2021年11月28日
XML
わたしが昼食と夕食を作る土日は、たいてい午前中に買い物に行って、売り場

いたので、肉と炒めようと思いました。豚肉でもいいのですが、ほうれんそう
入りの“ ポパイ炒め ”は牛肉かなあと思ったので、牛肉の切り落としを買いま
した。分厚い牛肉はめったに買わず、たいていは薄切りか切り落としです。厚
揚げは炒め物に加えなくてもいいんですが、食感が面白いかなと思いました。

ほうれんそうはアクを除くために、食べやすい長さに切ってから湯がき、水に
取ってよく洗い、土なども落とします。今回は三角形の厚揚げの、各辺だけを

した。牛肉は切り落としなので、それ以上に刻まなくていいかと思いますが、
細切りにしてもかまいません。牛肉をフライパンに置き、砂糖とサラダ油を絡
めてから、炒め始めます。しばらく炒めたら、しょうゆと酒で味付けします。

すき焼き の牛肉のように、いい感じに肉が炒まったら、湯がいておいたほうれ
んそうと厚揚げの皮の部分を加えて、炒め合わせます。味の調整はしょうゆを
加えればいいですが、ほんの少し、隠し味にウスターソースを加えると風味が
増します。精進のカレーに厚揚げを使うと、食感が肉のように感じることがあ
りますが、今回は本物の肉と炒めるので不要かもしれません。でも、食べごた
えが増しますし、何より値引きの厚揚げなので、まあ、良しとしてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月28日 21時20分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「牛肉とほうれんそうと厚揚げの炒め物」(11/28)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

牛肉もほうれんそうも厚揚げも味がしっかりと浸みて美味しそうです。厚揚げも厚い3辺を切り取って使えば煮崩れる心配がありませんね。売り場で献立を考えるなんてすごいです。 (2021年11月29日 21時13分21秒)

Re[2]:「牛肉とほうれんそうと厚揚げの炒め物」  
はなだんな さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

結果的に、肉を厚揚げの皮で増量したようなメニューになりました。これで、肉を使わなければ
精進料理になりますが、さすがにそこまでは…と思います(^o^;)。    (2021年11月30日 10時33分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: