2023年08月17日
XML
大阪では「ひろうす(ヒロ・ウス)」と呼びますが、本来は飛竜頭(ひりょう

精進料理ですが、なぜかポルトガル語由来の「フィリョス=油で揚げたもの」
を元にした言葉で呼ばれます。ちなみに、岡山では「ひろーず」と言います。
同じ豆腐製品の厚揚げもそうですが、このひろうすも 含め煮 にすると、油で揚
げられた皮の部分が煮汁をよく含んで美味しいです。今回は野菜と煮ました。

写真では分かりにくいですが、今回のひろうすはこの鉢にちょうど入る大きさ
の丸い形です。盛り合わせたのは、なす、かぼちゃ、 ブロッコリーの軸
一緒に煮たので、別々に煮たものを盛り合わせた「 煮き合わせ 」とは呼べませ
んが、食感も甘みも色合いも違う3種の野菜を取り合わせたことで、見た目も
楽しくなりました。値引きのひろうすでしたが、早い時間に煮付けておき、冷
蔵庫でよく冷やして食卓に出すと、暑い時期には特に嬉しい一品になります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月17日 22時57分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: