2024年04月06日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
子たちが独立し、この春から老夫婦2人暮らしになりました。土日の昼食と夕

きがいですから、特に夕食は手を抜かずに、肉の一品や魚の一品など1汁3菜
を作っています。ただし、メインのおかずでないものは作って余らすのが勿体
ないので、あまり買わなくなりました。新しょうがが出回る季節ですが、そん
なこともあって、ここ1~2週間、買うのを見送っておりました。ところが。

就職したての娘が、9日(火)に家に立ち寄ると言ってきました。そうして、
きょう売り場で新しょうがを見かけたときに、がぜん買おうと思いました。わ
が家用ではなく、しょうが好きな娘のために、 新しょうがの甘酢漬け
持たせてやろうと思ったのです。たぶん1人暮らしではこんなものまでは作ら
ないでしょうし、口にする機会もほとんどないかもしれません。せめても、と
思ったのでした。新しょうがは薄く皮をむいて繊維に沿って薄切りにします。

鍋にお湯を沸かし、薄切りのしょうがをさっと湯がきます。熱いうちにすし酢
100cc、水100cc、砂糖大さじ1を混ぜた液に漬けると、ほんのりとピンク
色になります。新しょうがは130g、257円と小ぶりなものでしたが、ある程度
の量ができました。液もれしないような小型の容器に入れて、渡そうと思いま
す。先日、庭の山椒を剪定したときに、まだ若い木ノ芽を取り、冷蔵庫で保存
してあります。娘は山椒も好きなので、これも忘れずに渡せればと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月06日 23時08分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^4・新しょうがの甘酢漬け」(04/06)  
YoshicoHino  さん
なんと優しくいい色合いに仕上がったことでしょう。愛情の沁み込んだ色ですね。胸がじんわりほっこりあったまってます、生姜を食べた時みたいに。ご馳走様です。 (2024年04月07日 08時40分40秒)

Re[2]:「続^4・新しょうがの甘酢漬け」  
YoshicoHino さん、書き込みありがとうございます。

日持ちするものではありますが、多少なじんだほうがいいかと思い、さっそく土曜日に作りました。
たまたま娘の休日の火曜日に家に来て、夕食後には戻るというので、わたしは会えませんが、
そのためにも作っておいた次第です。
ミッシェル・サルドゥーに老夫婦(永遠の絆)という歌があり、40代の頃から
「50代はベコーの真夜中の海辺なんかを歌い、60代になったら永遠の絆を歌おう」などと
思っていましたが、いざ子たちが独立しても、あまりそんな(旅に出ようなどという)気に
ならず、あくせくと日常を送っております。定年延長やコロナなど、40代には思いもよらな
かった現実のせいですが、人生って先の見えない、そんなものなのかな、と思い直している
次第です(^o^;)。      (2024年04月07日 10時38分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: