中澤さかな日記

中澤さかな日記

2024.09.10
XML
カテゴリ: 海釣り
OS/G  5:30~9:00 快晴(灼熱) 波高0.5m 南東微風 水温28.5℃ 小潮:干潮09:23
小潮で潮が動かず0.3ktの風流れ。ポイントはベイト反応少な目、単体魚反応もまばら。新調したAbuGarciaヒラメ専用ロッド2.45mの筆おろし。小アジは昨日の夕方、マリーナで家内と一緒にサビキ釣りで準備した30尾、エアレーションポンプが壊れた船のイケス(スカッパー3穴開放)で一晩元気に生きていた。
一投目、20cmサイズの大振りなマアジを鼻掛けして投入、専用ロッドの鋭敏な穂先にマアジの動きが伝わってくる。1分ほど経過したところで聴き合わせしてみると重量が乗った途端に走られて根に潜られれる。しばらく待ったが出てこないのであきらめてラインブレイク、錘とフックが無くなっていた。ヒラメは根に籠らないと思うので多分大型のハタ類。悔しい。
ベイト反応が多めのエリアを流しながら探るが、小潮で潮が動かないため明らかに活性が低い。活餌を小型のマアジに変更してキジハタ35cmと40cmを確保。途中、3.6mの船竿で天秤フカセ風の仕掛けを試してみたが、天秤にハリスが絡んでNG。やはり胴付き仕掛けが良いみたい。投入時と空巻上の際はロッドホルダー固定だが基本は手持ちでないと根掛かりしやすいので、ショートロッドが有利。2.45mはちょっと長すぎる感じ。6.3ftライトジギング用のロッドでも良いと思う。
7:30で船の気温計は32.8℃、直射日光が当たるので体感はそれ以上、この夏で今日が最も暑いと感じた。暑さに挫けそうになりながら、活餌を20cmサイズの小鯖に替えてみる。着底して底を切ったところでガツンと大きなアタリ、小鯖の胴体は食いちぎられ針を掛けている頭の部分だけ上がってきた。大物はいると確信して、もう少し粘ってみることに。
先日77cmの出たエリアに移動、一番大きなマアジ23cmを付けて投入、着底後は手持ちで底どりを繰り返す。活餌を見つけて寄ってくるのに多少時間がかかるようで、着底後3分後ぐらいに活餌が暴れ出し大物接近のサイン。聴き合わせすると根掛かりのような重量感、底から引っ剥がすつもりで強引に巻き上げる。何とか3mは浮いた、あとはフックアウトに気をつけながらテンションを保って電動FM401に任せる。途中何度か締め込みがあるがFM401がいなしてくれる。60cmジャストの中判ヒラメをキャッチ、新ロッドの筆おろしはこれにて完了。あまりの暑さに逃げるように帰港。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.10 17:09:17
[海釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: