2008年02月16日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
生わかめが出回るころになると、びろびろした茶色いわかめ“本体”だけでな

淡いしょうゆ味で煮付けると、少しもちっとした食感で、箸休めの一品やお酒
のアテになります。わかめの葉と同様、生のときには茶色いのが、湯に入れる
と一挙に鮮やかな緑色に変わります。ただ、わかめと違って煮付けるときには
少し煮込むので、どうしても色が若干落ちてしまいますが、仕方ありません。

有名な佃煮屋の製品で瓶詰めになったものを食べて、ファンになりました。材
料は安いので、いくらでも家で作れますが、しっかりした味付けにするのは、
やはりプロの技でしょう。ただ、素人は素人なりに、薄味でよしとするか、薄

煮付けて取り合わせる(たき合わせ)かすると、いく通りかで楽しめます。茎
の切り方も、薄い小口切り、薄いそぎ切り、数センチ長さのぶつ切りなどで。

よくある手法ですが、煮物が余ったときに、水気を切って衣を付け、てんぷら
に揚げてしまうと、再利用かつ目先が変わって、これもまた楽しめます。また
薄い小口切りのものは、卵焼きを作るときに混ぜると、味わいのある一品にな
ります。近所のスーパーに並べば、今年も買ってきて食べたいと思う素材のひ
とつです。ただし、食物繊維が豊富な分、消化がよくないかもしれません。大
量に食べると、おなかをこわしてしまうかもしれませんのでご注意ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月16日 22時00分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: