HAYAKAWA ROD BLOG

HAYAKAWA ROD BLOG

2014/09/29
XML



今季、最後の渓流に行って来ました。( 28日

今回は、「 じっくり釣りたいなぁ~ 」と思い

朝起きて、メシ食って、のんびり出発。


928077.jpg

8時頃、この公園の裏から釣り上がりました。

この公園、ナゼか、いつ来ても誰も居ない。

なんでだろ? 


9280770.jpg

民家と谷の間の渓 」って感じです。

魚は居ますが、スレスレで、テゴワイ  ゾー

バシャ 」っと出るのですが、乗りません。

どうも、口ではなく、尾びれで「 タタイテ 」いる感じ。


280767.jpg

釣れたケド、 アレ?

スレ だがな。

ヤッパリなぁ~ 」こういうのって、良くあるんですよね。

合わせ 」がどうの、じゃ~なくて

ヒレでたたいて獲物を落とす 」なんです。

短い区間を、の~んびり釣り上がって、コレ一匹。

とりあえず、ボーサンは、まぬがれた?


9280769.jpg

帰り道に有ったマンホールの蓋

ん! 「 グッドデザイン 」!

11時位に車に戻って、おにぎり食って、芝生で昼寝。

いい天気だだったなぁ~。


9280772.jpg

このまま帰るのは、少しもったいないと

昼から入った、最上流域の違う谷。

ここに来たのは、2年ぶり位かな? ひさしぶりです。

谷用の竿に変え、 クマ よけ鈴付けて入ります。

かなり人が入った感じは有ったが

ブッシュの被って居る下には、居ました。

ドライフライを見には来るんですが、食いつかない。

で、ニンフで


9280773.jpg

このアマゴ。

なんだか、良く引くなぁ~ 」と思ったら

背掛かり 」でした。

こんな事もある。(^_^;)


9280776.jpg

ここで、しつこく粘って


9280775.jpg

このイワナ。

こんどは、ちゃんと に掛かってました。


9280778.jpg

<上流に在る堰堤>

釣り上がるが、反応ナシ!

9280779.jpg

<堰堤下>

釣れませんでした。

今年の渓流も終わりましたネェー。

今度はダム湖でも行くかな?。














































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/29 07:43:46 PM
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: