2018年04月05日
XML
大阪に帰ったら、「冷蔵庫にむきえびが少量あるので使ってほしい」と家内が

丸まっているので、えびフライにしてもつまらない感じです。 茶碗蒸し にする
ことも考えましたが、もっと簡単に、卵で増量して炒め物にし、おかずの一品
にすることにしました。2月には長男のお土産を使った 卵ときくらげの炒め物
も作っていますが、いずれにせよ、卵をふわっと仕上げるのが大事な点です。

むきえびは、酒を少し振りかけておきます。紹興酒があればなお良いです。中
華鍋を強火で熱して油を加え、煙が出たら人数分の溶き卵を流し込み、ざっと

切りにした小松菜をさっと炒め、えびを加えて混ぜながら火を通します。炒り
卵を鍋に戻して混ぜ、塩、粉末中華だし、しょうゆ少々で調味したら、火を止
めて、できあがり。熱の加えすぎは禁物です。熱いうちにいただきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月05日 21時45分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「海老と卵の炒め物」(04/05)  
karin さん
はなだんなさん こんにちは

さすがですねぇ、、、むき海老をつかって
何を作るか、、と考えてすぐにこんなに
美味しそうな一品が完成!
「いただきま~す!」なんちゃって。
(2018年04月08日 14時06分14秒)

Re[2]:「海老と卵の炒め物」  
はなだんな さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

もっとたくさんあればよかったのですが、5匹のえびを3人で食べてもらおうと思ったので、こんなことに
なりました。でも、卵炒めは、ふわふわして美味しいですけどね。時間を置くと、えびから水分が出るので、
その前に食べることが重要です。      (2018年04月10日 08時04分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: