2018年06月13日
XML
春雨は乾物として重宝な食材ですが、1袋買っておかずにしても、長い間残る
春雨の酢の物 を作っておくと常備菜になりますが、時間がた
てば春雨が白濁してきて、見た目が涼やかでなくなってしまいます。マヨネー
ズあえならともかく、酢の物には透明感も必要かと思いました。そこで、どう
すればいいかと考えたところ、春雨を所定の時間茹でて、冷水で締めたら、そ
れをざるに揚げて放置せず、冷水に浸けたままにしてはどうかと考えました。

茹でた春雨を冷水に放って粗熱を取り、充分に冷たくなったら、水を替えて新
しい冷水に春雨を浸けて、そのまま冷蔵庫に入れておきます。具は今回は細切

と、細く切っています。食べる直前に水気を切った春雨と、きゅうり、かまぼ
こを合わせ、ぽん酢しょうゆでも良かったのですが、より透明感を出すために
すし酢で調味しました。ガラスの器も冷やしておき、盛り付ければ完成です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月13日 22時20分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: