どっぷりレビュー

PR

カレンダー

プロフィール

daoppie

daoppie

サイド自由欄

視聴中のドラマ 7.13現在
日本
・「軍師官兵衛」(27)
・「HERO」(0)
米国
・「レバレッジ 1」(7)
・「アンフォゲッタブル 1」(6)
韓国
・「根の深い木」(10)

コメント新着

RRKevin@ Вам приглянется это <a href="https://web-think.md/&…
背番号のないエース0829 @ 日本レコード大賞最優秀新人賞(12/30) 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
新美有加@ Re:【東京フレンドパーク】グランドスラムならず(06/27) メタルファイトベイブレード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.02.11
XML
チャングムとチョンホ様が親しげに話す姿を遠巻きに見つめるクミョン。声かければいいのに。仲間に入って一緒に話せばいいのに。トック叔父さん、見たでしょ?二人きりじゃないんだよ~(誘ってどうする)。

一族の定めを知ってからの彼女は、ますます口数が減り、他の女官たちと心を通わせる努力をしなくなりました。幼い頃から見ていれば、女官になったことも好きな人を諦めなきゃならないことも、その都度葛藤し受け入れようと悩む姿に同情できなくはないんですよね。だからといって人を陥れていいことにはならないけど。

気を取り直し、チョンホ様1人の時に声をかけようとするクミョンですが、チョンホ様のお買い物がチャングムへの小筆だと見てとるや、ショックでその場を去ります。女だからなのか、クミョンだからなのか。実に察しがいいです。

前回の流れからして、市場でチョンホ様が1人ということは、次に続くシーンはてっきり朝鮮人参の調査報告だろうなと予想しました。でも入ったお店が筆屋さんで、あれ?って感じ。

もし予想通りクミョンが報告を盗み聞きしたとしたら。その時、叔父パンスルの名が出てきたら。チェ一族の人間としてまた違った展開があったのかなと思います。

療養中の尚宮様がお亡くなりになり、お寺からチャングムが戻ってきました。戻る前に寺のおじさんから、煮干や干しいたけをすり潰したダシのような粉をもらってましたね。そのうち何かの役に立つのでしょうか。

宮廷では次の課題「四季を通じて食べられる魚の刺身を工夫せよ」が発表され、ハン尚宮様不利な中、対決の日が近づいていました。

準備で実家に帰っているチェ尚宮の部屋にゲキブン事件の犯人が逃げ込みます。犯人は捕まりましたが、押入れの中に隠してあったチェゴサングンのみに受け継がれる書が、チェ尚宮の部屋で偶然にもチェゴサングンさまによって発見されてしまいます。

その時のチェゴサングン様の叫び。「よくもこの私をコケにしてくれたな!」は迫力ありましたね。



何度も振り返るチェゴサングンさまの表情がとても不安げで、ここにハン尚宮様とチャングムがいればなぁと思わずにいられません。二人はテソンカンの当番でスラッカンにはいませんでたから。そんなところもこの勝負、チェ尚宮側に運が向いているのでしょうか。

そういえばハン尚宮さまが仕込んでいたエイのお刺身。ドラマの中のチャングムも微妙な感想を漏らしてましたが。生のエイをそのまま発酵させて食べるんだそうです。放送後の豆知識では「えもいわれぬアンモニア臭」が漂うとか。普通に食べようよ~。


赤エイ 標準サイズ 2~3キロ 1枚分 赤エイのお刺身  *楽天で買えることにビックリ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.11 17:51:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: