピール私も夏ミカンをたくさんいただいた時に作りました

重症になりやすいタイプ見てました
私はAB型、子どもたちもAB型、ショックです。 (2021年05月17日 20時48分11秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
★spoon★  さん
いいじゃな~い!お洒落着に変身しましたね。
また着るのが楽しみになりましたね。

にわかせんぺい懐かしいわね。 (2021年05月17日 20時53分27秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

この服は着やせして好きなので、着ないのはもったいないと思って。(笑)

むぎほさんご家族はAB型ですか。ご愁傷様です。(*- -)(*_ _)ペコリ
十二分にお気をつけください。

(2021年05月17日 21時09分21秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

ありがとうございます。この服も生き返ります。

あちこちのお土産が進歩しているのに、にわかせんぺいは昔ながらで
売れなくなっていたと思います。早く工夫しなければね。

(2021年05月17日 21時22分44秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
kororin912  さん
博多駅などで見かけても、自分用、自宅用には二〇加せんぺいは買わなかったですね。子供の頃に、佐賀の親戚にお土産に持っていくくらいだった。
でも、佐賀のじいちゃんは「ひよこ饅頭」の方が好きでしたね。
で、帰るときには、佐賀土産として箱入りの「丸ぼーろ」をもらっていました。

洋服のリフォームは、ばっちりですね。真ん中のブルーのラインが効いています。
私も、いらないバッグとかを捨てるときに、ファスナーや金具などを取り外して保管しています。
案外利用することがあるんですよ。(だから、物が減らない) (2021年05月17日 22時38分21秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
リフォーム素敵~。わたしは五十肩でまだかぶりもの、、、大き目のは着れますが、セーターとかは無理なんです。あ、着れるけど、脱ぐのに痛いというか。いいですねえ。

O型はちょっと安心ですね。うちの母もそうです!よかった~。わたしはA型ですが。ワクチンの後遺症もこういう感じでしょうかね。そうだといいなあ、と思います。母は打つのか知りませんが。でも、80代とかは副反応少ないとかいいますよね。今夫が苦しんでます。45歳A型。でも、感染よりマシなはずなので早く乗り切って欲しいです。

ニゲラ、一重と八重!数が違うんですね。不思議~。 (2021年05月18日 01時17分55秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

あぁ、二〇加せんぺいでしたね。なんか違う感じがしていました。
いまは「博多通りもん」が人気のようですね。新聞広告でもよく見ます。
私は丸ぼうろ作りが得意です。(老舗の味に負けない)

リフォームはうまくいって良かった。
時間をかけた割に使えないことがあるので、その時は大いにガッカリします。



(2021年05月18日 09時37分19秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

段々と被るものより前開きが脱ぎ着がしやすくなりますね。デザインより脱ぎ着です。

コロナのことに関してはいろんな研究がされているのだとわかりました。
O型が感染しにくい、重症化しにくいのは欧米でも確認されているようですよ。
A型とB型はは普通(1)と言う感じでした。ご主人は後遺症が出ているようですね。
早く治まりますように!
(2021年05月18日 09時45分31秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
自分にスイッチが入った時にやらないと‥
そうなんです、季節とか関係なく自分にスイッチが入った時が、やる時ですよね。
前開きにしたら着やすそうですね。

にわかせんぺい、一度だけお土産でいただいて食べたことがあります。
有名なお土産でも観光客が減っているから、いろいろ考えておられるのですね。
そのまま素朴な味でいいのに〜〜

私もO型です(^ ^) (2021年05月18日 10時50分14秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ  さん
ねこみちクーさんへ

「今スイッチが入った」と感じた時は、他のことをやめてもそれをやった方がいいですね。
神様の言いつけみたいなものですから。(リフォームごときに大袈裟)

にわかせんぺいはあまりに素朴過ぎて、私たちはいいけれど若い子は食べないと思います。
お土産は売れなくてはどうしようもないので、若い子に迎合すべきです。(笑)

O型でおめでとうございます。(^^)v

(2021年05月18日 11時08分26秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
mamatam  さん
最後まで読んで大ショック、わたしAB型です。
ごねあさんはO型なのね。

にわかせんべい、パッケージのつづりを間違えたんですって?
可愛い。
味は変わらないんだし、別にいいわよね。
(2021年05月18日 13時23分20秒)

Re:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
一日一日を有意義に過ごされていますね。尊敬します。

ピールやママレード、作らなくなりました。

甘いものは食べられなくなりました。にわかせんべい、懐かしかったですが、

チョコを絡めたら、もっと甘くなりそうです。

洋服のリフォーム、お見事ですね。上品に変身してますよ。凄いわ~

お体、小さいようですね。 (2021年05月18日 14時07分13秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ さん
mamatamさんへ

重症化率は確率ですから、お気になさらないように。

スペルの間違いは他の商品でもありましたね。確かビールでしたよ。

(2021年05月18日 17時01分13秒)

Re[1]:ピール:リフォーム:にわかせんぺい(05/17)  
ごねあ さん
オルテンシア1969さんへ

やることを積極的に見つけています。ボーっとしていたらボケますから。
それでも認知症になるそうですから怖いですね。

砂糖は毒ですからなるだけ摂取しない方がいいですね。アルコールはどうかな。(笑)

背は高からず高からず。昔の平均身長でした。
体重は重めです。 (2021年05月18日 17時07分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: