HAYAKAWA ROD BLOG

HAYAKAWA ROD BLOG

2014/10/01
XML
カテゴリ: バンブーロッド
ブランクの長さを揃えたら、次はコルクリングの接着。


0855.jpg

コルクを仮合わせして、ブランクに印を付けて置きます。


0856.jpg

6ミリの穴が開けてあるので

ブランクの径(角と角)を測り、それより

やや小さめ穴を、ヤスリで開けて行きます。( まっすぐに


0857.jpg

ややキツメに、穴が広がったら、コルクカスを

エアー等で飛ばして、フェルール側から徐々にはめ込み

ブランクの印まで通します。


0862.jpg



先端は、テーパー状に削り、一旦全部はめ込みます。

はめ込んだら、フェルール側にズラして

エポキシ接着剤( 基本8時間硬化 )を、ブランクとコルク平面に

やや多めに塗って行きます。


0860.jpg



キツメにして、ブランクと隙間が開かないようにします。


0866.jpg

圧着クランプで、圧着します。

リールシートは、ハメて有るだけです。


0867.jpg

乾燥室で、20度以上8時間

乾燥させます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/01 07:43:21 PM
[バンブーロッド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: